カワセミ側溝から(旧続・中岳龍頭望)

好きな言葉は「のこのこ」。好きなラジオ中継「相撲」。ちょっと苦手「煮た南瓜」。影響受けやすいけど、すぐ忘れます。

パスワードを複雑に作る方法

2023-11-09 | つぶやき

 先日ホテルの支払いをカードでやろうと思ったら、暗証番号が違うという。いつも使っているはずなんだけどと思ってちょっと動揺してしまったが、まあ、サインに切り替えて事なきを得た。そのように違った方法での決済はできるものの、やっぱりパスワードって厄介である。
 カードもいつの間にかたくさんたまってしまっていて、ぜんぶパスワードが必要なものばかりではないだろうけれど、必要なものは10枚近くあるのではないか。全部覚えられるはずが無いという気もするが、皆さん覚えておられるのだろうか? 現代人が普通に生きていくためには、ある種の才能や能力が必要とされていることは間違いない。それにカードに限った話では無くて、パソコンの作業にもさまざまなパスワードが絡んでいる。毎日これらに苦しめられていると言っても、過言では無かろう。
 覚えられないのは複数あるだけでなく、複雑化したものを作るように強要されているからでもある。さらに定期的にこれを変えろ、と迫って来る銀行系のセキュリティもある。彼らは本当に無責任である。どれもこれもセキュリティの問題があるからで、安易なパスワードは危険だと脅されている。自分の名前なんてもっての外らしいし、誕生日も危ない。妻など家族の名前もそれなりに危ないというし、そんなものって調べればそんなに簡単にわかるものなのだろうか? 知り合いなら簡単だというのは分かるけど、SNSなどの問題もあるのかもしれない。情報って駄々洩れって感じの世の中になっているからこそ、パスワードが重要なのだろう。
 しかしながら問題は、これを覚えなければならないことである。忘れないために覚えている単語を使い、数字や記号も思い出しやすい、自分と関連のあるものにしたいのである。また1234のようなものは誰もが思いつくものらしく、今はセキュリティに引っかかるものが多いようだ。それだけ安易な考えの人は少なくないようで、実際にこれは使われている数もそれなりに多いのだそうだ。だからセキュリティは容易に突破されている日々があり、被害も甚大になっているということなのだ。
 しかしながら安全なパスワードをつくる、コツのようなものはあるらしい。例えば自分の好きな動物であるとか、好きな食べ物であるとか。犬が好きならdogでもいいしinuでもいいい。それに好きな食べ物を組み合わせて、dog curry なんてことにしてもいい。これに適当に好きな素数とかを組み合わせたら、かなり完璧だろう。まあ、これを複数作ると考えると、やはり頭が痛いのだが……。
 忘れるかもしれないからメモに書いたりするんだけど、これもすぐに失くしてしまう。記憶術の本を引っ張り出して暗記する術を学んだりするけど、これも実際には一定期間過ぎると(使わないと)かなり忘れてしまうようだ。好きなものや嫌いなものなど複数ストックしておいて、それをどうにか組み合わせて忘れない方法を編み出すと、ハウツーものとして役にたつと考える人が、教えを請いに来るかもしれない。まあ、その前に自分で会得する必要があるのだけれど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする