Shizuko Diary

日々の記録として・・

手作りチラシでお知らせ・・

2016-06-30 23:40:04 | Weblog
6月も今日で終わりです。
7月のおはなしの世界は、第二土曜日の9日です。
毎月のお知らせはメンバー手書きのチラシです。

7月のおはなしの世界
☆ 7月9日(土)午前10時から 今町公民館2階 視聴覚室
☆ 絵本のあとは・・科学の万華鏡のみなさんをゲストに人間が入れる大きな「シャボン玉」を作ります。
☆ 参加費・・無料
☆ 申し込み不要・・当日直接今町公民館にお越しください!!

絵本の世界で心いやし、シャボン玉で科学する心も養って・・みんなで楽しみましょう


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はやてのようにやってきて・・

2016-06-29 23:16:04 | Weblog
疾風のようにやってきて・疾風のように去っていく、月光仮面はだれでしょね、月光仮面は・・

今の若い人たちは、こんな歌知らないですよね~~(苦笑)
わが娘が今朝やってきて、午後にはさっさと上京していってしまいました。
帰ってくるなり「おはよう掃除してやるよ
起業して3つのサロンオーナーの娘、「時間ができたからちょっと帰ってきた」ですって
行動的なのは母譲りか
突然なのはびっくりするけれど・・それでも素早くHelpしてくれる娘に感謝
少しの時間だけれど、人とのかかわり・人生について語りあった・・
自分の夢を実現して、順風満帆ではないけれど周囲のたくさんの人たちから助けていただいたこと・出産をして復職したスタッフに対してオーナーとして自分はこうありたい・・語る・語る大人になったものだ

心つないでいれば子どもはしっかり育つ・・我が家の月光仮面は、今度いつ現れるのでしょうか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もいっぱいいっぱいの活動・・

2016-06-28 23:54:30 | Weblog
長岡ライフサポートセンター、みつけサテライトの平成27年度活動報告と平成28年度の活動計画・・報告会に出席してきました。
いろいろな相談窓口を持つ行政と生活困窮者支援法の事業受託をしている見附社会福祉協議会からも来賓出席がありました。
複雑化している相談内容・生きづらさを抱えている人たちがなんと多いことでしょう
一人ひとりの相談者に寄り添ったそれぞれの相談業務。
各組織の情報共有は大切なことです。
電話や来所の相談は重要ですが、なかなか相談行動に出ることのできない人たちをどう救い上げていくかが大きな問題です。
見守り・ネットワーク・・一人で抱え込まないで、まずは相談行動に出てほしい
孤立化させない・・地道な業務ですが、一人でも多くの悩める人たちを救ってほしいと思います。

その後は、お話の会のミーティングに遅参。
子育て支援センターやデイサービス等の慰問や夏休みの放課後児童クラブからのご依頼もあり、担当者を決め、公民館との共催事業「おはなしの世界」の相談。
公民館とおはなしの会の共同作業で地域の学校や園に配布するチラシの仕分けも終わりました
7月第二土曜日の「おはなしの世界」は、外部から先生をお招きして(人間も入れる大きなシャボン玉」を作ります。
詳細は、後日お知らせしますね

人と関わる・子こどもたちと触れ合う・・温かな時間と空間を共有したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年生の子供たちへ・・

2016-06-27 23:39:09 | Weblog

毎週月曜日に訪問している地元小学校での朝の読み聞かせ。
おはなしの会のメンバー2人でお邪魔しました。
ペアを組む2人は、授業1限に食い込まないようにいつも時間調整や内容の確認をしてもらっています。
絵本の読み聞かせ・・でも、今日は5年生が対象というのであえて絵のないお話しを朗読させてもらいました。

娘が小5の時の国語の教科書に載っていたお話です。
絵本には絵の力があります。したがって、絵のないお話しを朗読するときには情景が浮かぶように読み手の力量も試されます。
絵の力を借りない語りだけの世界です。
学生の頃から朗読が好きで、それを生業としてきたのですが、果たして子どもたちの想像する力を引き出すことができたでしょうか
次にメンバーが読んでくれたのは・・

ウナギの楽しい紙芝居・・関西弁がしっくりはまっていて、子どもたちも楽しんでくれたようです。

それぞれに選書した2つのお話し・・「ちょうど読書週間なので・・」と担任の先生も興味を示してくださり、写真を撮っていらっしゃいました。
私たち読み手は伝える、そこから国語的理解は先生のお仕事です。

子どもたちにいいお話をたくさんしてあげたいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女(ひと)と男(ひと)フェスティバル・・

2016-06-26 22:47:29 | Weblog
県女性財団主催の「女と男(ひととひと)フェスティバル2016」二日目は早稲田大学非常勤講師の皆川先生の「女性活躍推進法と男女平等推進プラン~地域社会における課題~についてのワークショップに参加してきました。

他県や新潟県の現状などを数値を用いて説明され、北海道や仙台市・栃木県などはしっかりと女性活躍推進計画が策定されているということでした。
計画づくりはそこで終わってはいけない!
ゴール&タイムテーブル方式のポジティブアクションに!!
法の目指す目的のために何が必要なのか?
地域における推進体制と評価、モニターの体制をしっかり整える必要があるようです。
まだまだ意識改革が遅れている現状において、公表と分析・・男性も女性も持てる能力が発揮できる真の男女共同参画実現のために示唆をいただいた講演でした。
このワークショップには、新潟県の男女平等社会推進課の女性課長や長岡市の男女共同参画推進女性室長、外、柏崎や新発田市からも自治体担当職員の参加もありました。
県は4次計画の男女平等推進プラン策定中です。
わが市は、改定までに1年の猶予はありますが・・・地域創生には女性の活躍が鍵である!!
閣議決定された内容です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末は夫とともに・・

2016-06-25 23:31:19 | Weblog
同級生家族が経営するイタリアレストラン「ジャルディーノ フェリーチェ」に夫とともに出かけてきました。
子どもが小さかった時、よくパーティを開きました。
庭園の郷の中に開店した新しいお店です。

お子さんたちも立派なシェフになって・・・

同級生はお花づくりが大好きで、旦那様はお料理が得意
二人の得意が合わさって、素敵なお店でした。


地元防災訓練の報告が上がってきました。
今年立ち上げた町内自主防災組織・・

参加人数は138名・・市の防災訓練と同時並行して町内の防災訓練でした。

実施後にアンケートで振り返り・・来年につながる取り組みです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなの願いが叶いますように・・・

2016-06-24 23:53:21 | Weblog
一足お先に「おはなしの世界」で七夕飾りを作ったものですから、すっかり頭から離れてしておりましたが七夕様はこれからですね
市内の公民館に大きな七夕飾りがお目見えしています。
短冊に書かれた願い事は・・
サッカー選手になれますように・テストで100点が取れますように・平和でありますように・・・

戦後70年守り続けてきた平和国家・・某党の政調会長が「血を流さなければ国は守れない」と発言したとか・・
誰の血を流すのでしょうか
この発言が本当なら、なんだか恐ろしい国になりそう

過去の過ちは2度繰り返さない・・世界の恒久平和を願ってきたのではないか
子どもたちに平和な社会のバトンを渡したい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議なご縁・・

2016-06-23 23:51:47 | Weblog
先日2常任委員会で現地調査をした「ギャラリーみつけ」
展示物をゆっくり見たくて再度訪れました。
ガラス工芸品・・中に万華鏡も展示されていました。

訪問時、ちょうど作家の方がいらっしゃるというので一緒に記念撮影。
お話を伺えば、な・なんと知っている方のお嬢さん
世の中狭いものですね。
ゆっくり・ゆっくり作品を見せていただきました。
手間のかかる作業を丁寧に丁寧に作品として作り上げていく・・作家魂を見る思いでした。

夜は聴覚障がい者の皆さんと手話に関する会議に同席。
障がい者差別解消法が制定され、障がいがあってもなくても共に生きる地域づくりをしていかなければなりません。
障がいと一口にいっても種別はさまざま・・当事者の皆さんの生の声をお聞きできる良い機会をいただきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

議会閉会・・

2016-06-22 23:36:50 | Weblog
10日に開会した6月定例議会が今日閉会しました。
各常任委員会の委員長報告のあと、質疑・討論・採決。
市長提出議案の中で賛否の分かれたものもありますが、議員発議による「子育て支援の拡充を求める意見書」「少人数学級実現、義務教育費国庫負担制度2分の1復元に係わる意見書」「無電中化の推進に関する法整備を求める意見書」は、全会一致で採択されました。
議会は閉会しても仕事はまだまだ続く・・・

九州地方で猛威を振るった大雨、少しづつ北上しています。
梅雨末期のような降雨、気象情報に十分注意したいものです。


今日の画像は、姪っ子から我が夫に贈られた父の日プレゼント
もちろん我が子たちからもプレゼントをもらった模様
少しレアでない話題ですが、感謝の気持ちがうれしいですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏至ですが・・

2016-06-21 23:17:28 | Weblog
明日最終日を迎える6月議会・・きょうは議事整理のために休会でした。

熊本、今度は豪雨に見舞われている。
人的被害も出ているようで、地震で大変なのに今度は豪雨!!
7.13豪雨災害に中越地震を経験しているだけに他人事とは思えません。

Japan ladies Radio focietyの0エリアMAZさんからお手紙をいただき義援金を送ることになりました。
これ以上被害が広がらないよう祈るばかりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする