Shizuko Diary

日々の記録として・・

今年も半分が・・

2021-06-30 23:29:52 | Weblog
6月も今日が最後、年の半分が終わってしまいますね。
議会だより用の原稿完了議会事務局に送信しました。
一般質問は答弁を含めて50分、それを700字以内に収めるのですから、伝えたい部分をチョイスするのは大変
質問者自らが質問と答弁、読んでくださる市民の皆さんにわかりやすいようにまとめます。
1つ宿題を終わらせました

母が大切に育てていたラベンダーの花が咲き始めました。
外の鉢植・・水やりはしていたのですが、ちょっとかわいそうな状態

暑いと生育ちょっと休止しているのかしら
メンテしてあげないとですね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうち仕事・・

2021-06-29 22:54:37 | Weblog
自宅で仕事
議会だより用の原稿・HP用のコメントに画像処理。
今日はずっとPCとお見合い状態
作業中玄関のチャイムに気づかず・・
明日郵便局まで出向くことになってしまいました

新潟県女性議員の会総会の案内が届きました。
超党派で組織する県内女性議員の会・・それぞれの地域が抱える課題、女性議員ならではの視点で各地域の情報交換も楽しみです。

6月も明日を残すのみ・・今年も半分が終わるのですね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見附のへそ・・

2021-06-28 23:02:12 | Weblog
見附は新潟県の重心地
ネーブル見附も市内のへそ
そのネーブルみつけに「男女共同参画パネル展」やっていました。
1999年に施行された「男女共同参画社会基本法」
男性も女性も社会の対等な構成員として、自らの意思によって社会のあらゆる分野における活動に参画する機会が確保され、男女が均等に政治的・経済的・社会的・文化的利益を享受できる社会。
政治や経済的には、まだまだアンバランスな状態が解消されている状態とは言えない
男性も女性も持てる能力が発揮できる社会であってほしいと願う。
折角のパネル展、ちょっと足を止めてみてほしいなと思いました。

これからが本番の「七夕さま」

ネーブルには短冊に願い事が描かれた「七夕飾り」がで~んと飾られていました。
皆さんどんな願い事をされたのでしょ
早く新型コロナウイルス感染症が終息してほしいわ〜
~私の願い事~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防災訓練・・

2021-06-27 23:03:20 | Weblog
災害対策本部設置訓練

刻々と変わる気象状況や現場の様子に対応して災害対応に当たり、訓練のシナリオに沿って避難情報の発令訓練が行われました。
今年の5月から「避難勧告」は廃止され、警戒レベル4避難指示で危険な場所から避難することになります。

トイレトレーラ―

クラウドファンディングを実施して本年3月に導入。
洋式トイレが4室在り、照明や換気扇の電力はソーラー発電システムで賄えるようになっています。
市のコミュニティワゴンと連結して、災害時の避難所での利用や全国自治体への災害派遣ができるように導入されました。

避難所開設訓練
感染症対策の避難所設営と運営を実施し、受付時の検温と問診票への記入、症状の有無により体育館と2階(別部屋)に誘導されていました。


今年は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の為に、外部機関への案内はせず防災フェスや各町内や自主防災組織の訓練は中止となりました。
訓練が訓練のままであってほしいと願うばかり
災害が起きませんように・・

今日は夫の月命日・・4年と3カ月(合掌)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍客・・

2021-06-26 22:46:01 | Weblog
朝お花に水やりしていたら・・トンボが我が家の無線の鉄塔にとまっているではありませんか
この季節にトンボ・・トンボといったら秋かしらって思っていましたので、思わずカメラに収めてしまいました

またまた絵本が増えました

子どもたちと関わることが大好きだから・・ついつい目に留まったものを購入してしまいます。
読む本がたくさんあるって幸せだわ〜〜〜・・こころに刻むものだから


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

視野を広めるために・・

2021-06-25 23:28:22 | Weblog
6月議会で一般質問した「学びの機会確保について」
「義務教育の段階における普通教育に相当する教育の機会の確保等に関する法律」が制定されて「夜間中学に関する学び」について国はすべての都道府県に少なくとも1校の夜間中学校が設置されるよう、またすべての指定都市において夜間中学が設置される様促進すると閣議決定もされています。
夜間中学の意義や役割、学び直しのできる教育のセーフティネットであるとの認識は市教委と一致するところですが・・・
では、県の取り組みは
これまで県が行ってきたニーズ調査の結果や課題、今後の取り組み等について、県教委からおはなしを伺う事ができました。
年代別・居住地域など、まだまだ調査は十分とは言えないと感じましたが、今後もニーズ調査を実施していくとの事でした。
いろいろな事情で十分な学びを得られないまま卒業した「形式卒業者」が再度学び直しをしたいと意欲ある人たちに学びの機会が確保できるように1つ1つ歩を進めていただきたいと思います。
お忙しい中時間を作っていただき感謝いたします。

夜は女性議員ネット北信越ブロックの女性議員とビデオチャットでお話しをしました。
生理の貧困やヤングケアラー・出産議員の環境整備等々、現代的課題を女性視点で話題提供・意見交換ができとても新鮮でした。
地域を超えていろいろな女性議員との意見交換は有意義でした。
まだまだ少ない女性議員・・つながって行くことも大切ですね






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心ほんわか・・

2021-06-24 22:54:27 | Weblog
「みつけ・ふれあい食堂」」お弁当配食日。
今日も献立すごかったです

調理リーダーの皆さんが、献立会議のメニューを本番前にしっかり実証してくださり、本番の今日は調理リーダーさんの指示のもと
ボランティアさん一斉作業。
五目おこわ・肉じゃが・車麩の揚煮・いちごのお団子にお漬物・・み~んな・みんなボランティアさんの手作りです
栄養と愛情の詰まった手作りのお弁当・・きっと心もほんわかにしてくれたのではないでしょうか

ボランティアの皆さん、何だかバタバタしましたが時間に間に合って本当に良かったです。
皆さんの頑張り大変お疲れ様でした

今日は加茂の「すだち食堂」の近藤さんが見学に来て下さいました。
食堂の運営はそれぞれだと思いますが参考になる部分があれば幸いです。
受け取る人の笑顔の為に、継続は力なり
無理せず、やれることをやれる時に・・お互いに頑張りましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月議会閉会しました・・

2021-06-23 23:28:34 | Weblog
最終日を迎えた6月議会。
各常任委員会委員長から審査報告の後、質疑・討論・採決。
議員発議による「30人以下学級実現、義務教育費国庫負担制度2分の1復元に係わる意見書」も全会一致で採択されました。
内閣総理大臣初め関係大臣に送付されます。
地方分権一括法のおり義務教育費国庫負担割合が国3分の1、地方3分の2になって地方の負担が大きくなっています。
教育は国の根幹 文教予算は国が責任を持って負担すべきであると、賛成者として署名しました。

議会閉会後は、議会活性化検討委員会。
議長諮問で設置した2つの委員会、議長在職中に中間報告をあげてもらいましたが今日令和3年度第1回の検討委員会です。
新たな正副委員長のもと、議会基本条例制定に向けてスタートしました。
中間報告では条例素案の構成・特徴・条文の構成など、これまでも議論を重ねてきたところです。
議会基本条例制定に向け、更なる議論を重ねていければと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交付式に臨んできました。

2021-06-22 22:46:06 | Weblog
みつけ・ふれあい食堂に新潟ろう金福祉財団から補助金決定通知書が届き、本日新潟ユニゾンプラザで行われた交付式に出席してきました。
地域で活動している22団体が交付決定され、「みつけ・ふれあい食堂」もその仲間に入れていただきました。
食堂運営も今はお弁当形式により実施していますが、みなボランティアの皆さんやご寄附下さる皆さんのお蔭です。
食堂運営の為に有効に使わせていただきます。
コロナ感染症対策の為に1団体1名の出席、個々団体に手渡ししないなど対策が取られていました。
参加されたいくつかの団体の方と名詞交換もさせて頂き、またつながって行ければと思います。

夜は「おはなしの会」のミーティング。
各所の担当者決定と、会のスキルアップの為の研修会などを相談しました。
来月の開催は第二土曜日7月10日になります。
7月は先月デビューした小学生が再度読み手となります。
近くなったら改めてご案内します。
どうぞ、お楽しみに


























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合同所管事務調査・・

2021-06-21 22:34:56 | Weblog
総務文教委員会・産業厚生委員会、2常任委員会の合同所管事務調査です。
議場で説明を受けた後に現地調査を行いました。
GIGAスクールでは、見附小学校にお邪魔して5年生と4年生の授業を見せていただきました。

タブレットを使っての授業・・与えられたテーマに子どもたちはそれぞれのタブレットに考えを書き込んでいく。



瑞生橋の架け替え工事、県事業で進められている。
橋りょう延長は111メートルの架け替え、歩道も確保される。

青木浄水場・・

青木浄水場は、令和3年3月末に完成し、4月から供給を開始しています。
膜ろ過装置で1日に23,000立法メートルの水道水を作りだすことができます。
信濃川・刈谷田川から取水した水を、セラミック膜ろ過方式で浄水処理されている。
運転維持管理業務は見附ウォーターフロンティア(株)と契約を交わしている。


見附駅周辺整備事業・・地下埋された雨水貯留槽の説明や駐輪場2階の改修などを説明してもらいました。

見附における減災対策・ライフラインである水道事業・そして子どもたちの教育に至るまで、国・県の予算も入れながら、具現化された事業を実際に目にすることでより市民生活に密接に係わる事業であることを実感します。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする