冥途の土産に「生で大谷のプレーを観たい」と願っているが、アメリカまで
行くことは難しいので日本で開催される「開幕戦の切符を手に入れる」つもり
だったが、TVの野球解説者でも「手に入れることは難しい」と聞いていたの
で半ば諦め気味だった。
それでも、9月の世界陸上の切符を手に入れてくれた次男が「その筋の知人
から入手できるかもしれない」と言うので淡い期待を抱いたが、昨夜「1枚が
50万円以上もする」と連絡が入り驚いた。
諦めて、東京ドームに行ったつもりで「目いっぱいのご馳走」を用意して
TV観戦することにした。

久し振りの快晴だったのでおむすび山の畑から「栗駒山と青空」を撮った。
下の写真には左隅に我が家を入れてみた。

いましたが、現実に金額を聞くとビックリ
です。
賄賂や接待に使われるのかもしれません。
善良な(?)市民にとっては縁のない話しかも。
冬季の壮大な自然に囲まれた大邸宅の写真見事です。
コメントありがとうございます。
大谷があまりにも偉大になり過ぎて、我々善良な
市民はテレビ観戦しかないようです。