今日も一期一会

「本が好き♪図書館ブログ」のタイトル変更
本好きholyの覚え書き的日常のあれこれ

図書館だより「Library News 5月号」

2022-05-09 | 司書室より
冒頭画像は本校正面玄関そばにある桐の花、大きな2本の木には薄紫の花が満開です♪
かつて本校が女子高だった時の校章には桐がデザインされていました。
連休明けの今日、図書館だより「Library News 5月号」を全校に配信いたしました。
こちらです。Google版
まだまだコロナ禍が心配な昨今ですが、元気な生徒たちの姿が見られて良かった!

今月号の特集は「発表!第19回 本屋大賞」、先月発表された本屋大賞の紹介です。
10位までの多くの作品が本校図書館にありますので、ぜひ生徒たちに読んでもらいたいです。
大賞受賞は『同志少女よ、敵を撃て』 逢坂冬馬 (早川書房)
他にも発掘部門「超発掘本!」には『破船』吉村昭 (新潮文庫)、
「翻訳小説部門」第1位は『三十の反撃』ソン・ウォンピョン:著、矢島暁子:訳 (祥伝社)
が発表され、こちらも順次図書館に入る予定です。

Library Newsの2ページ目は中学校・高校それぞれの図書館新着本の紹介。
先日、ブログでも紹介した『世界と日本がわかる国ぐにの歴史シリーズ』全13巻を紹介しました。

連休明けの影響か、高校では欠席者がとても多かったです。
1週間前の月曜日に授業はありましたが、ほぼ10日間のお休みだったので、
今日はリズムが整わない感じの方も多かったでしょうね。
長い連休でしたが、次の祝日は70日後とか。。。1学期はわりと長いのです。
でも、日常があるからこそ、非日常が有難く貴重に思えるものですよね♪

最新の画像もっと見る

コメントを投稿