今日も一期一会

「本が好き♪図書館ブログ」のタイトル変更
本好きholyの覚え書き的日常のあれこれ

「本が好き♪図書館ブログ」からタイトル変更

19年目のholyのブログをそのまま残します。 同じ時は二度とやって来ない。これからも毎日を「一期一会」の心で過ごします♪

池井戸潤 著『下町ロケット 3.ゴースト 4.ヤタガラス』

2018-10-17 | 本の紹介
池井戸潤 著『下町ロケットシリーズ 3.ゴースト 4.ヤタガラス』読了しました。
折しも日曜日からTVドラマが始まり、何とかドラマスタートまでに間に合いました。
本校図書館にやっと入りましたが、予約でいっぱいです!(私は公立図書館から)

2010年に第1巻、2015年に『下町ロケット2 ガウディ計画』が出版されTVドラマになり大ヒット!
今年7月にシリーズ第3作となる『下町ロケット 3 ゴースト』出版、
9月にシリーズ第4作となる『下町ロケット 4 ヤタガラス』出版と、
ドラマ開始に合わせて連続して出版されました!

今まではロケットエンジンの部品作りでしたが、
今回は「宇宙から大地へ」ということで、ICT技術を載せたトラクター作りです。
ロケット打ち上げで準天頂衛星ヤタガラスが成功し衛星データ(GPS)の精度が上がったことにより、
自動運転の無人トラクター「農業自動ロボット」を開発・発売していきます。
ここでまた、財閥系大企業と中小企業の争い、農業における後継者不足問題、等が絡み、
池井戸作品ならではハラハラしながらの一気読み、読後は爽快、最高の面白さでした♪
TVドラマはどこまでやるのかわかりませんが『4.ヤタガラス』最後まで読まないとモヤモヤします。

読みながら登場人物を思い浮かべると、すっかりTVのキャストの顔が出てきてしまいます。
この近隣でも撮影しているようで、エキストラの募集がありました!
工場や会社のシーンが多いだけに、残念ながら男性の募集がほとんどみたいです。

農作業が自動化出来たら、日本の農業はかなり変わるでしょう。
農業は身体がキツク、天候に左右され、大きな収入は望めないため、後継者不足により高齢化し、
日本の食料自給率は38%、将来の展望もあまり明るくありません。
でも、この農作業のIT化にもしかしたら活路があるかも!と本気で思いました。

TVでは秋の番組が始まりましたね。
ドラマで見始めたのは朝ドラ「まんぷく」「下町ロケット」「SUITS/スーツ」「獣になれない私たち」
ぐらいです。
NHKのTVフランス語講座が新しくなり、黒木華さんの美味しいもの紀行のようで楽しいです。