銚子・角巳之・三代目

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

晋作1位!

2007年03月31日 | 日記・エッセイ・コラム

000_0838 先般、NHKの歴史番組で最も好きな歴史の人物、言葉について特集を組んでおりました。坂本竜馬とか、織田信長が1位か?と思いましたら、意外や意外、1位は高杉晋作でした。先日掲載させて頂いた言葉と共に。おもしろき・こともなき世を・おもしろく....。何故今、晋作とこの辞世なんでしょうか? 高杉晋作は学校の優等生タイプでは全く無い。しかも激烈な性格、真面目にコツコツとは正反対にいた人物。しかし、その志は強く、本気で国の有り様を考えていたと思います。高杉には周布政之助(すふまさのすけ)という大きな庇護者がおりました。坂本竜馬に対する勝海舟と同じ。周布は長州藩の家老(体制側)でありながら、反体制の高杉を庇護する。あまりに過激な性格ゆえ、高杉の身を案じた周布は一時、高杉を投獄します。何故投獄されたか分からない高杉は周布を恨みますが、周布はこれで彼の命を救えた。と一言。投獄されなかった仲間が、次々と死に急ぐ中、高杉は周布の思いを知る。やがて周布は藩内混乱の責任を取って自刃。四面悉く敵の状況の中、指名手配されていた晋作は小倉に逃げますが、周布の死を知り功山寺(山口県のお寺)に姿を現します。“ただ今より長州男児の肝っ玉をお見せする”と僅か70数騎を率い状況を一気に逆転させます。世に言う功山寺決起です。高杉晋作は現代をどう見ているのでしょうか。