鉄道好きなんですよね!いくつになっても・・

日本の鉄道全線は、2018年1月2日に100%乗車しています。他に西宮ストークス、広島カープの記事も。

カ-プ応援7/12

2022-07-21 | 広島カ-プ

 7月12日(火)、広島カープ応援で、マツダZoomZoomスタジアムへ行ってきました。



7月12日(火)広島カープ横浜ペイスタ-ズZoomZoomスタジアム

 いつもながらの両チーム監督によるメンバ-表交換です。


7月12日(火)広島カープ横浜ペイスタ-ズZoomZoomスタジアム

 カープ先発投手#11九里亜蓮投手でした。


7月12日(火)広島カープ横浜ペイスタ-ズZoomZoomスタジアム

 いきなり1回表2点献上してしまいました。


7月12日(火)広島カープ横浜ペイスタ-ズZoomZoomスタジアム

 1番バッタ-上本選手で、2番#33菊池涼介選手でした。
ずっと3番を打っていたのですけど#9秋山翔吾選手の加入によって2番に戻りました。
 

7月12日(火)広島カープ横浜ペイスタ-ズZoomZoomスタジアム

 その#9秋山翔吾選手3番に入りました。

7月12日(火)広島カープ横浜ペイスタ-ズZoomZoomスタジアム

 8回表横浜ベイスタ-ズ3点を取られて2対7となった時点で、球場を後にしました。

 先発の#11九里亜蓮投手は、5回3失点6敗目を喫してしまいました。

 また、#9秋山翔吾選手マツダスタアムデビュ-戦は、三振と振るわず、ほろ苦いものとなりました。

 残念!!

 

 


広島駅まで広電に乗ってきて

2022-07-20 | 広島電鉄

 7月12日(火)、広島駅まで広電に乗ってきて、ホテルチェックインするまでの時間、広電市内線を撮影していました。

7月12日(火)広島電鉄宮島線 猿猴橋町⇔広島駅電停間にて

 グリ-ンライナ-3950形3953号です。


7月12日(火)広島電鉄宮島線 猿猴橋町⇔広島駅電停間にて

 つづいて800形804号812号です。連接車が圧倒的に多いですけど、単車頑張っていますね。


7月12日(火)広島電鉄宮島線 猿猴橋町⇔広島駅電停間にて

 岡山山電気軌道では、岡山馴染みチャンギントン電車ラッピングされた1000形も来ました。


7月12日(火)広島電鉄宮島線 猿猴橋町⇔広島駅電停間にて

 連低床連接車5100形5200形です。

 5100形電車は、2004年に登場で愛称 Green mover max(グリーンムーバーマックス)です。5200形は、2019年1月に登場で5100形(Green mover max) と同様の、全長30mの5車体連接車ですね。

 此の後、広島駅新幹線口ホテルチェックインして、夜のカープ戦観戦に備えました。

 


紙屋町電停ホームから

2022-07-19 | 広島電鉄

 紙屋町西電停付近で、まだウロウしていました。


7月12日(火)広島電鉄宮島線原爆ドーム前⇔紙屋町西電停間

 もと京都市電1900形1906号です。

 もと京都市電と言うもの、広島電鉄での竣工は1980年5月15日で、もう42年経ちますから1957年~1980年京都市電時代23年間よりずっと長いです。


7月12日(火)広島電鉄宮島線原爆ドーム前⇔紙屋町西電停間

 1000形1014号です。超低床車両の増備と運行路線の拡大が発表されて、2013年2月に新たに導入された車両です。


7月12日(火)広島電鉄宮島線原爆ドーム前⇔紙屋町西電停間
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 大阪市電1651形で、1両のみ現役762号です。

現役762号です。

7月12日(火) 広島電鉄宮島線原爆ドーム前⇔紙屋町西電停間

 最新鋭低床連接車5200形5204号です。    2019年3月に運用開始とまだ新車ですね。

 この後、紙屋町西電停から広島駅行きに乗って、この日宿泊のホテルへ向かいました。

 


紙屋町交差点

2022-07-18 | 広島電鉄

 7月12日(火)ですけど、広電宮島線紙屋町西電停で降りて、紙屋町交差点で少し撮影してみました。



7月12日(火) 広島電鉄広島市内線 紙屋町交差点にて

 広島駅方面からやってきた電車1000形が左折して、広電本社前経由して広島港方面へ向かうところです。


7月12日(火) 広島電鉄広島市内線 紙屋町交差点にて

 西広島方面からやってきた電車800形が右折して、広電本社前経由して広島港方面へ向かうところです。


7月12日(火) 広島電鉄広島市内線 紙屋町交差点

 広電本社前方面からやってきた電車5200形が右折して、広島駅方面へ向かうところ(後追い)です。


7月12日(火) 広島電鉄広島市内線 紙屋町交差点にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。

 この三差路になっている紙屋町交差点、実に楽しいです。

 


修大協創中高前にて

2022-07-17 | 広島電鉄

 

 7月12日(火)、広島電鉄宮島線修大協創中高前電停にて、もう少し撮影していました。


7月12日(火)広島電鉄宮島線広電五日市⇔修大協創中高前

 いづれも広島駅行き低床連接車です。5000形5010号3900形3908号です。


7月12日(火)広島電鉄宮島線広電五日市⇔修大協創中高前

 同じく3900形ですけど、全面広告車なのでイメージが違いますね。3907号

7月12日(火) JR山陽本線 五日市⇔井口駅間にて

 広電にはJR山陽本線も走っていて、下り大野浦行き通過していきました。


7月12日(火) JR山陽本線 五日市⇔井口駅間にて

 かっての黄色い115系電車は、もう淘汰されたようで、やってくるのは全部227系ですね。


7月12日(火) JR山陽本線 五日市⇔井口駅間にて

 上りの糸崎行き普通電車が来ました。コレ227系ですね。なんだかJR広島口は、つまらくなりましたね。

 


広島の始まりは新井口から

2022-07-16 | 広島電鉄

 7月12日(火)~14日(木)朝まで広島へ行っていたのですけど、最初山陽新幹線JR広島駅で降りて、JR山陽本線へ乗換えて新井口駅まで行きました。

 乗車券広島市内ゆきでしたので、なんとなく市内の降りたことのない駅=新井口で降りました。このJR新井口駅広島電鉄宮島線商工センタ-入口電停隣接していました。


7月12日(火) 広電宮島線 商工センタ-入口電停

 広島電鉄宮島口行きホームで少し撮りました。最新鋭連接低床車5200形です。


7月12日(火) 広電宮島線 商工センタ-入口電停にて

 3950形Green Linerが来たので、コレに乗り込みました。


7月12日(火) 広電宮島線 商工センタ-入口電停にて

 ふた駅乗って修大協創中高前電停で降りてまた撮影しました。ココ鈴峯女子大学前という電停名一番馴染みあります。

参考【駅名変遷】

1950年(昭和25年)4月1日頃 鈴峯女子大学前
2015年(平成27年)4月1日 -  修大附属鈴峯前に改称
2019年(平成31年)4月1日 -  修大協創中高前に改称

 ここ八幡川に架かる鉄橋で、しばし撮りました。


7月12日(火) 広電宮島線広電五日市⇔修大協創中高前電停間

 3800形3801号です。修大協創中高前電停ホームから撮影です。


7月12日(火) 広電宮島線修大協創中高前⇔広電五日市電停間

 3900形3901号です。同じく修大協創中高前上り広島駅方面行き電停ホームから撮影しました。

 


西宮ストークスの話題

2022-07-15 | 神戸(西宮)スト-クス

 久しぶりにバスケ-トボールB2リーグ西宮ストークスの話題です。

 今はシーズンオフで、2022-23シーズンの始まりは、10月1日(土)からになります。

マティアス・フィッシャーHC 契約満了
森山知広HC 新規契約
#0 川村卓也選手 契約満了
#14 福田真生選手 契約満了及び移籍先決定

#7  綱井勇介 選手 新規契約
#1  今野翔太選手 契約満了 現役引退
#0  川村卓也選手 契約満了
#23 劉瑾選手 契約満了

#12 川島聖那 選手 新規契約

 ⇑オフの動きの走り書きです。


5月8日(日) 熊本ヴォルター戦 熊本県立体育館にて

 一番大きいオフの話題は、ヘッドコーチ交代です。
3年間指揮を執ってきたドイツ人マティアス・フィッシャーHCから、日本人森山知広HCに代わることですね。

 森山知広HC https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E5%B1%B1%E7%9F%A5%E5%BA%83

 38歳の若さながら、2016年~2021年シーズンまで、B2福島ファイヤーボンズで指揮を執って、東地区3位、チームをプレイオフ進出に導いた手腕に期待しています。

 まだ開幕まで2か月半ありますが、楽しみです。

 


近鉄三本松つづき

2022-07-14 | 近鉄電車

 昨日からのつづきで、三本松駅西の鉄橋の場所です。

 

6月27日(月) 近鉄大阪線 三本松⇔室生口大野駅間にて

 大阪難波行き特急「ひのとり」が通過しました。


6月27日(月) 近鉄大阪線 三本松⇔室生口大野駅間にて

 望遠で撮ると鉄橋上の電車をとらえることができますね。


6月27日(月) 近鉄大阪線 三本松⇔室生口大野駅間にて

 下り特急「ひのとり」通過して20分ぐらいで、上り「ひのとり」通過して行きました。

 大阪難波駅名古屋駅が、毎時0分同時発車ですので、両駅ほぼ真ん中がこの三本松付近という証明にもなりました。


6月27日(月) 近鉄大阪線 三本松⇔室生口大野駅間にて

 伊勢志摩ライナ-も来ました。


6月27日(月) 近鉄大阪線 三本松⇔室生口大野駅間にて

 中には、4両編成急行もありますね。


6月27日(月) 近鉄大阪線 三本松⇔室生口大野駅間にて

 アーバンライナ-1時間1本通過しますね。


6月27日(月) 近鉄大阪線 三本松⇔室生口大野駅間にて

 最後に三本松駅へ戻る途中に、鉄橋の下からも撮りました。

 


近鉄三本松で

2022-07-13 | 近鉄電車

 近鉄室生口大野駅からひと駅乗って、三本松駅で降りました。何度か撮影に来ている場所です。


6月27日(月) 近鉄大阪線 三本松⇔室生口大野駅間にて

 2階建てビスタ-カ-です。サイドから撮る2階建てがよく分かりますね。


6月27日(月) 近鉄大阪線 三本松⇔室生口大野駅間にて

 アーバンライナ-通過しました。


6月27日(月) 近鉄大阪線 三本松⇔室生口大野駅間にて

 このちょっと俯瞰できる位置からの画像がイイですね。


6月27日(月) 近鉄大阪線 三本松⇔室生口大野駅間にて

 鉄橋緩くカ-プしていますね。


6月27日(月) 近鉄大阪線 三本松⇔室生口大野駅間にて

 名古屋行きアーバンライナ-通過して行きました。つづきます。

 


室生口大野で少し

2022-07-12 | 近鉄電車

 近鉄大阪線室生口大野駅で少しだけ撮影しました。

 実は降りるつもりでは、なかったのですけど、トイレに行きたくなって(笑)降りました。


6月27日(月) 近鉄大阪線 室生口大野駅にて

 大阪難波方面行きホームにある駅名表です。


6月27日(月) 近鉄大阪線 室生口大野駅にて

 特急「ひのとり」が通過しました。

6月27日(月) 近鉄大阪線 室生口大野駅にて

 急行大阪上本町行きです。この辺りは急行全駅停車ですね。


6月27日(月) 近鉄大阪線 室生口大野駅にて


ホームベンチいい感じでした。大野寺室生寺モニュメントです。


6月27日(月) 近鉄大阪線 室生口大野駅にて

 この伊勢中川行き急行が来たので、一駅乗って三本松駅へ行きました。