5時半から始まる天体ショーを見るべく、温泉上がりの始末もそこそこにあわてて帰ってきた。雲のかけらも無い夜空。
まず 西の空に「これぞ三日月」という切れ味鋭い月が輝く。その上に木製と土星が寄り添う。天の真上には火星が赤く輝く。いいですね煌々と輝いてる。
そこに南西の山影から国際宇宙ステーションが上がって来る。上空10kmを飛ぶ旅客機よりちょっと早いスピード。どんどん天頂に向かう、「おっと火星と重なるんじゃ」と思わせる軌道。そうはならなかったが、近くを通り過ぎた。ステーションは火星とほぼ同じ明るさ。
すばらしいショーでした。 神奈川でも見るよう電話したけど、雲が多く、三日月も見れなかったとのこと。日頃の行いがいいんだな。 うん納得。
まず 西の空に「これぞ三日月」という切れ味鋭い月が輝く。その上に木製と土星が寄り添う。天の真上には火星が赤く輝く。いいですね煌々と輝いてる。
そこに南西の山影から国際宇宙ステーションが上がって来る。上空10kmを飛ぶ旅客機よりちょっと早いスピード。どんどん天頂に向かう、「おっと火星と重なるんじゃ」と思わせる軌道。そうはならなかったが、近くを通り過ぎた。ステーションは火星とほぼ同じ明るさ。
すばらしいショーでした。 神奈川でも見るよう電話したけど、雲が多く、三日月も見れなかったとのこと。日頃の行いがいいんだな。 うん納得。