台風一過なんとすがすがしい朝であることか!
そして今日明日は連休。気分爽快。
これは贅沢な朝食を演出し、いい気分をさらに盛り上げよう。
外でスパゲティーをいただくことに変更。
テーブルにはかすりの布をかけて演出。お皿は普段使わないものを使用。
ここまでやれば至福以上の至福。
スパゲティーはバジルソースを使いました。うまい。
スープは昨夜の残りもので味噌スープ。これも格段にうまい。
トマトは神奈川の農家で買ってきたもの。そこらのスーパーで買ったものと味が違う。
耳にはモーツァルトのピアノ曲と新緑のすれる音、それに田んぼで草刈してるエンジン音。
これ以上の贅沢な食事はない。
元気もりもり。今日は今年初めての草刈を予定。不要な木も1本倒したい。他は肥料を買ってきて、銀行に行って、スーパーで買出し。木工屋志望の友人が遊びに来るとも言ってた。
さっ活動開始だ。
そして今日明日は連休。気分爽快。
これは贅沢な朝食を演出し、いい気分をさらに盛り上げよう。
外でスパゲティーをいただくことに変更。
テーブルにはかすりの布をかけて演出。お皿は普段使わないものを使用。
ここまでやれば至福以上の至福。
スパゲティーはバジルソースを使いました。うまい。
スープは昨夜の残りもので味噌スープ。これも格段にうまい。
トマトは神奈川の農家で買ってきたもの。そこらのスーパーで買ったものと味が違う。
耳にはモーツァルトのピアノ曲と新緑のすれる音、それに田んぼで草刈してるエンジン音。
これ以上の贅沢な食事はない。
元気もりもり。今日は今年初めての草刈を予定。不要な木も1本倒したい。他は肥料を買ってきて、銀行に行って、スーパーで買出し。木工屋志望の友人が遊びに来るとも言ってた。
さっ活動開始だ。
モーツアルトもいいけれど、シベリウスなんかもお似合いかも等と思ってしまいました。
さぞかし自然を満喫して美味なる朝食となったんでしょうね。
ところで、「クロモジ」の木を売っていますか?
お値段はいかほどか教えていただけますか。
今日は、都心に出る用事があったので、
ついでにビックサイトで、健康食品や添加物の展示会をのぞきましたが、目が点になってしまうものが多かったです。
先に需要があるのではなく、メーカーがこうしてまた巷に新たな需要を作って行くんだなと、複雑な気持ちになりました。
お犬様用の健康補助食品もありました。
イタリア大麦の麦茶は国産の十倍価格で呆れました。何でもかんでも錠剤にしてサプリとして売り出す根性は、企業努力というよりサギに近いですね。
体を動かして、おいしい空気の元で、
当たり前の食品を食べれば健康になるのにね。
シベリウスですか。ちょっと重い感じしません? 北欧だからそれだけで冬雪を見ながらがマッチじゃないかと。でもそういう固定観念も軽く切り替えるられる今日この頃のすがすがしさです。残念ここにシベリウスないんですよ。
クロモジですね。木に味があって、昔楊枝にした木ですね。売ってます。大きさによるので一概に金額は言えません。でもわりと高価な部類に入る木です。近所の山にもあるんですよ。なんでしたら用意しておきますよ。高さどれくらいがお望みかな。
僕がこの写真を挙げた心持を御理解いただけたようでうれしいです。
企業の存続と人が幸せになること どっちが優先なの? 逆転してないか?
爽快な朝日に動かされて朝食の演出を考えちゃう 食い物の高価さとか豪華さなんて関係ないよね。
そんな幸福感をみんなに持ってほしいものです。そこにあるんです。何かをあきらめれば手が届くところに。
高さ1m~2mくらいかな。
たしかに近所の山へいけばあるのかなと思いつつ、クロモジの見分けがつかない。
だから岳さんに聞いてみた。
参考に価格がわかったら教えてください。