Shizuko Diary

日々の記録として・・

今日は何の日・・

2015-01-31 23:46:46 | Weblog
県の男女平等プランが策定されて2年になろうとしている。
男女が共に参画し、多様な生き方が選択できる社会の実現に向けてをスローガンに第2次新潟県の男女共同参画計画が策定されました。
それから2年、いったいどれくらい浸透してきているのでしょうか?
まだまだ県内の市町村女性議員の数は少ないし、当市における庁内女性課長はゼロ
各分野でクウォター制が叫ばれているが、実現するためには両立支援が不可欠。
北京JAC・新潟の主催で出前講座が開催される。
講師は、県男女平等社会推進の女性課長・・受講したい講座ではありますがやりくり算段を付けないとなかなか参加する時間がない。
「男女平等推進プランの進捗状況と今後」・・時間調整

今日1月31日は「愛妻の日」だそうな


家族と農家レストラン「もみの木」で夕食。
愛妻の日とは、何の関係もありませんが・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の時間の確保も・・

2015-01-30 23:24:14 | Weblog
会報配信継続中
まだまだ先は長いですが、こつこつ配信しています。

今日の画像は吉○さんからお借りしたパッチワークの本のお雛様。
宿題の絵手紙を仕上げなければなりませんが、なかなか教材が見つからない
参考にお借りしてきました。

時間を見つけて宿題に取り掛からなければ・・・
こころと時間にゆとりがなければ良い仕事はできませんね。
少々スケジュール詰め込み過ぎですが、相談ごとはしっかり対応していかなければなりません。

今日も充実の1日・・感謝して


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学習しています・・

2015-01-29 23:44:46 | Weblog
今日もワンちゃんンの画像から・・
会報をお届けしにT店へにお邪魔すると愛犬ラッキーの「ウーゥ・・ワンワンワン」の出迎えを受けました。
しっかり番犬しているのですね
名前を呼び続けると・・吠えなくなりました。
賢いな~~

Kさんのところでは、大根の煮つけを頂きました。

大根の煮つけ
そんなの初めて聞きました。
夕餉の食卓の一品にと作り方を教わってきました。

夜は六次産業化について、М店の店主を招いての意見交換と学習会。
新たな取り組みについてサンプルができたのでいろいろとご意見をお聞かせいただきました。
「三人寄れば文殊の知恵」と言いますが、実際にご商売をなさっている方のご意見は「なるほど」とうならせるものがありました。
必要な手続き・販売戦略・・これからも1つ1つ着実に実行に移していけるようにまずは何をしなければならないのか・・大きなヒントを与えていただいた気がします。

やる気のある人たちが果敢に挑戦していけるよう繋ぎの役も果たしていかなければと思っています。
それが元気なまちづくりの一助になると思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒されました・・

2015-01-28 23:19:57 | Weblog
もこ通信を配信中です。
今日も皆さまの所に手配り(一部郵送ですが・・)
ワンちゃん大好き
おたずねするとケイトが飛んできてくれて・・キュート

相手してもらいながら、飼い主さんと地域活性化についておはなししてきました。


夜、サプライズな出来事。
何とブラジルから電話が・・
防災研修の為にブラジルマイリンケ市から見附市を訪れたオズワルドからの電話でした。
「Sa・sa・kiさんこ・ん・ば・ん・は・・」
もちろんポルトがる語は離せない
私は片言の英語、オズワルドは片言の日本語での会話でしたが、元気そうな声。
ブラジルは遠いけど、まるで市内で電話をしているような・・そんな近距離感の会話でした。
突然でびっくりしましたが、嬉しかったです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着物ワンダフル・・

2015-01-26 23:01:14 | Weblog
見附商工会新春企業交流会&賀詞交換会に出席してきました。
新春特別講演会では(株)アテーナソリューション立石講師による「中小企業を取り巻く環境変化と対応について」の講演が行われ、説得力ある講演に聞き入ってしまいました。中小企業振興基本法についてや事業継承の継ぐ覚悟・継がせる覚悟(スムースに継がせるためのポイント)など、わかりやすく、なるほどと思わせる内容でした。

続いて行われた交流会&賀詞交換会


商工会婦人部の皆さんのあでやかな着物姿・・

やっぱり着物はいいわ~~~
自分で着れないもどかしさ・・ついつい簡単洋服で出席しましたが日本の着物ワンダフルです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びっくり箱コンサート・・・

2015-01-25 23:06:25 | Weblog
ネーブル見附の駅長さんの芸達者ぶりにびっくりです。
今日も駅長企画で、びっくり箱コンサートが行われました。
ギター演奏に、歌の披露・・・コマーシャル曲や懐かしの歌など、会場の皆さんをうっとりさせていました。
オカリナや尺八奏者もゲスト出演され、心和むコンサートでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

共に生きる社会・・

2015-01-24 22:50:26 | Weblog
ネーブル駅長企画「石○○人演奏会&上映会」に出かけてきました。
自閉症の石○さんは小さいときから楽器に興味を示し、ご両親がその能力を引き出したのだと思います。
一度聴いた曲は暗譜し、今日演奏してくれた曲(皆さんお馴染みの曲)もすべて楽譜なしの演奏でした。
すごい才能ですね

会場を訪れた皆さんから温かい拍手が遅れられていました。
「今日最後の曲は・・・」、演奏が終わるとすかさず「アンコール」の声。
奏者と会場が1つになったアットホームな演奏会でした。


そのあと上映されたビデオも素晴らしい作品でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラブ研修会・・

2015-01-23 23:13:52 | Weblog
清和クラブで学校給食センターに研修に行ってきました。
昭和54年に開設された同センターが老朽化し、これから新しいセンターの建設に向けてプロポーザル方式によるプレゼンが行われます。
地消地産・地元産のお米や野菜等を学校給食に取り入れる。
現在の給食センターが抱えている課題に対して、新しいセンターに設計業者がどう対応したプランを提示するのかも審査基準になるものと思います。
子どもたちに、安心・安全・美味しい給食を提供するために食材等のコスト面なども大変な努力をされてきたこともわかりました。
給食費が県内でも低いほうだということ、食材の高騰・消費税のアップ、その中で給食費を抑えてきたということは相当の努力が必要だったに違いありません。
これからも子どもたちの成長に欠く事の出来ない、バランスのとれた学校給食を提供するために新しい給食センターの果たす役割は重要です。
良いプランで出ることを期待したいと思います。

明日から市立図書館で絵手紙展が開催されます。
「ヘタがいい! ヘタでいい!!」そんな思いで続けている絵手紙ですう。

準備してきました。

夜はNTTの分会旗びらきにお招きをいただき、出席してきました。

お世話になった「美女軍団」です
皆さん元気・元気・・パワーをたくさんいただいてきました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人とのつながり・・

2015-01-22 23:49:04 | Weblog
朝一番に「おはよう!ケーキあるよ。食べに来て・・」・・お料理のМ先生からの連絡が入って
即刻お邪魔しました。
米粉を使ったロールケーキ、見た目も美しく・美味しかった
ご馳走様でした
今度、夕食献立の簡単メニュー、教えてくださいな~~

午後は「邂逅」の著者、○田さんと待ち合わせ・・お願い事があるというので市内某所で待ち合わせをしました。
謙虚で・品格があって、以前アナ時代の私を知っていて連絡をいただいて相談をお受けしたのがキッカケです。
それからずっとのご縁です。久しぶりにお目にかかってお願いごとの外にも、いろいろとお話をさせていただきました。
人との出会い・ご縁の不思議を感じます。

夜は六次産業化に向けての会議。

人が動く・・人がつながる。
人とのつながりは人生を豊かにしてくれますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目いっぱいの1日・・

2015-01-21 23:53:28 | Weblog
午前中は、今町子育て支援センターで絵本の読み聞かせ。
0・1・2歳児とママたちに絵本を読んできました。
絵本の読み聞かせは心の耕しになる・・乳幼児や小学生、そしてデイサービス利用者のお年寄りにと、私たちの活動も年齢の幅が大きくなっています。
文字も読めない・言葉も話せない乳児もしっかりと絵本に興味を示してくれます。
センターの先生のお話では、回を重ねるごとに子どもたちも聴くことに慣れてくるといいます。
一緒に聴いて下さったママたちも、お家に帰ったら読み手になってくれるといいな~と思います。
小さな小さな子どもたち・・将来の宝物
たくさん・たくさんおはなしを聴いて心豊かに育ってね

午後からは、議会運営委員会・議員協議会。
3月定例会会期日程を決定しました。
その後開かれた議員協議会では、ウエルネスタウン見附の造成工事についてや第6期の介護保険料・下水道使用料の改定など、7項目に渡って執行部からの説明がありました。

そのあとに、議会だより編集委員の皆さんは編集会議が開かれ長丁場だったと思います。

議会では、活性化検討委員会と各種市民団体との意見交換会が設置されることになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする