品切れ


FUJIFILM X100V

大きな画像

午前中仕事をして、午後は神社を回ろうと考えた。
実はちょっと集めているグッズがあるのだ。

ところが行こうとした神社では、そのグッズが品切れ中であることが判明。
向かう電車の中で、神社のサイトにそう載っているのをみつけた。

急遽行き先を違う神社に変更した。
到着してみると、そちらは何やらイベントの最中で、人が大勢来てごった返していた。
しかもそちらも、お目当てのグッズは品切れで無いという。

ショックが大きかったが、さらに別の神社に行くことにした。
電話で聞いてみると、在庫はちゃんとあるという。
そこから地下鉄に乗り、その神社に向かった。

坂道をけっこう歩いたこともあるが、都内の神社をいくつも回ったため、げっそり疲れてしまった。
どこも有名な神社なので、エネルギーが凄いのであろう。
帰宅するとどっと疲れが出て、ベッドで何時間か横になった。


(iPhone 13 Pro)

久しぶりにニューバランスのM670 NVYを履いて出た。
英国製のレザーのニューバランスである。
本当は黒が欲しかったが、悩んでいるうちに売り切れてしまい、仕方なくネイビーを買った。
ただジーンズとの相性が良く、今となっては、ネイビーでよかったかな・・とも思っている。
太陽光の下では、少し黄色味が混ざって見える、渋い青である。

細長いラストで、自分の足の形に合わなくて、捨て寸が大きくなる26.5を選ばざるを得なかった。
この捨て寸の大きさが、このスニーカーの履き味のすべてになっている。
少しでもフィットさせようと、インソールはシダスのものに変更した。

指先の空間に余裕があるため、インソールを替えても、歩行時に動いてしまうようだ。
長距離を歩くと、親指の平のあたりが多少靴擦れを起こしたようになる。
そのためあまり履く気にならず、使用頻度は低めである。

ところが今日は、けっこうな距離を歩いたにもかかわらず、何とか問題なく歩ききった。
まあ途中で足の筋肉が痛くなってしまい、喫茶店でしばらく休んだのだが・・・
もしかすると、靴の方も、少しずつ形状が変化して、足に馴染んできたのかもしれない。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 本当の誕生日 亀戸天神社 »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。