風音土香

21世紀初頭、地球の片隅の
ありをりはべり いまそかり

本当の防衛

2024-02-29 | 世界・平和

一般庶民はインフレに悲鳴を上げている。
空前の株高を利用して富裕層はますます肥えている。
政治家は裏金作りに精を出し、
国のことなんざこれっぽっちも考えちゃいない。
そんな国を守る必要あるのか?

盟主国アメリカの言うなりにミサイルを購入すべく
政府はますます税金を上げる算段を練っていると思うが、
そんなもんで国を守れるのか?
第一、守るって誰を?
どんなことがあっても安泰なお偉いさん方?
それともお金持ちの資産?
国ってのは人の集まりだから、
国民がいなくちゃ成り立たない。
そんな国民ひとりひとりを守れるの?
今の政治を見ていると、どうもそうは思えないけどね。

どんなの武器を揃えても、
ミサイルで原発を狙われたら一発で国は滅びる。
やったらやり返される、やられたらやり返す。
その繰り返しってことは、
ウクライナを見てもパレスチナを見ても一目瞭然だ。
本当の防衛は食料。
経済制裁に遭っても、経済封鎖されても、
食料さえ自給できれば何とかなる。
次にエネルギー。
自らが危険をもたらす原発じゃないよ。
(第一最終処理場がない状態で運転なんてもってのほか)
どれだけ自然エネルギーを利用するか。
食料とエネルギーさえ自給できれば
とりあえず人々は生きることができる。
それがいちばんの防衛。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「忍びの家」

2024-02-28 | 映画・芝居・TV

地上波の番組がつまらない。
ドラマでは安定の朝ドラや大河は面白く見ているし
BSのドラマは社会派的でじっくり考えさせられるけれども
民放のバラエティは全く見る気も起きないし
あの内容で視聴率云々言われてもなーという感じ。
ドラマも刑事ものか医療ものばかりで二番煎じ、三番煎じ。
それもこれも、コンプライアンス社会で、スポンサーに忖度しつつ、
非難されないような最大公約数での作りにならざるを得ない。
たぶん報道もそうなんだろうね。
そんな社会を皮肉る「不適切にもほどがある」が面白いという
なんともやりきれない状況😅

そんな中、Netflixオリジナルドラマが面白い。
スポンサーに忖度することもなく、
多少羽目を外しても地上波ほどは気を使わなくていい。
(見たい人だけ見ればいいというスタンス)
「全裸監督」なんて、ヘタな映画より過激だもんねぇ。
で、このドラマ。
映画のような作りで連続ドラマという重厚さ。
面白くないわけがない。
主演の賀来賢人さんの魅力もたっぷりだし、
ワタシの推しの役者さんである木村多江さんの演技もさすが。
大御所である宮本信子さんも
78歳という年齢を感じさせないアクション!
実はNetflixを一度解約しようかと思ったこともあったけど
もうしばらく楽しむことにしようか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェMISSING PEACEのキッシュプレート

2024-02-27 | 食べ物・お店

カフェMISSING PEACEさんのキッシュプレート。
お茶系では何度か行っているけれど
恥ずかしながら名物のキッシュは今回が初めてだ。
想像以上に美味しく、量も充分。
キッシュや野菜も美味しいけれども
一番イメージ以上だったのが添えられたパン。
モッチモチでお気に入り😊

こういうの食べてると「おっしゃれー」とか
「爺いには似合わない」とか言われそうだけど
いや、もうガチでオススメなんだワ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花巻温泉郷の雛まつり

2024-02-26 | 生活の風景

花巻市内に12ある各温泉が
それぞれの趣向で雛飾りをディスプレイ。
ここは志戸平温泉のロビーにある大きな吊るし雛。
お見事!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございました

2024-02-25 | 神楽・芸能


昨日の上根子神楽初舞には
たくさんの方にご来場いただき感謝です。
上根子公民館では久しぶりだったため
終演後は何人かの方々から
神楽メンバーへお褒めの言葉をいただきました。

また「のぞき神楽」も面白い企画でした。
参加された方は果たして楽しかったでしょうか😅
何となく、単に手伝ってもらっただけ・・・みたいな
ちょっと申し訳なさもアリの
でも我々自身はご一緒できて楽しく
いつもとは違う変化が勉強にもなったのでした。
直会も、いつも以上に盛り上がりました。

とはいえ8演目というのは久しぶりでした。
若いメンバーの体力はさすが。
わたしゃ座ってるだけでしたが(手平鉦)
座るだけでもそれなりに筋肉を使うらしく
今朝は内股が筋肉痛です。
7演目ぶっ続けの手平鉦もなかなかしんどい。
昨夜は帰ってバタンキューでした。
皆さん、お疲れ様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日です

2024-02-24 | 神楽・芸能

上根子神楽 初舞と
それに絡めたのぞき神楽。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そっち?

2024-02-23 | 生活の風景

「2」並びの写真を狙ったはずなのに
その下の昨日の歩数である
「2750」の方が気になるのはなぜ?😅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2028年に新駅舎竣工予定らしい

2024-02-22 | 生活の風景

新デザインが決定し
もうすぐ建て替えられるJR花巻駅。
このままでもいい駅舎なんだけどなぁ。
どうしても建て替えなきゃダメなのかなぁ。
この駅名ロゴや、時計や、ステンドグラスが好きで
いつも眺めていたんだけどなぁ。

実はこの駅ができたのは1960年。
ワタシとは同い歳なんだ。
「まだまだ働きたいのに、引退しなきゃダメかい?」
と言っている気がしてなんか哀しい。
意に反して「お前はもうお役御免」と言われてるようで
自分を投影してるだけなのかも知れないけどさ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上根子神楽初舞

2024-02-21 | 神楽・芸能

さて、いよいよ今週末。
恐らく岩手県内の神楽公演では初となるであろう
「のぞき神楽」も実施される。
今後の新たな観光コンテンツとなる可能性ある取り組み。
まだ少し定員に余裕があるようなので
特に子どもたち、若い人たち、外国の人たちなど
普段神楽にあまり触れる機会のない方々に
直接体験して欲しい企画だ。
参加者をどう迎えるかも保存会内で検討中。
多少の定員オーバーも恐らくOKなので
参加をお勧めしたい。
もちろん観覧も無料なので
たくさんの方々のご来場を期待したい。
お待ちしています。

(予定演目)
鳥舞、三番叟(子ども)、八幡舞、湯立、
神楽(しんがく・子ども)、三韓、鐘巻、権現舞
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早春の夕暮れ

2024-02-20 | 生活の風景

雪が全くないまま
春が来るのだろうか。
楽だけど、それはそれで不気味。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賢治最中本舗 末廣

2024-02-19 | 食べ物・お店



まちなかにある老舗和菓子店なんだけど
買いに行くと「お茶っこ飲んでって」と声をかけられ
その場で優しい味とおしゃべりを楽しむ。
個人経営のお店ってこういうことなんだよなーと思う。
80を超えているという店主のおばあちゃんと
花巻のまちのことを語り合う時間。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の気配

2024-02-18 | 文化

水仙の和菓子でお薄を。
まだ2月半ばというのに、
雪が全くなくて日差しがもう春。
これでいいのだろうかと疑問に思いつつ
それでも春は嬉しい。



お茶タイムは茶寮かだんさんにて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年金

2024-02-17 | 生活の風景

営業ハガキ。
いよいよそういう歳だなぁ。
でも、仕事はもう1年がんばる。
それからどうするかは1年後に判断。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄料理

2024-02-16 | 食べ物・お店
久々で堪能いたしました。
惜しむらくは、前半いろいろ食べすぎて
ラフテーや沖縄そばまでたどり着けなかったこと。
次回リベンジ。
三線で唄も歌って楽しかったなー。







以上沖縄料理の数々。
最初の写真は中身炒めならぬ血管炒め。
ソーキは紫波産のネギとともに。
グルクンの唐揚げは骨まで食べる。



他にはこんなのも。
上はクリームチーズ干し柿乗せ。
盛岡の紫波んちゅさんにて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰のための国なのか

2024-02-15 | 社会
バブル時代以来、空前の株高らしい。
その理由は米経済の好調と半導体を中心とした景気浮揚とのこと。
円安による輸出企業の好調もおそらくあるのだろう。
「企業が儲かれば給与も増え、デフレ脱出も叶って好景気になる」
という、古式ゆかしい政策によって
市場にジャブジャブ金を投入してきたこれまでの流れから
大企業の金庫に金が余っている状況もある。

でもさ、結果として
大企業中心の賃上げはあるものの恩恵は一部の人だけ、
中小企業労働者や自営業者などは取り残され、
円安による物価高に喘いでいる。
いくらか賃上げになっても、可処分所得は減っているだろう。
一定の道から外れた人間に復活の壁は高く
弱者はますます生きにくくなる一方だ。
「景気はが良くなっている」と肌で実感している人は
全国民の一体何%の人たちなんだろう。

経済も、社会保障も、福祉も、教育も
もはやマクロで語る時代ではない。
これだけ格差が広がると、上から一斉の政策は意味をなさない。
国や政府、法律、社会というものは何のためにあるのか。
たくさんの人が共に生きるためにある。
民衆の中にこそ道理がある。
上から政治ではなく、ボトムアップの下から政治こそ
本来の政治や社会の姿ではないのか?
自分だけいい思いをしよう、自分だけ金を儲けようなど
欲望がそれらを歪めてしまう。

誰のための国なのか。
みんなでもう一度考えながら、国の進路を選択しよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする