不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

風音土香

21世紀初頭、地球の片隅の
ありをりはべり いまそかり

長浜ラーメン

2013-02-28 | 食べ物・お店

 


東銀座の裏通り、
下町風情の薄暗がりに提灯が下がる。

長浜ラーメン「やまちゃん」。

長浜と言っても滋賀じゃない。
博多の海沿いにある、
博多ラーメンのバリエーションとのこと。
見た目はいかにも豚骨だけど、ちと色が薄い。
コクよりも、魚系のダシの旨味が特徴。
あっさりしているからスープも完飲(笑)
チャーシューのそぼろご飯もgood!

お茶のお稽古帰りの楽しみが増えた。
こうなったら東銀座いろいろ開拓しようか(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教育について思う

2013-02-27 | 世界・平和

何年か前、新聞のコラムにあったという
現代における「言葉の重みの喪失」について述べた言葉。

「言葉の持っている固有の重さ、感触。色合い、味わいが捨象され、
 メッセージだけに還元され・・」

「重みのある言葉で語れと言っても、
 そもそも重みという体験がないのだから」

「大学には教養課程がなくなり、
 身につけ受け継ぐ知の財産を知らず専門性だけを追う」

「効率と結果だけを求めて、
 現象を言葉に定着させる時間を置き忘れてきたのではないか
 言葉だけが不幸なのではない。人生が貧しくなっているのである」

ゆとり教育の検証も無いまま
また知識詰め込み、効率化を求めた教育に戻っている。
そこに持ってきて、今度は道徳教育ときた。
道徳や倫理は「学校教育」で身に付くものではない。
その時代の社会の価値観が如実に表れるものだ。
少なくとも
「核のゴミ」を地方に押し付けて山積みとなっている状態の中
(しかも処分方法すら決まっておらず増え続けている)
「原発が無ければ経済が停滞してしまう」と
政治・経済のトップが目先の利益しか追わない時代。
原油の高騰で一般市民の生活が追い込まれることに気づかないふりをして
「もっと円が安くならないと」と金儲けしか考えていない時代。
「バブルの再来」と勝ち組に乗るべく浮き足立っている時代。
道徳や倫理が身に付くわけが無い。

まずは教養を身につけようよ。
それに必須なのは哲学。
まずはそこからだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「夏を喪くす」

2013-02-26 | 読書
こんな作家がいたんだ
・・・と思える本に出会えるのは幸せ。
この作家も書店で何気なく手に取って初めて知った。
良い。とても良い。これぞ読書の、書店での本選びの醍醐味。

女性作家ものは登場人物の内面を描写していることが多く、
異性である自分にとって新鮮に読めるのだが、
この人は内面を切り取りつつ描く世界は広い。
さりげない風景描写に、何気ない登場人物の行動に
その時々のその人物の心理が表れる。

主人公たちはそれぞれに自分の住む世界を持ち
その中で1点の曇りを見つけていく。
その「曇り」とどう向き合うのか。
戸惑い、迷いながらも彼女たちはしっかりと歩き始める。
中編4作だが、やっぱり表題作が一番良かったな。

ここに引用しようと頁の端に折り目を付けていたが
解説で斎藤美奈子氏が引用していた部分と全く一致した。
だよね。引用するならここだよね。

 気がつけば、いつもせわしなく生きてきた。
 目の前にこなすべき仕事があり、
 勝つべき競争があり、進むべき道があった。

 空いちめんに広がる紅を吸ってたっぷりと肥大した太陽が
 急速に水平線に落ちていくわずかな時間に
 咲子は日没を眺めたことがなかったいままでの人生を振り返った。


「夏を喪くす」原田マハ:著 講談社文庫
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちやーんと見てるとわかってくるよ

2013-02-25 | 世界・平和
日米関係復活のニュースを見てて
呆れてちょっと苦笑。
日本とアメリカはいつ関係が悪化した?
以前からこんなもんじゃね?
第一関係復活を言うならまず懸案のTPPや普天間問題を
はっきりさせてからなんじゃないの?
「復活」宣言は日本国民に対するまやかしにしか過ぎない。
たぶん安倍ちゃんはオバマさんに
「国民向けにこういうこと言うけど気にしないでね」
と事前にお断りしてると思うよ。

それにしても晩餐会に招かれなかったことを
「オバマが民主党だから」とか言う輩、
対韓、対中関係においてはアメリカが日本の味方という輩、
果ては「韓国に経済制裁を」「竹島を軍事的に奪還」とか
とんちんかんなことを言ってる人たちがいることに驚き。
アメリカは日本の絶対的な味方じゃない。
せっかくおいしい中国市場や仲良しの韓国財閥があるのに
自分(アメリカ)にとっちゃ興味の無い紛争で
せっかくのご馳走をおじゃんにしたくないだけ。
日本が挑発に乗って強硬な態度に出た瞬間
アメリカはあっという間に引いていくよ。
極論するなら、中国や韓国を刺激しないよう
一生懸命日本をおだててる状況だろうね。
中国だってそこは心得ているから
尖閣諸島への挑発は日本じゃなくてアメリカへの脅しだと思うよ。

安倍ちゃんだってちゃんと考えてる。
ちょっとでも紛争っぽくなった瞬間に地域不安が募り
一気に株価が大暴落することもわかってる。
せっかくの伝家の宝刀(殿下の宝刀?)アベノミクスも
あっという間に水泡に期すことになるからね。
水泡ならまだいいけれど
大幅起債に乗っかった金融緩和だったのだから残るのは借金だけ。
第二のギリシャへまっしぐらだ。
円安だけみても加速がついてきてるから冷や汗もんだよね。
ヘタすりゃ景気が良くなる前に原油が高騰して大変なことになるよ。

ま、日韓関係に関してだけは
朴新大統領のお父さんと安倍ちゃんのおじいさんは
かつて一緒に勝共連合を作ったお友達同士だから
孫の安倍ちゃんは韓国との友好関係をちゃんと築くだろう。
うまいことシナリオ作って関係改善へ持っていくんじゃない?
反韓の方々が気にする韓国内の政治家たちの「反日発言」だって
要は国内向けだってことも安倍ちゃんは良く知ってる。
彼らも支持を得るのに苦労してんだよ。
そこんとこわかってあげてよ(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吹雪

2013-02-24 | 生活の風景
朝から雪かき。
ユーミンに「ブリザード」という曲があるけど
横文字だとロマンチックなアクシデントに聴こえる。
それはたぶんスキー場という非日常だからこそ。
これが日常の「吹雪」だと辛い(-"-;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立呑えびすけ

2013-02-23 | 食べ物・お店
今日は盛岡。
昼前に着いて、さっそくの昼メシは
先日も行った盛岡駅地下の同店。
写真は大盛りネギ塩丼。
普通盛りなら卵と味噌汁がついてワンコイン。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲府にて

2013-02-22 | 生活の風景
夕陽に映える富士山。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のニュースより

2013-02-21 | 世界・平和
箸墓古墳を初めて調査
画期的。
確かに最初ニュースで「公開予定」と報じられた時は
「何だよ、周辺部歩くだけかよ」と思っていたが
石敷きが見つかったとか、あちこちに土器が散乱してたとか
昨夜ニュースでそれらの文字を見ただけでもう大興奮。
歴史の扉が大きく開いたねぇ。
欲を言えば(もちろん純粋にアカデミックな興味から)
やはり掘ってみたい。
周辺部歩いただけで土器たくさん見つけたぐらいだから
中にはどんなものがあるのか、ワクワクしてくる。
卑弥呼の話題が多いみたいだけど
元々ワタシは「卑弥呼はったり説」を唱えているので(笑)
それ自体には余興味が無い。
それよりも当時の王の痕跡や文化など
そしてもしかしたら(個人的推理が当たっていれば)
素盞雄の正体が分かるのではないかと
ちょっと期待しているのだ。
現皇太子は考古学を専攻して学んだはず。
宮内庁を無視して彼の一存では決められないのだろうけど
いつか学問的調査ができる日が来るといいなぁ。


サムライジャパン28名のメンバー決定
他の4人はケガ絡みだから仕方ないが
(それでも大島は残念・・・)
聖沢は残って欲しかった。
確かに選ばれた外野手は全員外せないメンバー。
スタメンにこの5人からどう3人を選ぶのか
それすら難しいほどのガチなメンバー。
内野手もこれ以上は減らせない。
(ホントは井端の代わりに平野あたり入れたかったよね)
ってことで、もしも監督がワタシならどうするか。
たぶん聖沢、涌井、能見の間で悩むだろうな。
投手を数多く残した結果が聖沢の落選って感じ。
ベンチ枠が30人だったらなー。
今年のWBCもこれからなので、ちと気が早いけど、
次回のWBCは堂林や今宮、雄星の世代に期待。
今から楽しみだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ペンギン夫婦の作りかた」

2013-02-20 | 読書
同名映画のノベライズ。
この映画、絶対ぜったいゼッタイ見る(笑)
心がほんわかしてきて、
ほんわかし過ぎて涙まで出て来た。
石垣島に行きたい。
いや、絶対ぜったいゼッタイ行く。
できれば移住したい(笑)

「ペンギン夫婦の作りかた」百瀬しのぶ:著 ポプラ文庫
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浄土思想

2013-02-19 | 文化
以前ここに書いた「差別」の記事
ひょんなことから見つけた
「東北学」が専門の東北芸術工科大学教授赤坂憲雄先生の論文
ちゃーんとそれを証明してくれた。

ブログに書いた当時はふざけて
「この地域全体が被差別地域」なんて書いたけど
実際には岩手という土地の(というか岩手人の)
魂の中に「差別」という概念が無いのだと信じたい。
何しろ世界遺産になった平泉の思想が浄土思想。
一方的に攻めて来て殺戮を繰り返したヤマトの兵隊たちも
自分の兵隊たちとともに手厚く葬った土地柄だ。
当時の奥羽は決して戦いを好まなかった。
阿弖流為も、安倍貞任も、藤原3代も、
そして幕末の南部藩も
攻めて来た軍勢に引けを取らない戦いをした挙げ句敗れたが、
それらの戦いすべて自ら仕掛けたものではなかった。

明治以降この地は幕府軍として新政府軍に弓引いたことで
貶められ、蔑まれた時代を過ごして来たが
自ら戦いを仕掛けなかった、守るべきものを守っただけという
そんな県民気質は誇っていいと思うのだ。
盛岡冷麺だって朝鮮半島から北方々の食文化を
何の差別も無く取り入れて来た岩手人。
じゃじゃ麺だって旧満州のものだ。
「美味しいから」抵抗無く自分たちの文化に取り入れる。
これはいかにも岩手人の気質を表したいい例だ。

ところでこのブログの検索ワードに時々
「東北の被差別」「岩手の被差別」が見受けられる。
なぜそんなものを調べる必要があるのか
不思議に思うと同時に、ちょっと怖くもある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北国の朝

2013-02-18 | 生活の風景
今朝は-7度。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅改築中

2013-02-17 | 生活の風景
花巻の自宅。
1ヶ月前にインフルエンザで寝込んでた居間は
現在こういう状態になっている。
家具類などの物を寄せて積み上げた
家の両端の部屋とバストイレ以外はこんな感じ。
帰ってきてもいる場所が無い(^^;

自宅27年目の転換期。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「和楽」

2013-02-16 | 読書
初めて購入。
和の文化誌というのは知ってたけど
女性向け雑誌だったんだねぇ。
書店で探すのに苦労したよ。
確かに内容や切り口はそうかも知れない。
付録の「勘九郎写真集」を見るにつけ(笑)
でも茶の特集記事はとても面白い。

写真がきれい。
それを表現する印刷技術も素晴らしい。
さすが大手の印刷会社。
表紙で黒楽茶碗を持っているのは
先日お世話になった
茶道具古美術商谷庄さんの手。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

押上商店街

2013-02-15 | 生活の風景
あれ!?
いつの間にかアーケードが無くなってる(゜_゜;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

萬福

2013-02-14 | 食べ物・お店




東銀座の裏通り。
創業80年余という老舗中華そばの店。
店内は昭和レトロで懐かしい雰囲気を醸す。
低く流れるJAZZのBGMも
古き良き時代の銀座を彷彿とさせている。
屋台で始めた頃と変わらないというその味は
これまた懐かしい醤油味の薄口。
あっさり系ながらどこかコクがある。
店員さんの愛想の無さも
店の雰囲気と味のあっさり系と
同化して見えてくるから不思議だ(笑)

昔は中華そばが中心の店だったらしいが
今は中華料理のメニューが様々並んでいる。
これらも本格的で美味。
昭和通りから1本入った路地の角に店はある。
昨夜はワンタンメンで晩メシ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする