Aさんのもとに会報をお届け・・いつも穏やかな顔で迎えてくれる。「お茶でもどうぞ!」の言葉に、店先でお茶をご馳走になりましたこの7年間欠かさず「もこ通信」をお届けしています。
初めて伺った彼女の子育て時代のお話・・・知的障害のあるお子さんの親御さんとお友達で、その方は、お子さんが知的障害と診断された時にドクターであったご主人をガンでなくされた。
それでもまわりの人たちに障害に対する理解を求め、支援者をたくさん作って・・
そのお宅にはたくさんの健常のお子さんやお母さんがいつも寄っていたということです。障害児に対してもありのままの姿で差別なく接するように子育てしてきたけれど・・・時として子供は、悪気はないのだけれど酷なことを言ってしまいます。
自分の子育て間違っていたのかな~
お互い友人関係で自分は見附に越してきたけれど、その障害のあるお子さんが結婚をされ、娘も結婚式にお呼ばれされて・・・真剣に生きているお友達の方の親子、そのご家族と何の隔たりもなく、ありのままの姿でお付き合いをされてきたAさん、しばらくお話を伺ううちに、人はみな支えあって・一生懸命に生きている。
仕事を抱えすぎ、忙しさに時として愚痴や泣き言を言いたくなる自分が恥ずかしくなりました。前を向いて一生懸命に生きる。
こころにズシンと響くお話でした。
Uさんのお宅でも上がらせていただき、見附の既存商店街や繊維業界のことなどお話を伺いました。
見附を元気にしたい では、どうやって
人の力・支えあい・・・心に感じながら考えさせられました。
T店では政治談議・・・会報を配信しながら久しぶりにお目にかかる皆さんからいろいろなお話を伺い、感じるもの・心に響きました。
外、健康福祉課に寄り話しを聞く。整体で身体のバランスを取る。
メール送信やスケジュール管理。
HP更新原稿作成など。