Shizuko Diary

日々の記録として・・

1月最後・・

2010-01-31 23:46:47 | Weblog
新しい年を迎えてひと月があっという間に過ぎていきました。
今日で1月も終わり、明日から如月・・
今日は4区総支部役員会&新年会・・新役員体制や活動方針などについて説明がありました。
政権が代わって、予算が通って・・これから本格的な「人を大切にする」政治に期待したいと思います。

同じ会場で開催されたJP労組三条支部の新春ポスタルパーティにお招きを頂きました。
現場で働く人たちとその家族・・お笑いライブや豪華抽選会もあって、とてもアットホームなパーティでした。
仕事の時にお世話になった高○さんは6ヶ月のお嬢さんとご家族で参加され、お顔はすっかりパパの顔ステキなファミリーでした。
どこの職場でもそうですが、若者がいるということはとてもエネルギーを感じます。
今日も青年部の方々とご一緒に写真を撮らせて頂きました。
企業は人なり・・こういった若い人たちが育って、会社も安泰ですね。

明日からまた仕事・・エネルギーをたくさん頂いて
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大空にアーチ・・・

2010-01-30 23:18:02 | Weblog
一週間のお疲れ・・午前中はボディケアのためにO先生訪問。

常任幹事会出席のために新潟市に向かう途中で「虹」のアーチを見かけました。
今日はお日様が差したり雨になったりと目まぐるしいお天気でした。
道中に収めました。
何かいいことありそうな・・・通常と変わらないのですがね~
でもそんな気分になりました。

夜はY氏宅訪問・・現状報告とアドヴァイスを頂きました。

「定住自立圏構想」2回目の有識者会議が先日中心市で開催され、いよいよ「共生ビジョン」の素案が示されたようです。
定住自立圏構想は、3市町がそれぞれに中心市と協定を結び、自治体の垣根を越えて医療や環境などの政策に取り組むことになっています。
来月22日に開催される最後の会合で「共生ビジョン」の案がまとまると新聞報道にありましたが、将来像や協定に基づいて推進される具体的な取り組みが記載されるため、議会としても注視していかなければと思います。

週末ですが予定がたくさん

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新たな出会いで・・・

2010-01-29 23:41:09 | Weblog
1月も数日を残すだけとなりました。
月日の経つのは早い・早い・・午前中はライフサポートセンターへ。地域活動や環境保全活動など、元気の出る活動について所長とお話してきました。

午後からは市役所へ・・・4階教育委員会によって、図書館と今町公民館の図書室の連携システムについて課長とお話してきました。
その後は同じ教育委員会学校教育課へ・・昨日の教育ソリューションの中で教育支援員に興味をそそられましたので、その内容の詳細についてお話を伺って来ました。
それと脳脊髄液減少症についても触れさせていただきました。
課長も補佐も初めて聞く病だそうです。
周知活動の必要性を痛感しています。
それと、子どもたちの教育環境を整えるために、人的配置を教育委員会は考えてくれています。
「人は人によって人となる」・・まさしく人が地域を作り、人を育てることに繋がります。
戦国の武将、武田信玄は・・人は石垣・人は掘りと謳っているように、人によって地域も環境も教育も変化してきます。
人を大切に育成していくことが本当に大切だなーと思います。
いい人との出会いはその人の人生を左右します。
私もブログによって、一生懸命に病と闘っている人と知り合い、人となりに触れることによって成長させていただいていると思っています。
ありがたいことですね。
地域の中でもボランティア活動を純粋な気持ちで続けている方や、障がいをお持ちの方々の一生懸命に・前向きに生きる姿に感化されて、私も気持ちにさせていただいています。

夜は、環境保全団体合同交流会に参加してきました。
循環型社会構築のために・地球環境保護のためにそれぞれの団体が主体的に活動しています。そこには人としてのふれ合いがあります。
今日は皆さんと触れ合うために参加させていただきましたが、締めのご挨拶の突然のご指名をいただきましたので、皆さんの活動に敬意を表し、これからも元気に健康に活動できるように一本締めで締めさせて頂きました。
皆さん純粋な気持ちでボランティア活動に参加されています。

今日の画像は・・・JSネット青年委員会のみなさんと!
若い力と熱意・・エネルギーを頂いてきました。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学ぶこと・・・

2010-01-28 23:39:55 | Weblog
午前中は議員執務室で執務・・議会運営委員会議事録チェックに委員長署名など。
これまで委員会で決定したことの再認識できた貴重な作業でした。
執務室ができて資料検索やパソコン操作などを事務局職員に聞いている議員の姿が見られるようになって、前進しているなと実感しています。
昨日はパブリックコメントを取っている基本計画を自宅のプリンターでプリントアウトしていたのですが、枚数が多い上、インクジェットもなくなって、今日は資料部分を執務室のレーザープリンターで取ることにしました。スピードアップできました。
作業がやりやすくなりましたね~

市民の方から相談を受けていた場所を昨晩確認してきましたので、その対応策について担当課長とお話させていただきました。

午後は「教育ソリューション in みつけ Ⅰ」「~学校が元気になる学校評価のポイント~」に参加してきました。
テーマは、学校のよさを発揮し、学校が元気になる学校評価のありかたを学ぶです。
岡本文部科学省初等中東教育局参事官の講演があり、基調提案のあとパネルディスカッションが行われました。
学校評価をどう生かすか
学校評価は学校をよりよくするためのツールである、どのように使っていくのか
パネリストとなった現場の先生方のお話を伺って、なるほどと思いました。
特に印象に残ったことは・・神戸の小学校教頭がおっしゃった「人は人によってひとになる」という言葉でした。
コミュニケーション・信頼関係・・・なかなか築きにくい社会になってしまったのでしょうか
一番の基本だと思います
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悲しい数字・・・

2010-01-27 23:55:40 | Weblog
全国で自殺者3万2700人・・・暫定値として警視庁が26日にまとめた自殺統計数値。
年間の自殺者が3万人を超えるのは1998年から12年連続との新聞発表がありました。
経済的理由・多重債務・病気などなど理由は様々だと思いますが、悲しい数字です。
政府は医師や市民団体の協力も得て内閣府に自殺問題の「緊急戦略ティーム」を設置し、昨年11月には一部のハローワークの窓口に精神保健の専門家を配置をするなどの対策をすすめている。
何とかしてほしい、人が人として生きていける社会を作っていかなければ日本の国は滅びてしまうのではないか??
県でも、実際に自殺の可能性がある人に対応する県・市町村・病院などの保健師や精神保健福祉士ら専門職を対象に研修で対応能力を向上させているという。
しかし、各自治体の財政力によってそれらの人材を配置できない自治体はないのか?
早急な対応が求められていると思います。

今日は午前中から事務仕事・・研修会への参加申し込みやメール交信、地域活動の段取りなどなど。

夕方には肩の凝りを取るために電磁治療を受けてきました。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学習会・・・

2010-01-26 23:27:41 | Weblog
朝、ブログでご紹介いただいたH様に突然電話をいれさせていただきました。
面識もなく突然お電話をしましたのに、やさしく対応してくださいました。
人のために一生懸命に尽くす・・そんなすばらしいお人柄に触れた様でとても幸せな気分になりました。これからいろいろと教えていただくことにします。

昨日長居したOさんにお詫びの絵手紙を投函しました。
時折心を休めることも必要で、私の好きな言葉「緩急を大切に・・」
熱くなりすぎず冷静さを保つことも必要だと教えていただきました。

午前中は議会事務局と建設課へ・・・クラブ会議の段取りと市民の方からの相談事対応。
場所の確認、後日現場確認・・安全対策について、まずは現状把握からです。

午後は、議員超会派で「医療・病院事業」の学習会・・市立病院を会場に、今日は医療報酬と薬価について病院事務長から説明を受けました。
国の医療制度と報酬単価・薬価が大きく影響しますが、医療事務は確かに複雑。
病院収入と患者負担・・裏腹な関係にあるようで、無論病院経営も重要ですが、患者本位の病院経営であってほしいと思います。
何よりも公立病院の果たす役割・・市立病院の経営方針、何を目指すのかをしっかりと掲げていかないと中途半端になってしまうような気もしました。
市民が市立の病院を守る・・確かそんな取り組みをしている自治体病院の姿を、ある番組が特集していましたっけ
医師確保が最重要課題ですが・・・・・

夜は、おはなしの会のミーティング・・図書館と今町公民館の連携事業の説明を主事からききました。図書館が指定管理者になって、利用者の利便性向上のために新たな取り組みをスタートさせてくれます。共通の図書カードを作ることによって図書館・今町公民館図書室、どちらでも図書の貸し出し・返却が可能となります。
12月定例会総務文教委員会で熱く質疑して、図書館職員に誤解を与えてしまったようですが、この度のシステム構築は、まさしく市民の声を反映させていただいたと喜んでいます。
新たなシステム構築。大歓迎ですあとは、周知ですね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週明け・・

2010-01-25 22:58:23 | Weblog
午前中は議員執務室で資料検索と資料整理。
第29次の地方制度調査会で、「議会の団体意思決定機能や監視機能の向上策」「議会制度の自由度の拡大」等について答申が出された。
議会議員に求められる役割や議会事務局の体制、議会活動の透明性等について述べられているが、実際に議会を動かしていくのは構成している議員たちである。制度が整備されても、それらを理解できなければ議会の機能強化にはつながらない。
まだまだ、学習していかなければならないことが山のようにある。

午後は、O宅訪問・・・様々なお話をするうちに、ずいぶんと長居をしてしまいました。
ご迷惑をおかけしたと思います。申し訳ございません。
地域の情報も聞かせていただきました。
絵手紙の話も伺いました。
ボランティアのあり方・・市民の行政との協働のあり方なども意見交換させていただきました。地域情報通のOさん、本当にありがとうございました。

夕方は、歯科医へ・・先日治療した所に不都合が生じ、再治療していただきました。

自宅に戻って、収集した資料の資料読みや整理・・病院・医療の学習会資料や議会関係資料などを項目別に分類。

外、ブログで知り合ったOさんにお願いのメール送信など。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生涯学習・・・

2010-01-24 23:43:56 | Weblog
ようやく会報配信が終わりに近づきました。
この間、編集局長や夫にも協力を頂いて本当にありがとうございました。
今日も配信しながら市民の方から安全対策の相談を受けました。
交通事故から身を守る・・危険箇所の点検と対策。
現状把握をした上で、どこにつなげたらよいか?
少しあづからせて頂きました。

午後は生涯学習講演会・・・「天地人を語る~直江兼続の義と愛」と題して原作者の火坂雅志さんのご講演でした。
新潟県ご出身で、お父様のお仕事で今町にもおいでになったという話初めで、とても親近感を覚えました。
作者デビューから苦節○○年、高校野球部の時に帽子に「愛」の文字を書いていたというエピソードも兼続の愛の前立てとの因縁があったのでしょうか
局のプロヂューサーとの話や役者さんたちとのお話・・・とても興味深く、あっという間に時間は過ぎてしまいました。
講演の最後に、大河ドラマ制作に際して・・新潟県の心を番組の中で表現してほしい!!
寒さに耐えて春を迎える県人の想いも県内のすばらしい景色もふんだんにドラマの中で表現されていました。と締めくくられました。

天地人・・・
天の時
地の利
人の輪

火坂さんのご講演で人としての道理を教えていただいたような気がしました。
この講演は「コンソーシアム事業」として、見附の宝もの伝承協議会の主催で中央公民館の講座から誕生した障害学習プランナー実生の会と中央公民館の主管で開催されたものです。
ふるさとの心にふれる・・とてもいい講演会でした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FREE DAY・・・

2010-01-23 23:50:07 | Weblog
県内またまた雪模様になりました。

週末の今日は日中家事・・自宅事務室の資料整理やペーパー処理。
シュレッダーゴミをストックヤードへ・・少し手をつけないとたまる一方です。

夜は久住市長の後援会新年会にお招きを頂き、出席してきました。
知っているお顔がたくさんあり、ご挨拶をさせていただきました。
いつもお世話になっているHさん、障がい児・者の力強いサポーターNさん・・・先日来お借りしていた資料をお返ししました。

週末・・少し充電です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

支え・支えられ・・・

2010-01-22 23:55:41 | Weblog
午前中は議会だより編集委員会・・・議会広報のためにレイアウトの変更や見やすい紙面づくりなど、議会活性化の一環で、次号について協議検討しました。
少しずつ変革できていると実感しています。

午後は歯科医院へ・・かみ合わせや歯科治療のために、歯のホームドクターの所に出かけました。話をすることを生業にしていることを先生はよく理解してくださっており、歯並びも含めてよくケアしていただいています。

午後からは、今町公民館へ・・市が推進している読み聞かせが読書活動について、図書館との連携事業について主事から説明を受けました。
公民館のネットワーク・・やはり社会教育の拠点施設です。公民館がコーディネートすることによって各方面へのネットワークが構築されます。
ここに公民館の存在意義があります。
特に意欲・やる気のある公民館主事のもと、地域が活性化していく感じを受けています。

夕方からは、NTT労組の旗開きにお招きいただきました。
新年の抱負について一言のご挨拶をさせていただきました。
下手でいい、へたがいい・・昨年も絵手紙で新年の抱負を述べさせていただきましたので、本年も性懲りもなく、絵手紙持参でご挨拶。

二次会においても本当にお腹のそこから笑える人たちと楽しく有意義な時間を過ごさせていただきました。
「大きな人になぁれ!うんとこしょ、どっこいしょ!!」大きなかぶのおはなしのようにみんなでつながって、目的を達成したいと思います。
支えていただいているすべての皆さんに感謝・感謝です
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする