goo

ブログと未唯空間の膨大なマッチング

未唯へ

 今日は調子が悪い。バスストップで2回、ひっかかり、産直プラザは通り過ぎて、ぐるっと周ってきて、入ってみたら、駐車エリアがありません。

ブログの未唯空間へ反映

 早く入れ込んで、中身を変えていきます。それに合うように。配置も含めて、表現も単純に。早く、次のフェーズに行って、回復させないといけない。

 それにしても、膨大なマッティングです。未唯空間のidは{7つのジャンル、8つのフェーズ、4つのループ、4つの詳細}で振っています。つまり、1.1.1.1~7.8.4.4で896から成り立っています。3月度の90ブログに平均6テーマあるので、540です。これらがどう絡んでいるかを分析しています。

スタバでパソコン入力

 8時から、11時まで入力。パソコンをして、スタバから出てくると、焦点距離が合わない。バッテリーが減ってきたので、気分を変えて、図書館のパソコン机です。

 スタバのドリップは「ドラゴン・・・」です。これはかなり、苦いです。今の気分には丁度いい。

裏のロジック

 今の政府には裏のロジックがあるみたいです。計画停電、東電、浜岡原発にしても、アメリカとの関係がありそうです。

 日本の場合は特殊です。EUのような国の連携というものに対して、国内での足の引っ張り合い。自己規制を感じます。これが新しい社会に対して、一番のネックになる可能性を持っています。

ブログの未唯空間へ反映は跳んでいる

 ブログのテーマに対して、未唯空間のidと項目名を並べています。

 2011年03月31日(木) エネルギーと情報をつなぎ合わせる

  生きる力 7.1.2.1 考えることは好き
  本の借り出し 6.2.1.2 借りて読む
  エネルギー事情が変わった 3.2.2.3 エネルギー問題
  エネルギーと情報 4.4.2.4 歴史とエネルギー
  復興してどうするか 3.7.1.1 地震で壊される
  集まること 4.6.2.1 まとまる力
  図書館の目的 6.6.2.1 図書館活動
  コラボレーションの場 6.7.4.1 アゴラ
  新しい宗教 4.8.1.3 「意思」の啓示

 2011年03月27日(日) どう変えていく。マーケティングからでしょう

  未来予測 4.7.4.2 どこから変わる
  分かろうとする人を探す 7.4.2.1 話し相手を求めて
  組織は自工程完結 5.2.2.2 変わってきた?
  市民から始めよう 3.5.1.2 ファシリテーション
  消費者行動が変わる 3.6.1.1 消費者からの脱却
  シェアする世界 6.5.2.1 シェアする図書館
  シェアすることで使いやすく 6.5.4.2 情報の拡散
  ソフトパス 3.8.1.1 ソフトエネルギー
  陸の孤島 5.7.4.1 情報を集める

 それにしても、一つのブログに4つ以上のジャンルに絡んでいます。人間の頭は跳ぶもんですね。
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )