8月29日の「過去の今日シリ-ズ」は、2006年、2009年、2010年と2015年に撮影記録がありました。
14年前の2006年は、阪急と近鉄を撮影していました。
↑2006年8月29日 阪急甲陽線 夙川駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑阪急夙川駅の甲陽園線ホ-ムです。2007年3月にJR夙川駅が新設されると乗降客がJRに流れるのかなぁ~と様子を見に行っていました。甲陽線からの乗客は減らなかったようです。
↑2006年8月29日 近鉄奈良線 今里駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑翌年2007年春に阪神電車西大阪線が延長されて西九条から、九条、桜川を経て近鉄難波まで結ぶ新線が建設中の時期でした。
開通後に、ここ今里駅でも相互乗入れで阪神電車が見られるうになりました。
2009年はJR川西池田駅にいました。
↑2009年8月29日 JR福知山線 川西池田駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑183系の特急文殊です。
10年一昔前と言うように、この特急は廃止、車両も、もう廃車されてしまいましたね。
2010年は北陸へ行っていました。
前日の午後10時10分に大阪桜橋口から出るJRバス北陸ドリ-ム号で金沢へは朝5時45分に到着。北陸本線で富山へ向かいました。
↑2010年8月29日 JR北陸本線 津幡駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑途中の津幡駅で撮影した421系普通電車です。
富山へ着くと路面電車をたくさん撮りました。
↑2010年8月29日 富山地鉄富山市内線 桜橋電停にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑低床連接車のT100形愛称「サントラム」です。
2010年4月28日が運行開始でしたからまだ4ヶ月の時でした。
↑2010年8月29日富山地鉄環状線丸の内⇔国際会議場前電停間
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑愛称「セントラム」9000形です。2009年12月から運行開始でした。
↑2010年8月29日富山ライトレ-ル富山駅北⇔インテック本社前
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑今年の2月からは同じ富山地鉄へ併合された富山ライトレ-ルTLR0600形です。
富山から青春18切符で帰阪しました。
↑2010年8月29日 JR北陸本線 森本⇔津幡駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑JR北陸本線森本駅付近で撮影した721系交流電車です。
2015年は、JR磐越西線へ新潟空港経由で行って、SLばんえつ物語号を撮影していました。
↑2015年8月29日 JR磐越西線 喜多方⇔山都駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑有名撮影地山都の鉄橋を行くⅭ57型蒸気機関車に牽かれるばんえつ物語です。
↑2015年8月29日 JR磐越西線 喜多方⇔山都駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑会津若松で折返してきたばんえつ物語号です。
この日はJR磐越西線三川駅より、車で約15分の裏五頭山荘に宿泊しました。お気に入りの宿で3回目でしたかね。HP⇒http://www.uragozu.jp/
14年前の2006年は、阪急と近鉄を撮影していました。
↑2006年8月29日 阪急甲陽線 夙川駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑阪急夙川駅の甲陽園線ホ-ムです。2007年3月にJR夙川駅が新設されると乗降客がJRに流れるのかなぁ~と様子を見に行っていました。甲陽線からの乗客は減らなかったようです。
↑2006年8月29日 近鉄奈良線 今里駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑翌年2007年春に阪神電車西大阪線が延長されて西九条から、九条、桜川を経て近鉄難波まで結ぶ新線が建設中の時期でした。
開通後に、ここ今里駅でも相互乗入れで阪神電車が見られるうになりました。
2009年はJR川西池田駅にいました。
↑2009年8月29日 JR福知山線 川西池田駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑183系の特急文殊です。
10年一昔前と言うように、この特急は廃止、車両も、もう廃車されてしまいましたね。
2010年は北陸へ行っていました。
前日の午後10時10分に大阪桜橋口から出るJRバス北陸ドリ-ム号で金沢へは朝5時45分に到着。北陸本線で富山へ向かいました。
↑2010年8月29日 JR北陸本線 津幡駅にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑途中の津幡駅で撮影した421系普通電車です。
富山へ着くと路面電車をたくさん撮りました。
↑2010年8月29日 富山地鉄富山市内線 桜橋電停にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑低床連接車のT100形愛称「サントラム」です。
2010年4月28日が運行開始でしたからまだ4ヶ月の時でした。
↑2010年8月29日富山地鉄環状線丸の内⇔国際会議場前電停間
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑愛称「セントラム」9000形です。2009年12月から運行開始でした。
↑2010年8月29日富山ライトレ-ル富山駅北⇔インテック本社前
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑今年の2月からは同じ富山地鉄へ併合された富山ライトレ-ルTLR0600形です。
富山から青春18切符で帰阪しました。
↑2010年8月29日 JR北陸本線 森本⇔津幡駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑JR北陸本線森本駅付近で撮影した721系交流電車です。
2015年は、JR磐越西線へ新潟空港経由で行って、SLばんえつ物語号を撮影していました。
↑2015年8月29日 JR磐越西線 喜多方⇔山都駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑有名撮影地山都の鉄橋を行くⅭ57型蒸気機関車に牽かれるばんえつ物語です。
↑2015年8月29日 JR磐越西線 喜多方⇔山都駅間にて
クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。
↑会津若松で折返してきたばんえつ物語号です。
この日はJR磐越西線三川駅より、車で約15分の裏五頭山荘に宿泊しました。お気に入りの宿で3回目でしたかね。HP⇒http://www.uragozu.jp/