Shizuko Diary

日々の記録として・・

癒されて・・・

2007-03-31 23:26:23 | Weblog
3月も晦日・・・早いですね。
明日から4月だというのに気温があがりません
今年の冬は暖冬・少雪・・・比較的暖かな日が続いて、このまま春になるのかと思っていたらここに来て足踏み状態です。
東京では桜が満開・・ようやく県内もあちらこちらで梅や水仙・クロッカス・れんぎょう等々開花の季節を迎えていますが今日も肌寒く、冷たい雨に打たれました。

朝「ぽっぽクラブ」のSさんから電話を頂き、会の運営や新年度の障害児・者の福祉について話をしました。障害者自立支援法に伴って市内でも新体系へのサービスの整備を図っていかなければなりません。見附市の障害福祉計画も策定されました。計画に沿って一歩一歩・・・当事者団体も行政に任せきりではなく、自分たちにできることはやる(行政との協働)が必要です。
ネットワークづくり・会運営・仕掛けづくりなど、みんなで知恵を出していきましょう

日中は町内まわり・・Aさん宅でお茶をご馳走になっていろいろな話を伺いました夜は長岡へ・・久々に中身の濃いいい話を聞いてきました。

時間の合間を縫って「もこ通信」の原稿作成、会長のコメント取り。
時間に追われる今日この頃ですが・・しっかりと取り組んでいきたいと思っています

(今日の画像)
ステキな生け花・・・おじいちゃんの49日法要の時に撮らせてもらいました。
おじいちゃんを思い出しながら・・美しい花を愛で、心癒されながら明日への活力補給です。
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やれる時にやれることを・・・

2007-03-30 23:56:20 | Weblog
寒い1日でした。
今日は県議会議員選挙の公示日です・・・先日の公開討論会での入場者数からこの選挙、市民有権者がどれほどの関心があるか少し心配です。
朝から街頭応援。
途中、市立病院へ・・・メディカルチェック。
下の血圧数値が少々高め・・・低血圧症の私にとって珍しいことです。
今日はドクターからビタミン剤をいただいてきました。

診察を終えて病院事務局へ・・・事務長とお話をしてきました。
週末であり、年度終わり・・・3月議会での質問について国の流れと自治体としての取り組みなど、教えていただきながらの話となりました。

帰宅後は会報の作成・・・「もこ通信」の作成に取り掛かり、またまた文章作成。
紙面に限りがあって字数にも制約があります。
文章をまとめるのは大変ですが、少しでも早く出来上がるように頑張って見ます。

(今日の画像)
「もこ通信」作成中
PCに向かうことが多く、肩こりに悩まされます。
ドクターからいただいたビタミン剤が効いてくれるとよいのですが・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご機嫌うるわしく・・・

2007-03-29 23:36:21 | Weblog
午前中はKさん宅にお邪魔して情報提供とご機嫌伺い。
軽い脳血管疾患を患い、リハビリも思うにまかせず・・・
リハビリ医療が受けずらくなって、当初介護認定もされずに本当にお困りでした。
回復にむけての意欲は十分・・・しかし制度がそれを阻んでいるのです。
根幹は国の政策・・・もっと弱者に光の当たる政治を展開して欲しいと思います。
元気な人がより元気になることもひつようですが、心やむ人や回復可能な状態ならば、それを支援してやることが本当の政治ではないでしょうか?
春の訪れと共に・・・ご機嫌うるわしく前向きに外にでかけてください。
いつもご指導とご意見を伺っているKさんです。
また、会報を持ってお邪魔します。

いよいよ市役所内の人事異動です。議会事務局でお世話になった職員や教育委員会に足を運びました。
新しいセクションで・・またお世話になりますぅ・よろしくお願いします

今日は「もこ通信」の文章作成に着手・・また、皆さんにお目にかかれることを楽しみに頑張って作成します。

(今日の画像)
母が知人からいただいた「ミニ水仙」・・鮮やかな黄色が目をひきます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

想いを・・・

2007-03-28 23:41:05 | Weblog
8:30~ 市役所へ・・・いよいよ移動の季節です。
新年度に向けて気持ちも新たにがんばりましょう

10:30~ Y宅訪問・・・作成原稿のチェック。

日中自宅にてHP更新作業と各方面にメールの送信・電話連絡など。
昨日欠席した「おはなしの会」のミーティング・・・代表からのメールにも返信。
地元小学校での読み聞かせの依頼があったようです。
スケジュールが空いていたらぜひ参加したいと思っています。

画像処理や文章作成・・・議会報告を更新しました。
インターネット録画での視聴も可能です。トップページからお入りください。

16:00~ 眼科へ・・・角膜炎を患っていた左目の調子がよくありません。
またまた、傷が再発したのではと思い、予約日までまだ間がありましたが診ていただきました。傷は出ていないようです(ホッ)


19:00~県議会議員選挙立候補予定者による公開討論会が行われました。
JC主催の公開討論会・・・市長選挙に続いて2回目の討論会です。
会場の半分が空席でした・・・市長選挙の時の盛り上がりはありませんでした
30日告示になる県議会議員選挙があることすら知らない市民の方もおいでのようです。関心が薄いのでしょうか・・・有権者の皆さん投票場に足を運びましょう。

夜はKさんから電話あり・・・組織再構築の為に想いを語らせていただきました。
みんなで少しずつの力を出し合って、前に向かって1歩踏み出せるように尽力したいと思っています。会運営はマイナーな気持ちではいけません。
無理せず、たのしく、ゆっくりと・・・
みんなでいい会にしていきましょう。

(今日の画像)
我が家の「花にら」の花・・・食べられない「花にら」
薄紫色がステキです
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

施設訪問・・・

2007-03-27 23:46:45 | Weblog
健康福祉課でお願い事や話を聞いてきました。
障害者自立支援法に基づく支援策について・・・

その後「みのり作業所」訪問・・・施設案内をしていただいて作業風景等も見学させていただきました。受注が多くて忙しいそうです。
指導員の方に話を伺いました。

夕方から旧栃尾地区の総合在宅ケアセンターの理事会・評議委員会に出席。
新年度予算や事業内容について説明を受け、質問もさせていただきました。
理事・評議員の承認を得て、新年度の事業が開始されます。
小規模多機能居宅介護も・・・やる気満々の施設長を敬服します。
理解ある理事長と利用者・そこで働く職員(メンタルケアも含めて)本位の経営理念を語る施設長にいつも感心させられています。
社会福祉法人といえども企業経営・・お客様と企業で働く従業員を大切にしてこそ
事業はうまくいくと思います。

人を大切にすることは・・・信頼関係と事業所の為に職員もいい働きをしてくれる
・・・人を育てることにもつながります。

(今日の画像)
道端で見かけた「菜の花」
いろいろな花が見られるようになって・・・幸せです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとう・・・

2007-03-26 23:54:19 | Weblog
午前中は自治功労者表彰式に参列・・・見附市の為に尽くされた人たちの表彰が市役所4階で行われました。奉仕の心・・・皆さんのこれまでの取り組みに敬意を表します。嬉しい気持ちになりました。
表彰式終了後、関係課長にそれぞれお伺い・・・新年度に向けてご意見を伺いました。今年度も残り数日・・・お別れは辛いですが、前に向かって取り組んでいきたいと思います。

午後は所要で長岡へその後事務所に寄って・・・夜はお世話になったT先生の送別会に参加・・・元公民館長として一言のご挨拶をさせていただきました。T先生には館長時代いろいろと教えていただき助けていただきました。
感謝・感謝で一杯です これからは身体をいたわって地域の為にお知恵は拝借したいと思います。先生・・・本当にお疲れ様でした。そしてありがとうございました。

二次会に参加して画像処理が間に合いませんでした
画像は明日アップいたします。

(画像の挿入)
T先生を囲んでの集合写真です。
先生に関わった皆さんが久しぶりに集合して、まるでクラス会のようでした。
今日はこれでなさい。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆と共に・・・

2007-03-25 23:57:19 | Weblog
今日はハンディキャップのある子どもたちの親の会「手をつなぐ育成会」青年部の年度最後の事業に参加させていただきました。
18歳以上の親子で「カラオケ大会」・・みんないっぱいの笑顔でマイクを手にしていました。障がいがあってもなくてもみな同じ地域の青年・・私も輪の中にいれていただいて楽しいときをすごしました
地域で暮らす・・・ノーマライゼーション社会実現の為に地域との交流をもっと深めていかなければと思いました。
ステキな笑顔・・ステキな歌声・・ピュアな心・・青年期、働く場の確保・健常者との交流、もっともっと障がい者理解の為の活動があり、ジョブコーチの必要性も感じました。
彼らが見附の中で生きていく為に・・1つ1つ寄り添って行動をしていきたいとおもいます。
4時間歌い続け・・・まだ歌い足りない
また、新年度楽しい事業を企画していただきたいですね

自宅に戻って「議会だより」用の原稿作成。
デジカメ画像処理・・・行動記録は後日。

(今日の画像)
さぁ~ 歌うぞ~・・準備風景です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節はめぐり・・・

2007-03-24 23:56:26 | Weblog
おじいちゃんの49日法要・・・「おじいちゃん! みんながきてくれてよかったね」・・・おばあちゃんの言葉が心に響きました。

在りし日のおじいちゃんを偲び、思い出話に花が咲きました。

(今日の画像)
日曜大工が得意だったおじいちゃん! 玄関脇の庭に「クロッカス」の花が
開花の時を持っているようでした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅立ち・・・

2007-03-23 23:58:15 | Weblog
地元小学校の卒業式に出席してきました。
新しい制服に身を包み、90人の卒業生たちは6年間の小学校での課程を修了し学び舎をあとにしました。校長先生から1人1人に卒業証書が手渡され、降壇するときに子どもたちは深々と保護者席に向かって一礼していました。
大きなランドセルを背負って小学校の門をくぐった子どもたちも4月からは中学生です。真新しい制服がまぶしかったです。
校長先生からは、「立派な最高学年でした。これからの人生において、物事うまくいかないときに人のせいにしない人、困っている人の手助けができる人になってほしい」と贈る言葉がありました。親の庇護から一歩大人に・・・中1ギャップもあるけれど、果敢な思春期を乗り越えて生きる力を身につけて欲しいと思います。
そのためには人とのコミュニケーションの図れる人になって欲しいです。
頑張れ 子どもたち・・卒業おめでとうございます。
我が子の卒業式のことが懐かしく思い出されました。

午後からは耳鼻咽喉科へその後市役所へ・・・議会事務局と2階に寄る。


帰宅後は、一般質問「議会だより」用の原稿書きに着手。起稿原稿を読み返しながら3項目の質問と答弁を560字以内にまとめ上げなければなりません。
続きは後日。

の夕食の仕込みを済ませ・・・夜は地元集会の司会。


(今日の画像)
巣立ち・旅立ちの季節・・春の花の画像をアップしました。
3月は別れの季節でもありますが、新しい出会いを求めて・・・
季節を彩る草花たち・・・いい季節です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

議会閉会・・・

2007-03-22 23:41:14 | Weblog
三月定例会が今日閉会しました。
委員会審査を経て最終日、委員長報告・質疑・討論・採決。
議会は生き物、自分自身でしっかりと対応できるように準備をしなければいけないし、会派代表としての段取りもしなければなりません。
1つ1つの体験で資質の向上をさせていただいていると思っています。
見附はは自律の道を選択し、自主財源の確保と地域の活性化のために施策を講じていかなければなりません。企業奨励と参与の問題で反対・賛成討論があり最後は起立による採決がおこなわれました。

自律の道を歩むにもただ削減だけならば夢も希望も持てないかすれた見附になるような気がします。夢を語れる地域であってほしい
歳出抑制も必要ですが、投資施策も必要です。
18年度末・・定例会閉会のあと、執行部と議会で懇親会が行われました。
3月は移動の時期、見附の現場を去る課長の送別会を兼ねて一献を交わしました。
別れの季節は寂しいです。

気分の切り替え・・・議会だより用の原稿作成など、課せられた宿題に取り組まなければなりません。感傷に浸っている暇はありません。

今日は朝からぽっぽ会員からの電話あり・・・障がい児・者の対応で当局と教育現場への申し入れ・相談をしてもらうようにお話しました。

いろいろな相談を受けることも資質の向上につながります。ありがたいことです。

(今日の画像)
我が家の可愛い「もこ」の画像です。
おねだりの目線が何ともかわいい・・これって飼い主のひいき目でしょうか でも、我が家の「もこ」はおりこうです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする