指示


FUJIFILM X100V

大きな画像

仕事を途中で抜け出して、ちょっと展示会に行ってきた。
見ておきたい内容の展示会が開かれていたのだ。
何とか時間を作って来たつもりでいたが・・・

会場を歩いている最中に、スマホにメッセージが送られてきた。
取引先から、急遽資料を出して欲しいと言ってきたという。
ええ・・・今になって・・・

結構面倒な資料で、作成するのに数時間かかるだろう。
こうなると困るので、その取引先には数日前から伝えてあった。
資料が必要になっても、作成に二日ほどかかるので、早めに言って欲しいと・・・

ところが案の定、しばらく連絡が無いと思っていたら、いきなり電話してきて、すぐに資料を出して欲しいと騒ぎ立てている。
担当者がいい加減・・というより、そういう無茶なやり方の業界なのだろう。

展示会を見てから、もう一度会社に帰って作るとなると、恐らく夜中になってしまう。
今晩帰宅後に作るしかないが、そのための資料は会社のパソコンの中にある。
まだクラウドにもバックアップしていなかった。

仕方がないので、Mrs.COLKIDに頼んで、データを持ち帰ってもらう事にした。
そのやり方を電話で指示しなければならない。
会場の外に出て、人のいないベンチに座り、電話でパソコンの中の資料のコピーの仕方を教える。

目の前にパソコンがないので、頭の中で思い出しながら作業を伝えるが、これが難しい。
何度言っても伝わらず、やっとUSBにコピーが終わるまで、小一時間かかってしまった。
そのうち小雨が降ってきて、雨の中で濡れながら電話した。

帰宅後にそのデータをもとに資料を作り始めた。
やはり手間がかかり、5時間ほどかかった。
それがやっと終わり、パソコンの電源を落としたところで、ここを更新していないのに気付いた。
慌てて再度立ち上げて書いているところだ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ウォッチリスト


FUJIFILM X100V

大きな画像

何年か前になるが、eBayでちょっと気になる靴をみつけた。
古いデッドストックなのだが、サイズは恐らく僕の足にぴったり合うはずだ。
名のあるブランドのものではない。

革の品質の高い時代のもので、それは画像からも伝わってくる。
縫製のクオリティは中程度か。
とは言え、まあ、買うほどではないかな・・・
一応ウォッチリストに入れておいた。

それから何年経つだろう。
eBayの自分のページを開くと、当然リストに入っているその靴が表示される。
いまだに売れずに残っているのだ。

何年間も入札者がいないのは、やはりどこか購入の決め手に欠けるのだろう。
何人かがウォッチリストに入れているが、誰も手を出そうとしない。
たまに何となく見る・・という人が、僕以外にも世界に何人かいるのだ。

新型コロナの感染拡大よりかなり以前から、出品され続けている。
もちろん自動更新で出品が継続されるのであろうが、ずいぶん出品者も気が長いというか、しつこいというか・・・(笑)
為替レートの変動で、円換算の価格は上下するが、基本的に出品価格はそのままで、値引く様子も無い。
頑固なのか、はたまた忘れて放置されているのか。
まさか出品者がもうこの世にいない・・という事はないだろいな・・・

何年も見ていると、だんだん親しみが沸いてくる。
あの靴が友達みたいに思えてきた(笑)
表示されるたびに、ああ、お前か・・という気持ちになる。

こうなると、ある日誰かが落札したり、出品が取りやめになったりしたら、ちょっとショックを受けるかもしれない。
そんなに気になるなら、買ってしまえばいいだろう・・と言われそうだが、やはりそれにはちょっと決め手にかけるんだよな・・・
それに手に入れても多分ほとんど履かないよ(笑)

円安で以前より高くなっているのも、購買意欲が湧かない要因になっている。
当分眺めて過ごそうと思っている。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

時計忘れた


FUJIFILM X100V

大きな画像

電車に乗ってから、腕に時計が無いことに気付いた。
何かいつもよりスースーするので、腕に触ってみて、あれっとなった。
ああ・・腕時計を着け忘れたか・・・

いつもは家を出る時に、忘れ物が無いか確認しているのだ。
腕時計、めがね、マスク、スマホ・・と4点をチェックしている。
電車の指差し呼称みたいなやり方である。

前回スマホを忘れた時もそうだったが、その確認をするのを忘れてしまった。
スマホの場合、忘れるとかなり痛い目に遭うので、凝りてしっかりチェックするようになる。
しかし時が経って、その緊張が薄れていたようだ。

たまたま玄関を出る時に、ゴミを出して欲しいと袋を渡された。
それに気をとられて、確認の作業がすっぽり抜けてしまったのだ。
ちょっと普段と違う作業が入っただけでこうなる。

まあ時計の場合は無くても何とかなる。
スマホを見れば、より正確な時間が確認できるわけだし・・・

と思ったが、けっこう頻繁に腕時計を見ていることが分かった。
一日に何度も、左の手首を袖からヒョイと出して見てしまう。
そのたびに時計の無い白い腕を見る事になった。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

2.0


FUJIFILM X100V

大きな画像

MERRELLのジャングルモック 2.0・ニット・ウォータープルーフ。
色はトリプルブラック。
サイズは7.5(25.5)。


(Z9 + NIKKOR Z 24-70mm f/4 S)

ジャングルモックはここで何度か取り上げているが、特に気に入っているスリップオンのひとつ。
腰を痛めてかがむのが億劫な事もあり、紐を結ばなくていいこの靴を履く機会が増えている。
まあシニア向けというか・・・(笑)

あまりに楽なのでリピーターも多いようで、もう10年もこればかり履いているという人もいるようだ。
一度この履きやすさに慣れてしまうと、抜け出せなくなる怖さはある(笑)
革靴を履くときは気合が入るからまだいいが、他のスニーカー類を履く機会が減るような気がする。

実際以前買った普通のジャングルモック(2024年4月24日の日記)はヘビーローテーションになっており、もう一足欲しいと思っていた。
それもブラックのやつだ。
黒なら目立たないので、仕事に履いて行くことが出来るからだ。

どうせなら今回はよりスタイリッシュな2.0の方にしようと思った。
梅雨が近付いているので、防水機能のある2.0は重宝するはずだ。
そこでまずは近所のABCマートに行ってみたのだが、普通のものはあっても、2.0は置いていなかった。
2.0は扱っているお店が限られるという。

それならと巨大なグランドステージ店に行ってみた。
するとこのメッシュのモデルが展示されていたのだが、ちょうど欲しいサイズが欠品していた。
調べてもらったら、都内の別のお店にあることが分かったのだが、けっこう遠い。
電車は30分程度だが、駅からかなり歩くのだ。
かと言ってやはり試着しないで買うのは危ないので、結局そちらのお店まで買いに行くことになった。
やっとの思いで手に入った一足である(笑)


(iPhone 13 Pro)

遠いところを持って歩くのが面倒なので、箱はいらないと言い、裸でエコバッグに入れて持ち帰った。
ところが家に帰ってみると、箱が無いために、これが何というモデルか分からなくなった。
ネットで検索しても、2.0はスムースレザーのものはあるのだが、メッシュのこのモデルが引っかからない。
いろいろ調べて、2021年にABCマート限定で出たモデルであることを突き止めた。
現在は公けにほとんど出てこないということは、もう在庫も少なくなっているのかもしれない。

名前の通りメッシュでありながら、ブーティ構造のメンブレンを採用しており透湿防水機能を持つ。
ヴィブラムのアウトソールを採用しており、通常のモデルよりグリップ力が上がっているのが実感できる。
色はほぼ真っ黒で、仕事に履いて行くには都合がいい。
けっこうな高機能モデルである。
靴全体の価格が上がっているので、防水機能付きでこの価格ならお買い得かもしれない。

木型が通常モデルと異なり、2.0では幅が狭まり、相対的に全長が長くなっているようだ。
バンプの辺りは少し余裕が増したという。
試着してみると確かに感触が異なり、足の両脇が押さえつけられるのがわかる。

以前は踵のホールドを重視し、サイズはあえて小さめの25にしたが、捨て寸がギリギリであった。
今回もまず25を試着してみたが、全体がギュッと締め付けられて余裕がなく、かなりタイトなフィット感であった。
革靴ならこれでいけるかもしれないが、スニーカーではちょっとね・・・

ハーフサイズ上の25.5は、案の定踵が少し緩めになる。
しかし今回は実験の意味もあり、踵のホールドの悪い25.5の方にしてみた。
アバウトに履くスリップオンなので、踵が緩めのフィッティングで正解なのか、試してみたかったのだ。

いきなり雨の日に履いて出てみた。
当然水は浸み込んでこないし、グリップも悪くない。
踵のホールドは、靴下の厚みなどで調整してみたが、少し緩い程度でまあまあ付いてくる。

履き出してすぐには、踵が擦れて靴擦れが起きそうな感触もあったが、程なく収まってきた。
クッション性がいいのでストレスは無く、そのうち履いているのを忘れるくらい慣れてきた。
これからローテーションに組み込んで、もう少しフィッティングの様子を見てみる。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

びわ


Z9 + NIKKOR Z 50mm f/1.2 S

大きな画像

僕はびわが好きだ。
意外にびわが好きな人って少ない。
あなたは昔から変わったものを好む・・と母親からも言われた。

確かに何となく中途半端な味ではある。
大して甘くは無いし、ちょっと・・というか、かなり水っぽい。
外れると、ほとんど味が無かったりもする。
それでも、びわが好きな人は、その水っぽいところが好きなのだ。

びわの木が、じめっとした、あまり環境の良くない場所にあるのも、好まれない理由かもしれない。
昔は多くの家にびわの木が植えてあったが、確かに塀の裏側とか、トイレの脇とか、日の当たらない地面が湿ったところに生えている。
知り合いの家では、子供が病弱なのはびわの木のせいだと、木を切ってしまったそうだ。
最近はびわの木をあまり見ないが、じめっとした地面のある庭自体が、少なくなっているからかもしれない。

先日親戚からびわが送られてきた。
僕がびわが好きだというのは、親戚の間でも知られているのだ(笑)
何でも知り合いから分けてもらった特別なものだという。
ところがその親戚が、何とびわアレルギーだそうで(そんなアレルギーがあるとは知らなかった)食べることが出来ないので、いただいたものをそのままこちらに送ってきた。

そのびわが、ちょっと見たことがないほど、大きいものであった。
ひと目見て、「何じゃこりゃあ・・」と驚くほどの大きさである。
男性の握りこぶしくらいはある。
(驚いて写真を撮るのは忘れてしまったが・・・)

通常のびわより二回り、あるいは三回りくらい大きいだろうか・・・
ちょうどマウスを二つ向かい合わせにしたような、水ナスみたいな大きさのびわだ。
これは確かに特別だ。

ところが我家では、びわを好んで食べるのは僕だけだ。
まあ他の人も食べないことはないのだが、特別好きなわけではないので、びわが大好物の僕に譲ってくれる。
その結果、その大きいびわを僕ひとりで独占して食べることになった。

まあ味は普通のびわとそう変わらず、個体差もあって中には甘味が少なめのものもある。
しかしこれだけ大きいと食べ応えがあり、それだけで十分に魅力的である。
皮をむくだけで何だか楽しくなった。
というわけで、ひとりで巨大びわを何個か堪能させていただいた。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

歯のこと


FUJIFILM X100V

大きな画像

歯の痛みであるが、お陰様で、ほぼ治まりつつあるようだ。
朝はかなり痛かったのだが、昨日も書いたアズレン系(と思われる)うがい薬で、日中何度も口をゆすいだ。
口をゆすぐと、一時的に痛みが弱まる。

硬いものを食べるのも避けた。
朝はスムージーを飲むだけだったが、昼はMrs.COLKIDが考えて、蕎麦がきを作ってくれた。
出来立てで柔らかく、歯茎への負担は少なくて済んだ。
ダイエットにも効果があったはずだ(笑)

午後になると痛みが薄れ始め、気付くと夕刻にはほとんど無くなってきた。
むしろ気を遣って酷使した反対側の歯茎が痛くなってきた。
痛みが酷くなるようなら、再度歯医者に行こうと考えていたが、これなら大丈夫そうだ。

夕食は、気をつけながらではあるが、普通に食べることができた。
今は痛かったことを忘れてしまう程で、口の中に違和感はない。
ロキソニンも朝以降飲んでいない。
このまま治ることを期待している。

アドバイスをいただいた皆様、ありがとうございました。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

歯痛


FUJIFILM X100V

大きな画像

昨日から奥歯が痛くて参っている。
虫歯かと思い歯医者に行ったところ、外観は特に問題なく、レントゲンも撮ったが異常はなかった。
すでに神経を抜いた死んだ歯だと言う。

嚙み合わせを直してもらい、痛みが続くようならまた来るようにと言われた。
食事もなるべく柔らかいものを食べるようアドバイスされた。

そのつもりだったが、夕食後にかなり悪化してきた。
辛くてしばらく椅子に横になったが、一向に収まらない。
歯の場合、どこが痛いのか、はっきりしない事があるが、恐らく歯茎の方だろう。
歯を押すと、痛みがジンジンくる。

うがい薬で改善する場合があると聞いた。
いつも外出から戻ると、イソジンでうがいしていた。
しかし炎症には、イソジンよりアズレン系の方がいいという。

Mrs.COLKIDが持っていたうがい薬が、アズ何とかという名前なので、きっとそれだ(笑)
という訳で、色の青いそちらのうがい薬で口をゆすいでみた。
すると少し痛みが治まったような感じ・・・

ついでにロキソニンも飲んだ。
これで少し落ち着くかな・・・
まあいずれにしても、寝不足を解消しないとダメだな。
今日は早く寝ることにしよう。
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

ランチ


FUJIFILM X100V

大きな画像

Mrs.COLKIDが日曜日に那須の実家に行ってきた。
その際に友人のAさんに連絡して、お昼を一緒に食べることになった。
以前紹介した、味がイマイチのお店ばかり紹介してくるAさんである。
2023年2月8日の日記

何もよりによって、Aさんと一緒にランチに行かなくてもいいのに・・・
行くなら味覚の確かなBさんだろう。
しかしBさんは昼間は働いているので、忙しくて呼び出せない。

Mrs.COLKIDは、ショウゾウカフェに行きましょうと提案した。
あそこなら美味しいものが揃っている。
しかしAさんは、いいお店をみつけたから連れて行ってあげるという。
嫌な予感がしたが、Aさんが張り切っているので、仕方なく従うことにした。

連れて行かれたレストランでランチを食べた。
案の定、あまり美味しいとは言えなかった。
不味い、という程ではないのだが、味としては平凡で、那須まで行って、あえて食べに行くほどのところでもない。
Mrs.COLKIDは、やはりこうなったかと、かなりガッカリしたらしい。
正直、味はコンビニ弁当の方が少し上かな・・とまで思ったという。

もちろん食べ物の好みが人それぞれなのは分かっている。
しかしそのお店の場合、味付けが悪いというより、明らかにコストダウンした味なのだそうだ。
要は資材の質を落として、味よりも価格を重視している。
まあそれはそれで、そういう商売のやり方のお店があるのはいい。
しかし新鮮な野菜や肉、美味しい水が豊富に揃っている那須高原まで、せっかく期待して行ったのに・・・

Mrs.COLKIDによれば、Aさんは味についてはさっぱり分からないようで、お店の雰囲気が(自分にとって)お洒落かどうかで「美味しいお店」の判定をしているようだ。
実はAさんとBさんは友人で、時々会っているようなので、もしかしたらBさんを意識しているのかもしれない。
Bさんに教わったお店が凄く美味しかった・・と、前に話したことがあるらしい。
そのためか、盛んに「美味しかった?」とMrs.COLKIDに聞いてくる。

答えに窮して「まあここは・・もう次回はいいかな・・」と言うと、「じゃあ次は別のところを探しておくね」と言われてしまう。
ああ・・またきっと同じことになる・・と憂鬱な気持ちになる。
その後、口直しの意味もあり、二人でショウゾウカフェに入りお茶をしたそうだが、そちらは本当に美味しかったようだ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

カエルの日


FUJIFILM X100V

大きな画像

6月6日は「カエルの日」なのだそうだ。
朝FM放送で言っていた。
(この日記は前日の夜に更新するので、現在は6月6日、カエルの日の夜だ)

ケロケロと鳴くから・・という語呂合わせのようだ。
「かえる友の会」という組織で決めたという。
僕もカエル好きなので、ちょっと興味がある会だ。

「世界カエルの日」というのもあって、そちらは3月20日らしい。
両生類の普及啓発と保全行動を目的に定められた日だという。
実際カエルは絶滅の危機に瀕している種が非常に多い。

今年は春先にアマガエルがひょっこりと現れた。
2023年3月23日の日記
世界カエルの日の直後だ。
大きさから言って、昨年も遭遇した個体だと思うが、それきり見なくなってしまった。
あいつはどこに行ったのだろう・・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

レモネードとコーヒー


FUJIFILM X100V

大きな画像

コーヒーにレモネードを入れた飲み物が流行っていると聞いた。
ネットで調べてみると、たしかにいろいろ記事が出てくる。
しかしちょっと特殊な味らしく、評価は賛否両論である。

丸福コーヒーのレモネードベースという、濃縮レモネードを使って作れるというツイートを読んだ。
コーヒーと2:1で混ぜるのだそうだ。
そこでヨドバシアキバに寄った際に、丸福でレモネードベースを買ってきた。

早速朝のコーヒーに入れてみた。
豆からいれるいつものコーヒーである。
2:1では濃すぎると思い、まずは4:1くらいの割合で入れたのだが・・・

ウーン・・・
微妙・・・

周りの人にも飲んでもらったが、「どう? 美味しい?」と聞いても、誰も美味しいとは言わない。
皆が複雑な表情になる。
私は普通のコーヒーのほうがいいかな・・などと言われた。

これはコーヒーとは別の飲み物である。
甘くなり、苦味が消えて、酸っぱくなる。
せっかくのコーヒーの香りを打ち消してしまうのだ。

まあ甘くするのだから、コーヒーというよりジュースに近付く傾向かな・・・
まずはホットコーヒーに入れたが、ネットを見ると、アイスコーヒーに炭酸と一緒に入れる人が多い。
これは作り方を間違えたかな・・・

そこで次に自動販売機で買ったアイスのブラックコーヒーと混ぜてみた。
すると不思議なことに、自販機コーヒーならではの人造物っぽい癖が、スッと消える。
ああ、なるほど、これは面白い変化だな。

何故かマイルドになり、飲みやすくなる。
まあ、美味しいか?、と問われると、やはりウーン・・になってしまうが(笑)
病み付きになる人もいるそうだが、個人的にはそこまで好きにはなれなかった。

コーヒーではなく、かと言ってレモネードでもない、未知の飲み物が出来上がる。
恐らくその化けっぷりが面白くて、受けているのだろう。
それとももっと美味しい作り方があるのかな・・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

副反応


FUJIFILM X100V

大きな画像

比較的体調が良かったので外に出た。
しかし午後くらいから、何となく熱っぽくなってきた。
少し倦怠感もある。

微熱ではあるが、持ってきた体温計で計ったら37度あった。
ロキソニンを飲んだら、とりあえず治まったが・・・
やはり副反応にはロキソニンが一番効く。

ワクチンを打ったのが夕刻だったので、その分副反応が出始める時間もずれているようだ。
今は薬のお陰かスッキリしている。
明日は仕事なので、このまま平熱に戻ってくれるといいのだが・・・


(iPhone 13 Pro)

久しぶりにニューバランスの1600を履いて出た。
革靴からスニーカーに移った際に最初に買った靴だ。
2019年7月14日の日記
最初は黒のコンバースを履いて行くつもりであったが、玄関で鏡を見たら、ちょっと馴染み過ぎてつまらなく感じたので、急遽こちらに変えた。

行きつけの福岡のお店でお願いして、最初のスニーカーとして何がいいか選んでいただいたものだ。
さすがの選択で、日本では販売していない、一捻りした凝った機種になった。
大分昔のことのように思っていたが、2019年というと、まだ4年しか経っていないんだ・・・
あれからコロナとかあったからな・・・

赤ではあるが抑えた色なので合わせやすい。
ジーンズにもよく馴染む。
Nのマークも小さいし・・・(笑)
これは今でも大切にしているスニーカーのひとつになっている。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

6回目


FUJIFILM X100V

大きな画像

6回目のワクチン接種に行ってきた。
糖尿病という基礎疾患があるので対象者に入り、申請して接種券を送ってもらった。
当初は接種すべきかどうか悩んだが、中国で感染者が急増しているようなので、念のため打っておくことにした。

いつもの自衛隊・・と思ったが、残念ながら今回はあの会場では大規模接種はやっていない事が分かった。
都庁の北展望室で実施しているので、そちらに行ってみることにした。
もちろん地元でも打てるが、どうせなら大規模接種会場に行った方が面白い。

いつも都庁近辺で撮影はしているが、45階の展望室(地上202メートル)まで上るのは初めてだ。
あのふたつに分かれた建物の上が、北と南の展望室になっているとは知らなかった。
現在は北の展望室のフロアはワクチン接種会場に使われているので、撮影は許されていない。
接種後に南の展望室に上って写真を撮った(笑)

接種の方だが、やはり自衛隊のようなビシッとした感じはない。
しかしスムーズに接種の作業は進む。
2階である程度の手続きを済ませ、45階の展望室までエレベーターで昇って行く。

ワクチンはファイザー、モデルナ、ノババックスの3種類から好きなものを選べる。
前回と同じくモデルナでお願いした。
まあ、どれでもよかったのだが、効果が強めで実績もある・・ということで選んだ。

受付で再度ワクチンの希望を確認され、首からモデルナと書かれた札を下げた。
僕の前後の人もモデルナだったので、意外にモデルナ派が多いのだろうかと思った。
しかし接種場所はファイザーのコーナーの方が多く設置されていたので、今回はたまたまであろう。

これで6回のワクチン接種のうち、最初の2回がファイザー、残りの4回がモデルナということになる。
いつも通り、接種後15分間座って様子を見る。
皆慣れているので無言で座っているが、会場にテレビが置いてあって、なぜかパンダが餌を食べるシーンがずっと流されている。
シーンとした会場で、ただパンダがムシャムシャと笹を食べている・・というシュールな時間を過ごした(笑)

いつもと同じで、打った直後に僅かに口の中に薬の味がした。
それ以外には、今のところ大きな変化はない。
午後遅めの時間に打ったこともあり、夜になっても少し熱っぽいかな・・という程度だ。
まあ本格的な副反応はこれからだろう。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

攻撃


Z9 + NIKKOR Z 50mm f/1.2 S

大きな画像

仕事で使っているメールアドレスへの、迷惑メールの攻撃が激化している。
会社が狙われているわけではなく、レンタルサーバーの会社が攻撃を受けているようだ。
その会社のドメインを持つメールアドレスに、片っ端からメールを送りつけているのだろう。
以前も何度か書いているが、定期的にこういう攻撃が増加する。

何か方策はないか調べようと思い、googleでその会社の名称を入力したら、社名と並んで「迷惑メール」と勝手に表示された。
皆が同じような目に遭い、ネット上で解決策を探しているようだ。
ここは迷惑メールが多くて使えない・・と書かれているサイトまで出てきた。
その会社を紹介してくれた専門家の友人にも電話したが、やはりあちこちから同じクレームを受けて困っているという。

一斉射撃のように、毎日数百件も迷惑メールが送りつけられてくる。
朝ブラウザを立ち上げると、ダーッと昨日から溜まった迷惑メールが表示される。
それを選別して消していくだけで、かなりの作業量になる。

仕方がないので受信拒否リストに入れたら、とりあえずそちらに仕分けられるようにはなった。
今度は迷惑メールのフォルダがどんどん膨らんでいく。
これだとその会社から来た本物のメールまでも、そちらに分けられてしまうのかな・・・

その会社のサイトを見てみたら、迷惑メールが増えているという注意喚起の記事があった。
恐らくユーザーからクレームの嵐になっているのだろう。
迷惑メールかどうか判別する方法も解説されているが、大量に送られてくるので、ひとつひとつやるのは無理だ。
以前は文章が不自然ですぐに迷惑メールと判別できたが、だんだん巧妙になってきて、簡単には見分けがつかない。

この前も書いたが、こういう事をされると、メールを使った連絡自体が機能しなくなってしまう。
少々大袈裟に言わせてもらえば、これはネット社会全体に対する攻撃でもある。
今のところいつものように、時間がきて攻撃が沈静化するのを待つしかないのだが・・・
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

トリオ


Z9 + NIKKOR Z 50mm f/1.2 S

大きな画像

FMを聞いていたら、タカラトミーから着せ替え人形の「リカちゃん」の友達として「ジェニー」が数年ぶりに復活するというニュースが流れた。
「リカちゃん」に特別興味があるわけではない。
増してや80年代に誕生したという「ジェニー」ちゃんがどういう人形なのかはまったく知らない(笑)

皆さんもご存知かと思うが、「リカちゃん」は半世紀以上の歴史を持つ、着せ替え人形の代名詞とも言える存在である。
僕もその程度の知識ならある。
調べたら当時のタカラが、ビニール玩具の「ダッコちゃん人形」を製造したノウハウを活かして作り上げた製品だという。

「ダッコちゃん」は僕も覚えている。
当時家にもいくつかあって、海水浴に行く時に腕に巻きつけたりした。
もっとも「ダッコちゃん」が発売されたのは僕の生まれる少し前で、その頃は既にブームは沈静化していたようだ。
「ダッコちゃん」のデザインは、今はこれはまずいだろう・・と思ったら、やはり黒人差別で問題になり、その後デザインを変えたりしたようだ。

ところで「リカちゃん」であるが、それなりに高価な玩具であったと思われる。
着せ替えが出来る凝った作りなので、製造にコストもかかるであろう。
当時母親が、親戚の3姉妹それぞれに「リカちゃん」をお土産に買って行ったところ、子供たちは飛び上がって喜んだという。

僕が小学生の頃の話なのだが、「リカちゃん電話」というのがあった。
電話をすると、何やらリカちゃんが話したり、リカちゃんトリオの歌が流れたりした。
電話を利用して録音物を聞かせるというサービスは、当時は目新しいものであった。
休日に誰もいない事務所でひとりで遊んでいる時など、時々リカちゃん電話にかけてみた。

「リカちゃんトリオは仲良しだから・・・」というリズミカルな歌が流れる。
曲の合間に「私、いづみ」とか「僕、わたる」とか、リカちゃんの友達らしきキャラクターのセリフが入る。
それが面白くて、ちょこちょこかけては聞いていた。
当時は電話番号を暗記していたほどだ(笑)
今になってみると、何が面白くて・・とも思うが、まあ、秘密でそっと電話をする行為自体が、きっと楽しかったんだろうな・・・
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

ガタ


Z9 + NIKKOR Z 50mm f/1.2 S

大きな画像

大分前から腰痛が悪化していた。
しばらく座っていると、すっと立てなくなる。

近所のマッサージの治療院にしばらく通ったが、あまり変化が無いので、ちゃんとした整形外科に行った。
そちらでMRIなどいろいろ検査して貰ったが、ヘルニアまではいかないが、椎間板が老化しているのが原因・・という診断が出た。

医師によると、根本的に治すことは出来ないと言う。
一時的に良くしたり、症状の進行を止める治療の話はあっても、スッキリ完全に治す方法は無いようだ。
とにかく筋肉を付けてカバーするくらいしか無い・・ということらしい。

それから毎週予約を取って整形外科に通っている。
まあ引っ張ったり電気を流したり暖めたり・・という程度で、やっていることはマッサージ店と大して変わらない。
当然効果も同じようなものである。

身体のあちこちにガタが出始めている。
60年も生きているので仕方が無いか・・・
運動嫌いでインドア派の僕であるから、このような状態になるのも当然なのかもしれない。

恐らくそれ以外にも、身体のあちこちに問題が出始めているだろう。
60歳になったからか、区から様々な検査を割引で受けられるという封書がどさっと届いた。
あれもしっかり受けておいた方がいいのだろうな・・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
   次ページ »