徳島鉄道風景(新)

昔の徳島の蒸機が尽きて関東中心にしてましたが
戻って来たんで、これからは徳島起点でやってきます。

稲刈りの終わった勝占

2024-09-22 22:01:19 | 徳島で


久しぶりの雨が彼岸の中日に当たりました。春は近所の和菓子屋さんで買ったら保管がわるかったのかカビが生えたので今回は違う店で。しかし高かった!容器代も高いんだろけど、三個入りで千円超えます。近所の店はアルミのホイルカップに乗ったのがフードパックに4個入って5百円。でも、そこも秋は値段据え置きで三個に減ってましたわ。


まあお彼岸辺りまでは例年暑いけど、今年はホンマに暑い。お彼岸過ぎたら少しは気温が下がる様なんで期待してます。


先日新聞にワシントンや市(←一般的な単語ではないんか?)の話が出てました。米国加州帰りの方が種を持ち帰って、先代の県庁舎新築時に植えられて居たのを、戦後の国体開催時に駅前とかに移植したとありました。県庁に植わってた頃は人の背丈くらいだったそうですわ。



阿波踊りも終わって10日ほど経った勝占。稲刈りはすっかり終わって穭も出ています。


とは言え、田圃以外はまだ夏真っ盛りな風景。


徳島だと8月下旬でこの風景が当たり前。


稲は刈られても線路際の雑草と灌木は元気モリモリで腹立たしい。


列車は527D。線路近くにまだ刈られてない田圃があったんで、あそこで撮ればよかったと後悔。


この辺は刈られてだいぶ経つ様で穭の緑が地面の茶色に勝っています。


前回勝占に来たのが8月第一週だったんで、やはりその頃と比べると日の傾きは変わってますね。


連続写真のように見えますが、こちらは中田で交換してきた524Dになります。


雑草・灌木避けるとやっぱりここになるんですわ。


穂の付いた草を入れて秋らしさを演出・・・家内が猫じゃらしの草と呼んでるヤツですが、正規名称はエノコログサだそうです。


ずっと1200の3連だった526Dですが、この日は真ん中に1500が入ってました。また1200がリニューアル工事中なんでしょうか?


526Dを撮ってから勝浦川を渡り、中田手前に移動してきました。ここらはかなり早くに稲刈りが終わってる様です。


先ずは8052D。JR四国は今月末の改正で、運転士不足を理由に減便するそうで八千台のこの特急は土休ウヤとかになるんかと思ったんですが、tokutetsu1551様によると指定券はずっと売られてる様なんで現状のままみたいです。


この場所は中津峰背景で撮れるのと、線路際がキレイに刈られてるのが魅力です。


この日は雲も良い演出でした。


こんだけ穭が伸びてると初夏のようです。


同じ構図ばっかりも癪やし時間もあるんで線路の反対側に移動。過去に何度か同じこと試して、その都度ガッカリしてるんですが。こっち側も手前の田圃はエエンですが背景がいけません。


結局534Dは帰りのことも考え勝占に戻って来ました。


多々羅川脇の踏切からです。


黄色や茶色が入ると少しは秋らしく感じます。


夏真っ盛りな感じの後追いを撮ってオシマイです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新カメラ初撮りは上郡で | トップ | 鳥取駅滞在15分間 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

徳島で」カテゴリの最新記事