宣伝


D3 + AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G

大きな画像

メディアで飯を食っている人間が、政治家や企業、特定の国などからお金をもらい宣伝活動をしていることが、ネット上でばれて話題になっていると、やぴぴの兄さんのサイトに書かれていた。
まあ企業ならそんなものかと思うが、特定の国となると、国家間の思想の違いや思惑もからんでくるので、その活動により日本が国益を損ねる可能性も大きい。
見方によっては一種の売国奴ともいえるだろう。

ネットの利用方法としては、常にあの手この手を考えている業者が、これを宣伝に使うのは当然の流れといえる。
単にいいものを作っても、それを宣伝する能力が伴わなければ、商売としてはダメなのだ。
最近もそれに類した話を聞いた。

知人の会社が、あるタレントの名前を冠したブランド・グッズを売り出す事になった。
ところが、そのタレントのブログで、グッズの話題を出してもらうと宣伝費用がかかるという。
いくらかと思ったら60万円と言われたそうだ。

何十万アクセスもあるような人気サイトだそうで、モノによってはその宣伝効果で爆発的に売れるのだろう。
もちろん知人は、宣伝にそんなに出せないと断ったというが・・・
そのタレントさん自身は、周りの人に気を遣うとてもいい人なのだそうだが(笑)、周辺をガッチリとプロデュースする人たちが固めている。
つまりタレントさん自身が、まさに商品なのだ。

僕のブログでも、自分に縁もゆかりも無い会社の製品を、どんどん褒める記事を載せている。
物欲ブログと呼ばれることもある(笑)
もちろんそれに対する金銭的な報酬は何ひとつ無い。
まあこんな小さなブログにメーカーが宣伝費を出すなんて、誰もそんなこと考えないだろうが・・・(笑)

それにしても、僕にそそのかされて製品を購入した人は、案外多いのではないかと思う。
そそのかすなんて書くと表現が悪いが、別に嘘を書いているつもりはなく、事実をそのまま載せるように意識している。
(ただし、けなす方向での記事はなるべく書かないようにしているが・・・)

ただ世の中の景気が良くなって欲しいという願いはある。
そのためには欲しいと思ったものを人が買わなければだめなので、何かと購入意欲を刺激するような書き方はしている。
それで製品が売れていくなら、別に自分に利益は無くても、けっこう楽しいものだ。
コメント ( 12 ) | Trackback ( 0 )
« 日曜日の人出 いろいろな変化 »
 
コメント
 
 
 
Unknown (名古屋人)
2011-04-18 23:15:34
こんばんは

そそのかされて何百万円かを浪費したクチです(笑)
 
 
 
Unknown (COLKID@自分の部屋)
2011-04-18 23:20:51
ははは・・・
あなたは日本の不況脱出運動に貢献している英雄です。
更なる浪費を期待します。
 
 
 
Unknown (yapiani)
2011-04-18 23:45:42
東京電力のメディア工作の具体例として竹村健一の名前を挙げましたが
他にもいます
意外に思われるかもしれませんが
田原総一朗や高野孟などもそうです
彼らは朝日テレビの「サンデー・プロジェクト」などで反原発の立場を明確にしていましたが
彼らを懐柔するために
東京電力が高野孟が主催する雑誌「インサイダー」に記事を依頼
必ずしも原発や東京電力をヨイショするような記事ではないのですが
その記事に東京電力が一本あたり100万円のお金を支払う(一行に換算するとだいたい5千円ぐらい)
そして東京電力はその雑誌を本社、子会社双方で大量購入するということをやっています
その成果が3月26日に放送された「朝まで生テレビ!!」の原発総ヨイショになるわけです
 
 
 
Unknown (COLKID@自分の部屋)
2011-04-19 00:41:52
原発関係は肝心の装置の管理の方はお粗末でしたが、そういう裏から手を打つ方は非常に熱心に着々とやっていますね。
福島も時々見学者を募り、原発の上で飛び跳ねてみせて「ね、大丈夫でしょう?」とアピールする会が催されていたようです。
K師匠が行かれたのですが、物理の専門家でもある氏が技術的に疑問に感じたことがあって質問したところ、何か聞いてはいけない事を聞いてしまったようで、雰囲気がおかしくなったそうです。

それにしても報酬をもらうことで世論の操作に加担して食べていくという商売も凄いですね。
それが真実だとして、それなりに当人たちは正しいという信念を持ってやっているのでしょうが、まさかネット時代になって個人個人の名前が挙がって罪状が暴露される時代になるとは思わなかったでしょうね。
また実社会の方はネット上での騒ぎが無いことのように無視して進むところも興味深いです。
マスコミなどもよく調べて全部読んでいるはずですが・・・
 
 
 
Unknown (OT)
2011-04-19 02:12:31
どうしても東電の利益だけ守って存続させたい人たちがいるみたいですね。庶民の感覚では毎年2500億円の利益が出ているなら今後30年は福島に賠償金を支払い続けるべきです。水俣病の会社みたいに賠償金を払う為に存続する事は許されるでしょう。そうでなければ日本中の電力会社に会社を分割売却して支払う。想定外の天災ではなく当たり前の用意もしていなければ非常時の対応も出来なかった責任の重さは万死に値します。歴代の東電幹部と自民党議員、首相、大臣、高級官僚の資産没収、一族郎党打首獄門という声も上がっています。私が独裁者になれば今直ぐそうするかも知れません。現実的には不可能ですが国民は本体から原発だけ切り離して税金を大量に投入して賠償など到底認められません。流石の大人しい日本人も怒るでしょう。
 
 
 
超法規的 (やまだ)
2011-04-19 06:40:34
OTさん
超法規的措置では犯罪者を見逃すことはありましたが、
過去に遡って裁くことは無理だと思います。
現実には支払い不能な金額ですから国が負担するようになるし、
結局は東電にしても顧客である国民が負担するようになります。
民事による損害賠償、刑事事件としての告発、行政処分と考えていくと現実がどう進んで行くか想像できます。
竹村健一はバブルの戦犯でもありますから
早い時期に死刑になってもおかしくない人です。
フルブライト奨学金が彼の原点ですからアメリカの属国化に大きく貢献した人ですね。
原発建設はCIAの依頼で正力松太郎が動いたのが最初です。
墓を暴いて処刑のやり直しは出来ません。
アメリカに負けた歴史は永遠に残りそうです。

次世代の画期的エネルギーを開発して独占すれば
立場が変るかもしれません。
 
 
 
Unknown (COLKID@会社)
2011-04-19 08:03:07
筑紫哲也、竹村健一、田原総一朗といった御馴染みの顔が、ネット上で裁かれていきますね。
やぴぴの兄さんはたしか昔は竹村氏を支持していたようにも見えましたが・・・
次世代のエネルギーを開発すれば、まるごとアメリカに持っていかれるでしょう。
何か大きな事故でも起こさせて、それをきっかけにして日本の国ごと米国管理にするとか、そんなシナリオを書きそうです。
中国が横取りしようとしたら日本海で戦争を起こすでしょう。
日本人がたとえ誠意を見せたとしても、宇宙人が出てきて統括でもしない限り、教科書のような正義は通用しません。
 
 
 
メディアの矜恃 (iceblue)
2011-04-19 11:20:47
日本のメディアにはそんなものはないと思う。
それでもこれほど出版物やネット、ブログ、はたまたツイッターで垂れ流される情報が好きな国民もいない。

なぜなのか考えてみる。
日本にないのは、宗教心、愛国心がない。
つまり人間の根っこになる部分がない。
アイデンティティがない。
羊どころがメダカのごとくである。

だから利用されるし、利用しようとするやからがいる。

四六時中携帯握りしめ、束の間に、愛だ友情だ連帯だあ言ってるコドモ。

真のジャーナリズムはこの国にはない、ジャーナリストも無論いない。



 
 
 
Unknown (COLKID@会社)
2011-04-19 12:16:10
宗教心が無いというのは大きいと思いますね。
あればあったで強い弊害が出るのでしょうが。
日本は色々な意味で特殊な国だとは思います。
私がこの国で必要なのは尊敬だと思いますね。
家族に愛情はいくらでもあるのに、肝心の尊敬が無い。
尊敬に値する人物が身の回りにいないから、本やネットの知識から構築した価値観しか得られず、本物と偽物の区別がつかない。
愛情は犬だって持っていますからね・・・
 
 
 
Unknown (onitaiko)
2011-04-19 21:49:46
>私がこの国で必要なのは尊敬だと思いますね。
このご指摘は非常に鋭いと思っています。

戦後の日本人は欧米人から「エコノミックアニマル」と言われながらも、経済活動に勤しんで来ました。「アニマル」は人種差別・民族差別より遥かに強い軽蔑の伴った表現で、差別用語でいう「」、「」かそれ以下の存在ですが、それに反発しないどころか、むしろ自慢げに感じている節さえ見受けられました。外から見ると、それは決して「勤勉」という意味ではなく、直訳すれば「経済動物」で、競馬の馬かペットがそれに当ります。成績が良いか見栄えが良ければ繁殖にまわすが、悪ければソーセージになるか保健所行きということになっています。
戦後は経済活動しか許されず、お金が唯一の判断基準になりました。宗教は存在するものの、図る基準はなく、強いて言えば、お金では無いでしょうか。

中国も日本と同じ道を歩んでいますが、経済成長していると言われている間は、救いを感じたり、優越感が先行するものです。しかし、これらの国の辿る末路は同じで、異なるのは時期と崩壊の形だけではないでしょうか。
もう少し広い視野で見れば、インド等の途上国全体に共通して言える現象です。経済発展から取り残された国と地域は存在価値がないことを認めたものですが、その判断基準に立てば、日本も経済価値を失えば、同じように扱われるのは当然です。だから、余計エコノミックアニマル化していくのですが、こうした構造はどのように出来たのか?主導権を握っているのは誰か?どうすれば主導権を握ることが出来るのか?等と考えている人は変り者として扱われるのもこうした国の共通した特徴ではないでしょうか。
 
 
 
Unknown (COLKID@自分の部屋)
2011-04-19 22:27:44
私はよく言う「やさしいお父さん」って大嫌いなんです。
子供の立場で言わせてもらえば、父親には微動だにしない指標となる価値観を体現して見せて欲しい。
本当は人間だから弱いところがあっても、そんなものは後から知ればいいことで、まず世の中にそういう気高き存在があることを教えなければ、子供の人生は根本が狂ってしまいます。
ま、父親がいなければ母親が示してくれてもいいんですが・・・

今はアドバイザーとか金融機関とかが平気で「利益の出ないものは悪です」みたいなことを言いますから、すでに大切なものを失った・・というより生まれつき知らないで育ってしまった人間の社会になっていますね。
 
 
 
Unknown (OT)
2011-04-21 02:37:53
山田さん
ちょっと長くなったので山田さんのブログに投稿します。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。