ノスタルジー路線の話題は続く😆
ここんとこ、NHKの音楽番組「SONGS」や「Covers」で
松田聖子さんや中森明菜さんのトリビュートが続く。
昭和な爺さんとしては懐かしく観てしまうわけだ。
断っておくが、
実際に彼女たちがアイドルとしての全盛期には
個人的にはあまり興味を持っておらず
ポップスやジャズを聴いていたワタシだった。
でも流行の曲は耳に入るし、
特にこの2人が歌う曲は松本隆さんや松任谷由美さん、
大瀧詠一さん、財津和夫さん、売野雅勇さん、芹澤廣明さん、
井上陽水さん、加藤登紀子さんなど
私が馴染んでいたポップス界の人たちが作っていたので
(特に芹澤廣明さんはヤング101の頃からカッコよく見ていた)
他のアイドルとは一線を画しているように感じていた。
先日のNHKの番組で、松田聖子さんの好きな曲リクエスト特集があり
それを観ていて、自分でも結構好きな歌があると気づいた。
で、ミーハーながら挙げてみようというわけだ。
まずは松田聖子さん。
1番好きな曲は「瞳はダイアモンド」
2番目は「制服」
3番目は「あなたに会いたくて」
別格で「スイートメモリーズ」
こうやってみると、
好きなのはやっぱりユーミンの曲が多い感じだ。
さて中森明菜さん。
1番はなんといっても「TATOO」
バックのホーンセクションダンサーが鮮烈な印象で、
明菜さん自身も目力が素晴らしかった。
2番目は「難破船」。これは外せない。
そして3番目は「北ウイング」
さすがは康珍化・林哲司コンビ。
本来ワタシは最初にサビが来る曲はあまり好きではないが
この曲だけは別だ。
この2人の歌唱力もアイドルを超えている。
指折りのシンガーだね。