Shizuko Diary

日々の記録として・・

1月もおわりですぅ・・

2013-01-31 23:51:23 | Weblog
議員執務室で仕事をしていると示し合わせたわけでもないのにクラブメンバーが・・・議事録や情報検索しながらついつい話し込んでしまいました。
理不尽な話しを聞いて腹立たしさを覚え・・傷害の加害者が大きな顔をして被害者サイドが何で我慢しなければならないのか??
心底反省の色が伺えない
真摯に反省しているのであれば噂話はありえないことです。
噂話だけれど、だんだん尾ひれがついてくること自体発信者の神経を疑わざるを得ない感じでした。
執務室で議員が仕事をする・・議会活性化の成果が出て嬉しく思います。

夜は国際交流協会役員新年会。
テーマを設けず、互いの親睦と話題提供・・それでも総会に向けての内容が気になっている会長と協会事務局。
会員数も増えて、参加してよかったと思える協会活動をしていかなければと思っています。
協会事務局の負担はあると思いますが、役員で力を合わせて協会活用に参画していかなければ・・多忙ではありますが、肩書き抜きの協会活動に心地よさを感じているこのごろです。
ボランティアで地域活動に参画していくことは、いち市民でとして社会的地位や肩書きに関係なし、個人としてモチベーションが上がりますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

興味深く・・

2013-01-30 23:03:39 | Weblog
K先生の所で電気針治療をしていただきました。
先日は込み合っていてなかなか時間確保ができずに治療を断念したのですが、今日は自分の健康管理の為に時間を費やしました。
興味深いお話・・・プロの先生もお疲れが溜まり、仲間・同業者同士でケアしているということです。
やはり人間は生身です自身に対してのケアも必要ということですね。

夜は見附商工会の新春企業交流会に出席。
新春特別講演会では、前金融庁長官の三國谷勝範氏の「リーマンショック以降の状況など」についてお話を拝聴しました。
少々ハイレベルのお話でしたが、「スピード変化と3つのラグ」①認識ラグ②対策ラグ③効果ラグ。
レジームの転換とcreeping riskで人口構造と不易と流行・相対競争のお話は興味深かったです。
日本の底力と1つ1つの個の力で取り組んでいく・・本気度が試されると思います。

祝宴では、ジャズ&ポップスで睦さんのボーカルを久々に聴きました。
せっかくのボーカルに酒席ということもあって耳を傾ける人も少なくて少々もったいないような気がしました。
見附の元気の為に人間力で勝負です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

便利な世の中ですが・・

2013-01-29 23:20:50 | Weblog
知っている方々との連絡は、自宅にいながらにしてメールで事足ります。
会合の出欠も、メンバーへの連絡も・・
今日は「食」に関する資料提供のお願いをTさんとメールで連絡を取り合いました。
しかし、活字媒体だけの資料ではその方の想いが伝わってきません。
返信で・・・・・
「一度、皆さんで集まってお話をしますか?」

ありがたく思います。
自分の想いを伝え・人の想いを感じ取るには、対面が一番です。
言葉の外には、その方の息遣い・表情にも感情が表れてきます。
「目も口ほどに物を言う」です。
日程調整していただけるようお願いしました。

Sさんの所に出向いて「農業」についてお話をお聞かせいただきました。
政権が代わって生産者への個別補償はどうなるのか
環境・国土保全の為の農業・産業としての農業・・多角的な面を持つ日本の農業です。
天候相手の農業ですので、営農指導や生産技術の継承など多岐に渡ってお話くださいました。
消費者としては、やはり安全・安心の農産物生産をしていただきたい。
生産者との距離が近い産物を口にしたいですから・・・


(今日の画像)
芽がのびのびのたまねぎ・・次回の絵手紙の題材です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週明け・・

2013-01-28 23:58:04 | Weblog
今月も残り3日となりました。

議員執務室で資料検索をしていると他自治体議会議員の方々が、見附のスマートウエルネスについて視察においでになっておりました。
他自治体事業の取り組みを議員自身が学ぶことは大切なことです。
寒いこの時期、雪の見附市にお越しいただいて嬉しく思いました。

夜は編集局長にご足労頂いてお知恵拝借。
これまでの歩みを整理整頓しなければならない・・資料と画像、流れなどをもう1度頭の中で整理をかけなければならない。

政権が代わって、市場は敏感に反応し円安に推移しているけれど、地方交付税は減らされ・生活保護費は削減、35人学級の拡大計画は先送り。
国の借金が大幅に膨らんで、マクロ部分の政策は大胆でよいけれど、ミクロ部分で中小零細企業や生活弱者の暮らしはどうなるのかと心配になってくるこのごろです。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家のニューフェース・・

2013-01-27 23:58:20 | Weblog
早い・早い・・1月最後の日曜日となりました。

年明け、我が家にニューフェースが登場してもうひと月になります。
一見、姿かたちは炊飯器によく似たニューフェースですが・・・
我が家に輿入れしたしろものは・・ホームベーカリー。
残ったご飯を使って、パン作りに挑戦!!
米粉パンに米粉ヌードル等々、お米の消費拡大で米粉が注目されていますが、残ったご飯を使って・・パンに
こねる・ねかせる・焼き上げる・・賢いニューフェースです。

材料の計量は正確に・・研究を重ねておいしいパンづくり。
夫と一緒にハマッてしまいそうです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わくわく・ドキドキするこころ・・

2013-01-26 23:52:52 | Weblog
YU○さんのご紹介で「万華鏡」づくりに参加させていただきました。
科学教育ボランティア「科学の万華鏡」です。

先生がキッドを用意してくださり、三面の表面ガラス(ガラスにもいろいろな種類があるのですね)
自分で組み立て、千代紙を貼って・・
色とりどりのビーズやいろクリップ・くぎもいれて・・・
これは「オイル万華鏡」だそうです。
不思議な世界をしばしごらんください!!

ワクワクで不思議な世界です。
科学するこころ・・”ふしぎ”・・これが科学の芽。”観察”・・これが科学の茎。
”謎解”・・これが科学の花。さらに加えて「周りの人々が幸せで豊かな気持ちになる・・これが科学の果実です。
お誘いくださったYU○さん、ご指導くださったМ先生、ありがとうございました。
機会があったらまた参加させていただきます。


今日は先が見えないほども強風による地吹雪・・夜は「未来!元気!市民の風」の新年会に出席。
11年目に入った久住市長・・見附の繊維・農産物などなど地場の物にもっとスポットをあてる・・まずは市民が地元のものを好きになる。
市長の話は、見附が大好きで元気なまちづくりをしていくという熱き想いを感じました。
「人を大切にする」「人を育てる」・・裏表のある人もいるけれど、温かさが伝わるまちづくりを私もしていきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

打って変って寒い1日・・

2013-01-25 23:41:24 | Weblog
昨日のと打って変って予報どうりに風の強い寒い1日。
JRにも運休や遅れが出たようです。

午前中は、清和クラブ会議・・今後の勉強会や意見交換などクラブとしての運営について話し合いました。
市の取り組みについてや他市の取り組みについても積極的に学んでいこうという前向きな意見が出た中で、ここ何回かクラブ決定とは違う行動したメンバーに対して、本人の意思確認。
単独行動が重なれば信頼関係が崩れます・・意思の疎通をしっかりとしていかなければなりません。

夕方からは情報労連長岡分会の旗開きにお招き頂いて新年の抱負を述べさせていただきました。
「巳年」は、再生の年・・「へび」は執念深いという印象がありますが、恩を忘れずに尽くすといわれています。
初心を忘れることなく、健康に気をつけながら「つなぐ・つなげる」を実践していきたいと思います。

にこやかな美女軍団
ほっとするひと時でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つなげる・つながる・・

2013-01-24 22:34:58 | Weblog
以前JAIMで講師を務めていただいた滋賀県野洲市消費生活相談員、生水さんのインタビュー記事を目にしました。
JAIMには以前会派で研修に寄せていただきました。
野洲市では、生活相談に来た人に各部署をも回ってもらうのではなく、市民生活相談窓口に各部署の人を集めて一挙に問題解決に取り組むという新しいスタイルの生活相談の仕組みを創られた方です。
「分権時代の自治体職員」・・行政サービスを受けられずに困窮する方々をなくす。
自分の担当する業務しかわからなければ「すき間」に陥ってしまう相談者が生まれる。
他の担当課にはどんな制度があって、どんなことをしているのかを知ることによって「すき間」を少しでも埋められる。
マンパワーという大前提のもとに「おせっかい精神」を基本にしてみんなが手をつなぎ合えば、すき間を埋めることができる。

相談者の悩み解決の為に、つなげる・つながる。
見附市においても相談窓口の一覧を作っていただいたことも1歩前進ではないかと思います。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月なのに・・

2013-01-23 23:10:45 | Weblog
今日の見附市は・・
お日様が顔を出す1月としては珍しい陽気。
このまま立春・・春に向かうのでしょうか
そんな訳ないか~~あさってからまたマークの予報ですものね。

今日はIご夫妻が来訪・・労務についてさまざまなお話をしてくださいました。
雇用する側・される側・・働く人たちにとって福利厚生は望めない企業にとっての経済状況。
だからといって働く人が悪条件であっていいわけがありません。
企業は人なりといいます。人間関係も含めて職場が働き甲斐のあるところであってほしいものです。

午後はデスクワーク・・ミーティング報告・各方面へのメール送信、情報取りなどなど。
県女性議員の会幹事仲間から情報提供がありました・・今月下旬に環境省から新潟県内の受け入れ量が示されるという。
その為、お隣長岡市では臨時議会を開き焼却処分経費の補正予算を計上するそうです。
今日、各派代表者会議で報告され臨時会の案内が届いたとか。
「全員議員協議会での説明はなかったの?」と逆に尋ねました。
試験焼却のときも物議をかもした震災がれきの焼却受け入れ・・執行部は試験焼却の結果データを全議員に示し、説明責任を果たすべきと私は考えるのですが・・・
不安を感じる市民から尋ねられても答えられない。では困ったものです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後継者育成・・

2013-01-22 23:47:19 | Weblog
見附市手をつなぐ育成会の月例会に出席して情報交換。
役員の人たちが「新成人を祝う会」の打ち合わせ。当日までの準備や当日の担当者決めなど積極的に段取りを整えていきます。
先日、自立協力会の研修会に参加して就労支援について講演をお聴きしてきました。
プレジョブについても運営の難しさや障がい特性を理解した中での協力者の人材確保などの課題についても意見を聞かせていただきました。
役員の皆さんは明るく元気に活動していますが、会運営の後継者育成も1つの課題であると思いました。
今の役員に続く人材育成です。
そんな話しをしている時にもお隣からいい香りが・・・
「ぽっぽどりいむ」のお母さんたちが作るラスクやクッキーの香り。
突然の注文は無理かな~と思い購入はしてきませんでしたが・・買ってくれば良かった・・・と後悔
ぽっぽ・どりいむ
いろいろなイベントに出店されていますので、機会がありましたら是非ご購入いただきご賞味ください。

その後は「みんなの実家」へ。

障がいがあってもなくてもみんなが寄れる「みんなの実家」
今日もたくさんの方々が寄っていらっしゃり、皆さんと一緒にヘルシーな昼食を美味しく頂きました。
昼食のあとは、協力者の皆さんも交えてさまざまなご意見をお聞かせいただきました。
お茶の間を利用された方は一日平均6~7名、3歳から95歳の方々が楽しい時を過ごされているといいます。
ここでの課題も協力者の確保であると感じました。
○田さんの頑張りに頭が下がります。

夜は今町町部コミュニティ設立準備会のワークショップを傍聴してきました。

2回目の今回もいい雰囲気でした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする