Shizuko Diary

日々の記録として・・

小休止・・・

2007-07-31 23:52:37 | Weblog
今日は会報の配信をお休みし、自宅事務室のファイル整理・・・地震で散乱したファイルをようやく整理整頓しました。
まだ、完全ではありませんが少し整理しながら自宅事務室の掃除もできました。
会報配信はまだ残っていますが、書類を整理して次回に備えます。
会報はコツコツ配信することにします。

午後来客・・・次年度から旧栃尾市での処理ができなくなった繊維くず(産業廃棄物)の運搬収集・処理等について紹介した業者と組合との話合いで折り合いがついたようで個人事業者とのマニフェストで個人契約するとの報告を受けました。
これまでよりも処理コストはかかりますが、適正処理ができるようです。
次年度とりあえずは産業廃棄物としての繊維くずの処理ができるようになって安堵しています。これから先、地場産業の振興のためにさらなる知恵を出していきたいと思います。
処理コストと適正処理・・・組合サイドも納得の決断であったと思います。

夜は、総務文教委員会行政視察の反省会・・・このたびは強行日程で3箇所の視察を行いました。それぞれの自治体の取り組みを目で見て・生の声を聞いて大変有意義な視察となりましたが、強行日程の反省点の意見がありました。
次年度はこれらを踏まえ、深みのある視察を望みたいと思います。


(今日の画像)
散乱したファイル等・・・まだまだ整理整頓が必要ですが、とりあえず下に落ちたものを元の位置に収めました。
余震がくるとまた崩れ落ちそうですが・・・

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ続く会報配信・・

2007-07-30 20:55:10 | Weblog
昨日は1日バタバタして、ブログを書かずにやすみました。
ミュージックふれあい交流会の司会でアルカディアへ・・・生のステージの司会は久々です。
新潟県身体障害者団体連合会と見附市身体障害者福祉協会主催・・県大会の出場をかけ皆さん大熱唱
しかし生のステージはアクシデントがつき物ですエントリーされていた方が体調不良で欠場なさったり、カラオケの曲がなかなか出てこなかったり・・
いろいろなステージを経験していますので、何とか無事に予選会を終えることができました。スタッフのみなさん、お疲れ様でした。
地区大会を勝ち抜いた5名の方々が県大会に臨みます。皆さんの分まで頑張ってきてくださいね

今日は、会報配信と相談対応・・・Yさんとじっくりお話してきました。
その足で市役所へ・・・担当課によって話をしてきました。
現状認識と理解・・・相談内容をお話しながら情報・意見交換。

会報をお届けしたUさん宅でをご馳走になりまがらご意見を拝聴し、いざで帰宅しようと思ったところバッテリーが上がってしまいブースターケーブルでつないでいただきました。ちゃっかりうっかり長話をしていて
Uさん、ありがとうございました。

外、メールの返信や電話連絡など。

(今日の画像)
昨日開催された「第17回 ミュージックふれあい交流会」の模様。
みなさんの堂々の歌いっぷりに脱帽・・日ごろから喉を鍛えていらっしゃいました。このふれあい交流会の開催趣旨は・・・障害のある人もない人も一同に集い、
歌を通して多くの人々と交流を深め共に手を携えながら自立と社会参加を促進する。とあります。
こういった大会が開催されること・・もっと広くPRしても良いのではないかと思いました。
参加者のいきいきとした歌声が頼もしかったです
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の風物詩・・・

2007-07-28 23:08:34 | Weblog
明日の司会原稿の作成や会報の配信作業今日はたくさんは廻れませんでしたが皆さんの元気な顔を見ることができてよかったです

明日の司会原稿、コメントが入ってきましたので打ち込み・プリントアウト完成後のチェック
明日午前10時から見附市文化ホール アルカディア小ホールで、新潟県身体障害者連合会と見附市身体障害者福祉協会主催の「第17回 ミュージックふれあい交流会」第5地区予選会が開催されます。出場される方は緊張の夜を迎えているでしょうか

夜は見附まつりのフィナーレを飾る「花火大会」に母と出かけてきました。
今年は全国の花火師の競演や市民の皆さんからの協賛花火・・そして復興の「フェニックスみつけ」の花火が打ち上げられました。
心配されたもあがり、打ち上げ中は雨に打たれることなく見事な花火を堪能しました。

夏の風物詩・・「花火大会」が全国で開催されていると思いますが、見附は見附なりに⇒規模は大きくありませんが、陸上競技場の頭上で花開く「花火」は結構迫力があり、感動物でした。
市民の皆さんからの協賛花火は、それぞれの想いがアナウンスされ市民手作りの花火大会という感じです。
初めてBGMと共に打ち上げられた「フェニックスみつけ」・・・感動しました。
我が「めだかの学校」も奮発して・・・昨年よりも大グレードアップ

感動の花火大会でしたが・・・その後が
暗い夜道・・駐車場の位置がわからなくなり、坂を下りたり上ったり
迷子になってしまいました
方向音痴もここまでくると・・・
何とか駐車場にたどり着き・・無事に帰還(ホッ)

(今日の画像)
夜空に開く大輪の花
シャッターチャンスが悪くて・・・トホホです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

My Birthday・・・・

2007-07-27 21:44:39 | Weblog
暑い1日となりました。
配信作業が遅れている「もこ通信」を持って市内を廻りました
途中支援者宅でトイレをお借りしたり梅ジュースをご馳走になったり・・・
地震被害の状況などもお聞かせいただきながら配信作業を進めました。
1部地域、郵送しているTさんの所から郵便物が返送され気になってNさんにおたずねに伺いました。
後でNさんから電話をいただき、今年4月に他界されたそうです。
「困ったときはいつでも連絡ください」と電話番号を記載した会報をお届けしていたのですが・・・
心臓の持病を抱えながら3年前の中越地震の時に困っておられて業者にお願いをしてブルーシートを屋根にかけていただいたことが思い出されます。
ご冥福をお祈りします。

昨晩来訪いただいたMさんの相談事をもって「まごころ」訪問・・事務局長からたくさんのお話を伺いました。
移行期間の5ヵ年で新体系のサービス提供をしていかなければなりません。
地域の障がい者福祉の為に期待をしたいと思います・

私の留守中にKさんが我が家を訪問してくださったようです。
障害者親の会のリーダーとして、過日も「ライズ」の講演会にご一緒させていただきました。これから発達障害の障がい者理解の為に様々な行動をしていかなければなりません。まずは当事者の声に耳を傾け、地域の中でだれもが暮らしていかれるように私も学習していきたいと思っています。

今日は私の○○才の誕生日・・・いつものようにささやかに家族に祝ってもらいました。誕生日にはみんなで祝う・・我が家の習慣です。

息子からプレゼントをもらい、遠く離れた娘からHappy Birthdayのデコメールをもらい・・1つ歳をとってさしてめでたくもありませんが・・みんなの気持ちがうれしいですね

(今日の画像)
息子からのプレゼント・・いつも寝付きの悪い母のために、睡眠誘導の為のCDと枕のセット。
1日の仕事を終え、心をクールダウンしてなさい。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しずつ・・・

2007-07-26 23:33:10 | Weblog
地震で崩れたファイルの整理が未だにできていません
我が家の整理はもう少し先かな
Sさん宅訪問・・

会報を少しずつお届けしていますが時間だけが過ぎていくようで・・
7月ももう下旬ですね~
少し元気出して頑張らなくちゃ

税務課や議会事務局によって今日のランチはMちゃんと一緒・・・ママはのお勉強で不在でしたが、風邪引きさんで保育園をお休みしていたMちゃんに会えました。
中途半端な時間にお邪魔してお客さんがいなかったのでたくさんたくさんお話してきました。いつもは恥ずかしがりやで無口なMちゃんですが、いつになくおしゃべりが多くて・・元気そうでした
おいしいランチで元気を付けて、Oさん宅へ・・すっかり体調も元にもどったようです。会報配信が遅れていますが、元気なお顔にお目にかかれました

夜は来客対応・・ご近所Mさん親子が訪ねて来てくれました。

(今日の画像)
最近デジカメ撮っていません。
またまたバラの花です


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またも・・・

2007-07-25 22:55:41 | Weblog
今朝はびっくりして目が覚めました。

見附市震度3・・ドッキ!っとしました。
早く揺れが収まってくれますように・・・

今日は司会原稿の仕込み・・今月29日に新潟県身体障害者団体連合会と見附市身体障害者福祉協会主催のミュージックふれあい交流会の進行を仰せつかりました。
当日のQシートをもとに進行原稿の作成です。
その後はKさんにメールを入れて久しぶりに会いました。
先日ライズでの講演会で購入した書籍をぜひ読んでいただきたくて・・・
しばらくは会報配信で読む時間がないので先に読んでほしいと思いました。
一緒にランチをご一緒して・・普段のストレスを発散しました。
ちょっと愚痴聞いてもらって・・・Kさん、ありがとうございました。

見附をあとに「リレートーク」参加の為に新潟市へ。
ではなく移動・・時にはノーカーもいいものです。
市内移動はでないと動けませんが・・・・

会報のお届けが遅れています。
まだ、お届けできていない皆さん! もうしばらくお待ちください
すみません

(今日の画像)
季節はずれ・・バラの花
しっかり画像ストックしておいたものをアップしました
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震対応・・・

2007-07-24 23:58:42 | Weblog
中越沖地震で大きな被害を受けた柏崎市や刈羽・出雲崎など、未だライフラインが復旧しない中、今日は大変暑い1日となりました。
被災された方々の心と体調管理が気になります。

これから学生たちも夏休みを迎えボランティアに向かう若者も多くなると思います。全国から善意の支援が必要であり、頑張る新潟・頑張る中越・・・1日も早い復旧・復興を祈ります。

3年前に水害と地震、2つの激甚災害を受けた見附市では今日「見附まつり」が開催されました。
大きな災害から見附市も頑張って復興してきました。元気出して本当に頑張ってほしいと思います。
そして、この度の地震で見附市でも被害が出ています。
ライフラインには異常はありませんでしたが、屋根の具しが飛んだり、土蔵のカベが崩落したり、せっかく直したカベやお風呂のタイルがやられたりと今町地区での被害が大きかったようです。
会報を配りながら情報をお寄せいただき、早速駆けつけて状況を見せていただきました。揺れの激しかった様子が伺えます。自宅や店に通じる通路がふさがれ当事者は泣きたい気持ちだと思います。
デジカメに収めさせていただき市役所に出向き、家屋調査をしていただくようにお願いやら方法などを教わりリピート・・・本当に怖かったと思います。
災害救助法の適用外ではありますが困っている市民を何とか救済できないものか
心が痛みました。


(今日の画像)
民踊流しの模様・・・一年経過するとすっかり踊りを忘れています。
見よう見まねで踊るうちにだんだんと思い出し、踊りの輪の中で結構踊れるものだと自分自身に感心・・実は同僚議員のお手本を真似ての踊りです。
復興を記念しながらの見附まつり・・・明日は「樽はやし大会」開催です。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

各派代表者会議・・・

2007-07-23 22:31:16 | Weblog
先回の代表者会議の課題を各クラブに持ち帰り議論された意見を持ち寄っての今日の代表者会議・・・議員の歳費・費用弁償・一般質問のあり方等々について市民のコンセンサスを得ながら議会として議員としてもっと堂々と議論をしていかなければなりません。議員は遊んでいる訳ではない・名誉職でもない・・・しっかりと責務を全うしながら議会として議会人として誇りを持って職務をまっとうすべき、いろいろな意見が述べられました。

昼食抜きで会報配信と社会福祉協議会へ・・先般の御礼・職員派遣をして障害者福祉について学習していただいたこと、本当にありがたく思っています。
これからも当事者意見を聞きながら少しづつノーマライゼーション社会を目指して
健康福祉課で身体障害者のイベント打ち合わせ・・ボランティアで司会を仰せつかりました。ハンディのある人たちの生きがいづくりも大切な取り組、少しでもお役に立てればと思いお引き受けしました。

夜は有志の意見交換会・・・枠を乗り越えていろいろな意見に耳を傾けることは大切であると思っています。
今日も地震のこと原発のこと公園のこと・・・色々な意見が聞かれました。

バランス感覚を失わないように・・学習と謙虚な姿勢、大切にしたいと思います。

外、メールの返信、娘との交信など。

(今日の画像)
娘の所に行ったときの植物園・バラ園の画像。
お花を見ると心癒されます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気を出して・・・

2007-07-22 23:57:27 | Weblog
新潟県発達障がい者支援センター「RISE」開設1周年記念講演会に参加してきました。冒頭、中越沖地震で被災された方々を想い中止も考えたがこんな時だからこそ元気だして開催することを決定したとの主催者挨拶がありました。
朱鷺メッセ・国際会議室には県内からたくさんの方々が参加されていました。
京都大学大学院医学研究科・人間健康科学系専攻 十一 元三教授の「広汎性発達障害の現在 ~発達段階を踏まえた障害特性と課題の理解~」の講義はその臨床データなどを用いて特性などわかりやすくお話されていました。

何よりも本人メッセージ・・・新潟でくらすお2人の当事者からの「いまの気持ち」「わかってほしいこと」をお話され、「障害を背負った不幸より障害理解のない社会で生きる不幸・・発達障害は直らない、不安だらけ・自分と社会の間にカベがある・障害理解の上相手が何を言いたいのか周りの人が想像力を働かせてほしい」・・・まだまだ社会的理解が得られていない発達障害について重いことばとして心に残りました。

医療・福祉。教育・・・連携した取り組みの重要性を再認識しました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張ろう!中越!!

2007-07-21 23:57:52 | Weblog
中越沖地震から5日が経ちました。
連日メディアにより被害の大きかった柏崎市の様子が報道されています。
しかし、そんな中でテレビ局が隠しマイクを避難所に仕掛けたとの報道が・・・
被災し、余震に怯え心も身体も憔悴している人たちを無視した所業・・許せません。怒り心頭です。
3年前の中越地震の時も落ち着かぬ夜を幾日もすごしました。
こころのケアをしながらみんなで励ましあい、1日も早い復旧を望みいつもの暮らしをとりもどせますように・・
がんばろう中越・・・

被害の比較的少なかったわが市においても会報をお届けしながら個人宅を廻って見ると3年前の地震の記憶が甦り、落ち着かない心境でいる人もいます。
災害は懲り懲りです。

(今日の画像)
国際交流協会主催・・ミイア広場(日本文化体験)
ゆかたの着付け
ボランティアで参加してくださった着付けの先生方との1枚。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする