Shizuko Diary

日々の記録として・・

夫婦でデート?・・・

2006-06-30 23:34:53 | Weblog

子どもたちからのプレゼント・・・父・母の誕生日祝いに1泊旅行をプレゼントしてもらいました。今日も県外から戻ってきたところです。
久々に夫婦で出かける旅行・・伊東温泉の旅チケットからレンタカー・宿の手配まで至れりつくせりのプランでした。
なにやら子どもたちで企んでいたいたものが現実となり、仕事を離れてのんびり・ゆっくり充電させてもらいました。お宿では、親孝行の子どもたちに・・まず乾杯
温泉三昧で日ごろの疲れを癒し・・おいしいお料理に舌鼓


今週は議会運営委員会の視察で石川県へ→障害者福祉施設の日帰り施設見学で群馬県へ→そして、プライベート旅行で静岡県へ。

県外に出かけることの多い一週間でしたが、明日から7月・・今年も半年が過ぎました・早い・早い
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆さんと一緒に・・・

2006-06-28 23:59:55 | Weblog
手をつなぐ育成会の皆さんと群馬県の「星夜の森学舎・ディーサービスセンター「燦」・地域ホーム「もみの木ハウス」の施設見学をしてきました。
障害のある方々の地域での生活や活動を支援するために短期入所や通所の場所を設け機能訓練や作業所や生活の場を提供しています。「もみの木ハウス」は開設当初、個人が自宅を提供して2名定員から始められ、現在は社会福祉法人に運営を任せて4名定員で支援等を行っています。障害のある方の支援をするために自宅を提供したというお話にまず驚かされ、運営を任された社会福祉法人の職員の方々の取り組む姿勢・・・施設利用者に対する温かい気持ちがいっぱいに溢れていました。
ただ、うらやましいで終わらせないために・・どうアクションを起こしたらよいのか
考えさせられる施設見学となりました。この見学会を行うにあたって、市の社会福祉協議会の多大なる協力を得たことに心から感謝したいと思います。


施設見学から戻って・・18:00~ 今町小学校・中学校合同の意見交換会。
学校長を初め、教頭・教務主任・・PTA役員の方々と今町選出議員団と忌憚のない意見交換を行いました。学校サイドからは、最近の子どもたちの様子などのお話や学校での取り組みも聞かせていただきました。最近の子どもたちは「人間関係」を築くのが不得手ということです。会話を通してのコミュニケーション・・まず家庭から「親子の会話」ができるとよいのですがそういえば、我が家も「今日学校で何かあった?」「別に・・」こんな会話の時期もありました。
親子共通の話題があるとよいですね
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

議会もいろいろ・・・

2006-06-27 23:58:01 | Weblog
議会運営委員会で石川県羽咋市議会の視察をしてきました。人口25,548人、
本会議及び委員会の中継配信の経緯や議会便りの編集について・議員定数削減に伴う議会・委員会の運営の影響についてなど、議長さんを中心に細かく視察させていただきました。
議会運営・・・それに係わる個々の議員の意識や経験による先輩議員の助言など、それぞれの議会の違いを対比させながら参考になる部分もたくさんありました。
議員の定数を削減することは委員会構成や議案・決算審査において少数でこなしていかなければなりません。市民の声の反映もたくさん抱えていくことになります。
提言型議会を目指すにはかなりの量の学習をこなしていかなければと思います。
議員が議員として執務をこなしていくためには環境・条件整備も重要であると感じました。
報告は追っていたします。

夕方、見附のお姉さん宅訪問・・笑顔の遺影に手を合わせ、息子と一緒にお話をしてきました。
夜はY氏宅訪問・・少々込み入った話をしてきました。

Hさんからさくらんぼの差し入れあり・・・いつも季節の果物をさしいれてくださいます。HさんとKさんにお礼の電話をいれる。
外、メールの送受信など。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠い・・です

2006-06-25 22:31:24 | Weblog
早起きが苦手なわたしですが、今日は4時起きして「さくらんぼ狩り」に行ってきました
チャターのバスは満席状態・・初めてお目にかかる人もいましたが車内は和気藹々・・長い道中退屈しないで一路山形へ。

たわわに実ったさくらんぼを見るのは初めて
「ナポレオン」「佐藤錦」「高砂」いろいろな品種があり、やっぱり「佐藤錦」が一番甘いかな
行きも帰りも車内は元気いっぱい・・特に女性陣が
たくさんの人とさくらんぼに囲まれて・・楽しい1日でした。

夜は・・日曜日にもかかわらずホームドクターの歯科医師に電話を入れて先日の不都合を治していただきました。あすから議会運営委員会の視察に出かけるため今日のうちに治していただけてよかったです。親切な先生に感謝です
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

集中・・・

2006-06-24 22:14:20 | Weblog
午前中は長岡の整骨院で治療・・・首筋に溜まったお疲れを取り除き筋肉の凝りを除去おかげで集中力が回復してきました
日中は文章作成に専念・・・「おはなしの世界」広報みつけ用の原稿を作成して担当課やメンバー・公民館に添付送信。
議会だより用の原稿を作成通告2項目について字数制限のある中で文章のまとめ作業・・・これは後日最終調整作業が必要です。できたところで議会事務局に提出しなければなりません。
HPの議会報告用のコメントを作成上程議案や質問の内容など・・こちらはまだ途中経過・・・できたところで更新をかけたいと思います。もう少し時間をください

17:30~ 常任幹事会で三条市へ・・その後懇親会で同胞と有意義なひと時を過ごしました。

その外、おはなしの会のメンバーとメールで交信・施設見学のしおりのFAX受信。
週末も週明けもスケジュールいっぱいです。緩急とりながらペース配分をしっかりとしてまた頑張ります

今日は、かかりつけの歯医者が学会出席のため休診・・・不都合が生じましたがこのまま週明けの議会運営委員会の視察に出かけなければならないのか 困った・困った
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛でる・・・

2006-06-23 23:17:09 | Weblog
午前中は自宅事務室の資料整理・・その後議会報告文・議会だより用原稿に着手するも文章がまとまりません
今日は少々休息をいただいて活字から離れることにしました。
図書館に絵本を帰しに・・・子どもたちに絵本の読み聞かせをしていますが・・その先、子どもたちに絵本を手渡す大切な作業図書館職員がその大切な働きをしてくれています。子どもたちの活字離れ、読解力・国語力の向上には小さいころから本に親しむことが大切です。私たち読み聞かせのボランティアは絵本を介して情操や本の楽しさを子どもたちに伝えていく・・図書館司書や司書教諭は専門性をもって本を子どもたちに手渡していく。こんな地道が努力と行動がいつしか子どもたちの心を豊かにしてくれるものと信じています。

市役所に寄って・・その足で大平手前の「めだか池」へそこには花しょうぶが咲き始めていました。思わず足を止めて、愛でる・愛でる・・・気分転換の1日です。
深呼吸をして、デジカメに収めて・・・全ての株の花が開花したら圧巻・すばらしい風景になると思います。少し期間をおいてまたたずねて見ることにします。

携帯伝送・・S店へ。ようやく完成したメガネ市民活動の思いやいろいろなお話をきかせていただきました。

15:00~ 歯科医院。

今日は集中する作業は控えてスローペースで仕事をこなしました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月議会閉会・・・

2006-06-22 23:59:29 | Weblog
6月9日に召集された6月定例会が今日閉会しました。
議会初日「まちづくり推進特別委員会」の委員長報告・通告による一般質問・・そして最終日の今日討論に立つなど、このたびの定例会は原稿作成・登壇の機会が多くありました。2年余の調査研究をしてきた「まちづくり推進特別委員会」では、先輩議員がいる中で委員長職を仰せつかり、レポートの提出や中間報告書の作成など、各委員の皆さんにおはかりをし汗をかいていただいて形あるものに仕上げることができました。議会事務局の議事整理や資料整理の事務作業にも助けられました。
議会で調査研究をした成果を議会だけで留め置くのはもったいないので理事者側にも是非目を通し参考にしてもらいたいと思い、委員長報告の機会を与えていただきました。一般質問では「障害者自立支援法」に伴う新体系に向けて当市の取り組みについて質問をしましたが、新体系の制度を理解するのに猛勉強をし一時は頭の中で整理がつかなくなってしまいました。障害があってもなくても住みよい見附になるように・・一番に当事者の声を大切にしながら質問文を作成しました。

自律のまちづくりは何とかなる・・ではなく、財政再建団体にならないように自助努力が必要です。北海道のある市では、国に再建団体の申請をするという報道がありました。見附が自律をしていくためにはこれまでのように・・何とかなるの意識を変えていかなければならないと思います。今日はそんな思いから討論に立ちました。

議会を終えるたびにホッと緊張の糸が切れるとともに貴重な体験をさせてもらっていると思います。市民の皆さんから付託を受けて議場に入ることは本当に緊張し神聖な思いで取り組んでいますが、体験が何よりであると思っています。
今晩は一息ついて、議会報告や「もこ通信」議会便りの原稿に着手することにします。

市役所をあとに・・長岡へ。
地元に戻って応急仮説住宅や見附市立養護学校・体育館へ。

外、HPの更新作業とお尋ねに対する電話連絡など。市民の方からも電話をいただきました。夜・・「おはなしの会」のメンバー宅へ。

(今日の画像)・・市立養護学校の花壇に咲くタベンダー。
色鮮やかで思わずデジカメにおさめさせていただきました
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分にできること・・

2006-06-21 21:56:49 | Weblog
昨日は3常任委員会合同の所管事務調査・・議場で概要説明を聞き質疑のあとに現地調査へ。議場における説明の後に1点質問をさせていただきました。地消地産安心・地場野菜の生産にエコファーマでの取り組みについて・・家庭の電動生ごみ処理機でできた堆肥をエコファーマで使用してはどうか以前議会の一般質問の中でシステムの構築についてたずねたことがあります。その後の取り組みについて質問しました。産業振興課と市民生活課の連携で堆肥を入れているそうです。生ごみを堆肥化させ土に還す・・循環型の一歩更なる取り組みに期待したいと思います。その外、ライフラインである青木浄水場やいきいき健康教室・市の武道館の現地調査・・・更には水道山の家もきれいになりました。市民の憩いの空間がまた1つ整備されました。市の理科センターも現地を見せていただきました。子どもたちの相談にも応じています。教育部分でも大きな働きをしているセンターだといえると思います。
(画像)は、水道山のアジサイの花・・・以前マスコミも取材に訪れ、大勢の人たちでにぎわいました。今年もそろそろ見ごろを迎えそうです。
合同所管事務調査の模様は「行動記録」でもお知らせします。

今日は朝から電話対応・・昨日たくさんのメールが入っていて返信やら電話での応対・・相談事多数。一生懸命にアクションを起こそうとしている障害児・者の親たち一緒に勉強をして行政と一緒になって住みよい地域づくりができればいいな~と思っています。今月末に県外に日帰り研修・施設見学をしてくる予定です。外の相談事で社会福祉協議会へ・・他市町村の福祉協議会との連携は取れないか相談に乗ってもらいました→その返事をいただいて市内某店に電話を入れる。
その方の心の負担が少しでも軽減できればいいなと思います。

・・今日は「もこ」さんのシャンプーと健康診断・・高齢ゆえいろいろとケアが大変ですが、可愛い我が家の「もこ」です
朝、動物病院に置いてけぼりを食らって迎えにいったときには大変な甘えよう私がPCで作業をしているそばからはなれません。
何とも可愛い「もこ」なのでした
今は安心して自分の定位置で寝ています。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節は移ろう・・・

2006-06-19 22:49:03 | Weblog
毎日追われるように仕事をしていて・フッと気がつけば6月ももう下旬に差し掛かっているのですね。ことしももう半分すぎようとしているのですね・・・時間の経つのが本当に早く感じられます。
10:00~ 産業建設委員会傍聴・・今日の傍聴者は2名、建設予算の補正など。質疑にに入る前に昨日行われた見附市防災訓練の市民参加状況が市長から報告されました。1万3,440名・・・昨年を上回る参加人数です。7.13水害からまもなく2年を迎えようとしています。防災・減災に対する市民の意識が高揚した証かもしれません。

市役所をあとに・・長岡へ→整骨院にて首の治療。このところ文章作成やPCをつかっての仕事で疲れが首に来たようです。昨日は首のコルセットをはめての文章作成・・このまま放置しておくとお疲れがたまりすぎて仕事になりません。時間の合間を縫って思い切ってマッサージしてもらいました。
15:00~ 歯科医院へ。
17:30~ 国際交流協会広報部会でネーブルみつけへ・・・「MIEA news」№5が完成しました市民活動室で輪転機をかけるも、なかなかきれいに印刷されません。あれやこれや知恵を絞りようやく印刷完了市民部会の案内とともに配信作業・・駆けつけた協会員と一緒に封筒詰め作業。人の力が集まれば作業もスムーズに進みます。おしゃべりしながら作業をこなしました

自宅にもどって委員会視察報告書の作成作業。

(今日の画像)・・あじさいの花が色づきはじめています。
鮮やかな青のアジサイもきれいですが、淡いピンクのアジサイもまた趣があります。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駆け足・・・

2006-06-18 21:50:30 | Weblog
昨日は午前中から夫と共に長岡に走る・走る。
午後は三条へ。夜は国際交流協会の「MIEA広場」のゲストパネラーとして参加・・国際交流協会では毎月第3土曜日に<MIEA・ミイア広場>を開催しています。
この度は初めての試み・・討論会を開催しました。テーマは「留学」特別のことのように思いますが、実際にブラジルから日本に留学し現在は日本企業に勤めるチャゴさんと、見附市出身・アメリカに留学してアメリカ企業に勤務経験のある直子さんをゲストパネラーにして経験談を聞かせていただきました。私もパネラーの一人として参加させていただきましたが・・・フロアーとの距離感のないトークがとてもよかったと思います。ネーブルに居合わせた男子高校生を無理やり参加させ・・高校生の意見も聞かせてもらいました。日本人はシャイ?もっと人前で堂々と話す機会を多く設ける必要があるというパネラーの言妙にうなづけました。どれだけの市民が集まってくれるかわからないけど、とにかくやってみようよ・・・協会員の積極的な取り組み・前向きな姿勢、何かが変わろうとしている予感を感じました

今日は、見附市の防災訓練・・朝から防災服に身を包み主会場の今町中学校に出向きました。見附市は7.13水害からまもなく2年を迎えようとしています。河川改修も現在すすめられていますが、災害はまたいつやってくるかわかりません。
備えあれば憂いなし・・情報提供メールに多くの市民が登録してくれることを望みます。

20:00 ふぁみりあ隣の「花・花ランド」でキャンドルナイトが行われました。
全国的にイベントの広がりを見せるキャンドルナイト・・環境保護・省エネの取り組みで夏至の日に電気を消してキャンドの灯りですごしましょうというもの。屋外写真展も同時に開催されました。結構たくさんの方々が訪れていました・・「こんなところに素敵な公園があるのですね」という市民もいらしたとか。およそ400本のキャンドルの灯りが夏の素敵な空間をつくり出していました
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする