風音土香

21世紀初頭、地球の片隅の
ありをりはべり いまそかり

当たった

2007-11-16 | 風屋日記

写真は「我杯(わがはい)」。
株式会社サーガが作る手形を象ったコップ。
岩手の木材、鉄器、漆産業を振興すべく、
ITの世界で大成功をおさめていた
株式会社ドリームアクセスの高橋元社長が
M&Aで会社を売って立ち上げたのが(株)サーガだ。
そして彼は私とは25年続く付き合いの友人。
他人が聞くと途方もなく聞こえる夢を
これまで次々に実現させてきたスゴイ奴。

今日は取引先の10周年パーティーがあり、
彼が記念講演会の講師だと知って出掛けてみた。
これまでの話を改めて聞いて、
やっぱりスゴイ奴だと再認識した。
2人で始めた前の会社を上場直前に65億で売却、
また1から
海のものとも山のものともつかない新会社を
身内だけで立ち上げたのだ。

さてパーティーでは主催者からのプレゼントとして
ひとつ25,000円する我杯を抽選で2人選ぶという。
会場内にいるのは約150人。

…当たっちゃった(^_^;
ちょっと嬉しいなぁ。
私の手の形が刻まれた世界でただひとつの
漆塗りのマグカップ。
さっそく型取りをし、1ヶ月後に届くとのこと。
楽しみだ。

私が死んだあと、息子たちが
形見として大切にしてくれると嬉しいな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする