goo blog サービス終了のお知らせ 

コロナ ここが知りたい

2020年06月13日 09時56分41秒 | 新型コロナ雑感
前回コロナ雑感を書いた時は読者さんから大事な指摘を受け、今一度自分の考えを整理してる。
そこで出てきた素朴な疑問。 「コロナのここが知りたい」です。

・感染して早い人は何日目くらいで発症するのか。 
     遅い人は2週間程 というのは知られてるが。
・感染した人の何%がどうなるの?
   ① 発症しない人は何%?
   ② 自宅療養で回復する人は何%?
   ③ 軽症で入院必要な人は何%?
   ④ 重症で入院必要な人は何%?
   ⑤ 亡くなる方は何%?
・「これが抗体」と見られてるたんぱく質
   感染した人がこの抗体保有者になる確率は?
   この抗体を持ってる人が今後発症しない確率は?
   現在の日本人の抗体保有率は何%?
   今のままで今後抗体保有率はどう増加していきそうなの?
   抗体保持率がこれ以上になれば「社会的安全域」って判断があるの?

そして次は科学域外の話になるが。 
 薬が無い今、「何%が抗体を持ったから安全域(通常社会生活に戻す)」とすることは
 倫理的に正しいの? 何故なら「感染すれば何%かは死ぬ」から。

今後どうやって抗体保有者を増やしていくかが問われるようになるだろう。 
その次に上の設問に見解を出す時が来そうに思う。 考え始めてもいいかも。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする