goo blog サービス終了のお知らせ 

ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

デジヴァイス Ver.15th 八神太一カラー&石田ヤマトカラー

2014-12-26 21:18:03 | デジモンシリーズ
聖なるデヴァイス・デジヴァイス

初代デジヴァイスの15周年バージョンが遂に到着!お値段は張りましたが、太一カラーとヤマトカラーの両方を購入しました!




 箱裏にはアグモンたち8匹のパートナーデジモンとそれぞれの究極体、ウィザーモン、ブイドラモン、オメガモン、ハックモン、ジエスモンも描かれています。
 箱を開けるとオメガモンやディアボロモンも見つかります。

 さすがにこれを短時間で攻略するのは骨が折れるので、攻略に関してはのんびりとやっていこうと思います。なので、とりあえず機能紹介を。


 基本的な機能は当時のデジヴァイスと変わりなく、歩いて(振って)デジモンと一緒にマップを進み、道中デジモンとバトルをしたり、仲間からの救援電波をキャッチ、ボスとのバトルで次のエリアへ、といった具合になっています。


 時計機能もついています。劇中で使われたのはヴェノムヴァンデモン誕生の瞬間でしたか。


 ファイル島から始まり、東京やファイル島後編、???という未知のエリアも出現。ファイル島後編はエリアが5つあるのでダークマスターズ+アポカリモンのマップ、???はディアボロモンエリアっぽいですね。
 攻略のためにも振りますモンモン。「うるさい」と文句を言われたことも懐かしいです(苦笑。ハックモンやジエスモンがどういった場面で出てくるのかも楽しみですね。



 当時は幼年期Ⅱ(冒頭のみ)→成長期→成熟期→完全体でしたが、今回は成長期から成熟期、もしくは究極体のどちらに進化するかを選べます。究極体への進化は歩くことでたまるDPの消費も大きいので、選択式なのは良いですね。成長期から究極体への進化は、アニメのワープ進化の再現でしょう。
 更に、アグモンとガブモンは両者のΩメーターを溜めることによりオメガモンへと進化可能!デジヴァイスが2つ必要ではないので、どちらかのカラーのみ買った場合でも安心です。





 そして懐かしのデジタルモンスター、ペンデュラム、デジヴァイス、デジヴァイス15thとの通信機能がついています!手元にあるのはヤマトカラーのデジヴァイスのみですが、きちんとバトルが行われました。また、音楽も当時のを再現しており、段々と涙腺が・・・デジモン好きで良かった!
 私のは大分色あせたデジヴァイスですが、15thはラメ入りで綺麗に仕上がっています。




 更に更に!何とデジモンアナライザー、ディーターミナルとの通信機能もバッチリです!デジモンアナライザーとの通信後には、デジヴァイスにブイドラモンが登録されました。





 デジヴァイスの持ち主と、パートナーデジモン。あれから15年。こういった品々が発売されるのは嬉しすぎます。





 また、15周年プレミアムピンズがついていました。太一のピンズはオレンジ、ヤマトのは青、そしてオメガモンバージョンはスカイブルーとなっています。
 裏面にはそれぞれ太一、ヤマト、オメガモンのシルエットが描かれています。


 以上、簡単ながらデジヴァイス15thでした。当時のデジヴァイスが新機能に新デジモン、新エリアを追加して生まれ変わることとなりました。お値段は1個当たりおよそ諭吉さん1人分と、当時だったら絶対に買えない代物です(苦笑。まぁこれも、大人になったご褒美ということで。折角このために貯めていたのだし。


 ・・・や、やったぁぁぁ!!タグと紋章!タグと紋章だよね!?これは太一とヤマトだけといわず、タグと紋章8個セットをぜひお願いします!あと賢ちゃんの優しさの紋章もあったら嬉しい!待ちきれません!


(2016年3月20日追記)
デジヴァイスVer15thを振る その1
攻略記事、はじめました。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 心に残る贈り物 | トップ | エビワラーとともだちデッキ »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
コレは買いました (ywya)
2015-03-05 15:36:33
しかし

ゲームするか迷っています。
過去みたいに大会やりますかね?
やるならやりたいなー

と言いつつデジヴァイスを愛犬に向けて進化ーって叫んで見る♪( ´▽`)
返信する
ywyaさんへ (アル)
2015-03-07 08:02:41
おはようございます。

)ゲームするか迷っています。過去みたいに大会やりますかね?やるならやりたいなー
新作アニメが放送されて、そのイベント等があればあるいは・・・

)と言いつつデジヴァイスを愛犬に向けて進化ーって叫んで見る♪( ´▽`)
犬が進化、となると進化先はシーサモンやケルベロモン、アヌビモンでしょうか(笑。
返信する
ですが (今更)
2016-03-19 18:57:55
攻略記事とかやる予定はありませんか?
買えなくてD-3待ち民なのでデジモン愛を感じる貴ブログでみてみたいです
返信する
今更さんへ (アル)
2016-03-19 22:35:15
こんばんは。

)攻略記事とかやる予定はありませんか?買えなくてD-3待ち民なのでデジモン愛を感じる貴ブログでみてみたいです
正直なところ、買って満足した気持ちが強かったのですが、当ブログに訪れてくださっている方でも攻略で検索されている方がいらっしゃるようなので、記事を書いてみようと思います。ご期待に添えるか分かりませんが・・・
ちなみに私もD-3を待ってます。パイルドラモンカラーは、大輔、賢カラーと同じタイミングで出して欲しかったですね・・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。