Shizuko Diary

日々の記録として・・

医療体制はどうなる?・・

2023-09-30 22:33:05 | Weblog

新潟県の地域医療再編について〜新潟県の医療体制の現状と展望〜

新潟県の福祉保健部の和田参事と新潟県の福祉医療政策課菊池課長にお越し頂いてお話しを伺いました。

 

公立病院を抱えるわが市は二次医療圏は中越。

今日のお話しは県のそれぞれの医療圏のお話しで、圏域ごとに事情は違っていますが、医師不足・看護師不足は共通課題

見附の市立病院は市内で唯一病院機能を持つ病院です。

高度医療はできないけれど、市民の健康を守る病院としてなくてはならない病院です。

回復期の患者さんが入院できるようにケア病床も作りました。

今後の入院ニーズの多くは後期高齢者・・地域医療構想の必要性、人口構造と入院医療ニーズの変化への対応が必要とのお話し。

持続可能な医療提供の為の方策を探っていかなければなりません。

 

 

ここにきて、彼岸花(曼珠沙華)のお花を発見。

Tさんにお願いしてカメラに収めさせていただきました

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定例会は閉会しましたが・・

2023-09-29 21:30:49 | Weblog

議会改革調査特別委員会等、委員会開催が頻繁に行われています。

今日は2つの分科会(情報発信と意見交換)の正副分科会委員長にお集まりいただき、進捗状況を報告頂きました。

2つの分科会とも委員の皆さんと共に細部に渡って協議が行われています。

その後、私の所属の意見交換会の分科会が開催され今後の取り組みについて意見を出し合いました。

これからもそれぞれの分科会でより具体的な動きがみられると思います。

 

中学生広島派遣事業の報告会に・・

市内4中学校の代表4名が被爆地ヒロシマを訪れ、自分の目で見て・肌で感じた事を報告してくれました。

戦争の悲惨さや残酷さ・平和への想いなどを自分の言葉で語ってくれました。

一発の原子力爆弾で人の命もまちも壊滅させる原子力爆弾

自分のできる事でいい・・平和の尊さや戦争の惨さを伝えていってほしいと、感想と共にお願いをさせてもらいました。

戦争を知らない世代がほとんどとなっていますが感受性の豊かな中学生を現地に赴かせ、感じてもらい伝搬してもらう事の大切さを感じています。

 

・・中秋の名月

見えましたネ〜

写メで撮ったのでうまくは撮れませんでしたが、ほぼ満月になる時間帯にカメラに収めました

ぽっかり浮かんだお月様・・夜空を見上げた方も多かったのではないでしょうか

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来るときは来るものですね・・

2023-09-28 23:05:38 | Weblog

新潟の姉や長岡の義姉から「特に用はないんだけれどね・・ご機嫌伺い」って。

とんとご無沙汰していたけれど、生の声を聞く事が出来て良かった~

そして・そしてなんと娘からも・・みんな息災に生活できていてホッと安心

今日に集中しての電話ですからね、心通っているのかしら

元気な声を聞くと元気をもらえますね

 

みつけ・ふれあい食堂のコアメンバー会議。

一人の人に負担が行き過ぎないように、みんなでカバーし合っての意識共有です。

持続可能な会運営の為に・みんなで楽しく活動ができるように・・みつけ・ふれあい食堂はこれからも無理せずみんなで運営していきます

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植物いろいろ・・

2023-09-27 22:23:28 | Weblog

市民の方からの相談を持って担当課へ。

担当課ではしっかり対応してもらっているのですが、連絡先の方がまだ対応しきれていない

見附市には環境美化条例がありますので、先方の方にはしっかりと対応していただきたいと思います。

 

我が家の木々も今年の高温で育ちが良く、いたって元気

おばあちゃんのマユミの木を初め千両の木も実の付きが良くて、頭をもたげて道路側に垂れ下がっていましたので今日枝落しをしました。

猛暑で枯れてしまった鉢植や元気を増した木々たち、植物も生き物ですからしっかりと管理してやらなくてはね

 

今日は夫の月命日・・6年半が経ちました。

好物のカレーを作りましたよ

私の手料理で唯一お褒めの言葉をもらった我が家のカレー

「お母さんのカレーはお店のカレーより美味しいね」ってね

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月定例会最終日・・

2023-09-26 22:14:04 | Weblog

今日閉会しました。

各常任委員会・決算特別委員会の委員長報告のあと、委員長への質疑や討論と議事進行され、そして採決

全議案全会一致で可決されました。

議会運営委員会で取扱いを協議し、議員発議の第5号・第6号を総務文教委員会委員長が提出者となって上程し、この2議案も可決されました。

〇 私立校の学費軽減と専任教員増を促進するため、私学助成の増額・拡充を求める意見書は内閣総理大臣を初め、衆参両議長や関係大臣&新潟県知事にも意見書が提出されます。

〇 北朝鮮による日本人拉致問題の早期解決を求める意見書も全会一致で可決されました。

衆参両院議長・内閣総理大臣・外務大臣・拉致問題担当大臣に、見附市議会として議長名で意見書が提出されます。

 

夜は「おはなしの会」のミーティング。

平成4年にスタートした今町公民館との共催事業「おはなしの世界」は、9月9日の活動で丸31年となり、32年目に入りました。

これまでたくさんの子どもたちに絵本の読み聞かせを通して、心に潤滑油を注入してきました

31年もの永きに渡って活動できているのは、メンバーの総合力の賜物です。

これまでずっと聴き手であった子が、今度は読み手になりたいと手を挙げてくれて今日のミーティングで披露してもらいました。

絵本の持ち方をアドヴァイスしたほかは、しっかり読み込んでいてメンバーから  

「おはなしの世界」・・10月はお休みです・・メンバーは研修

11月にデビューできるかな・・小学生の読み聞かせにこうご期待

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節の移行・・

2023-09-25 22:28:12 | Weblog

この夏は猛暑・猛暑で熱中症に気を付けてきたけれど、ここにきてようやく朝晩の気温も涼しくなって爽やかさを感じるようになりました。

暑い・暑いとずっと追い続けてきた「フラッペ」

なかなか時間やお店を見つける事が出来ずにお預け状態が続いていましたが・・ここにきてようやく出会えました

過行く夏を惜しみつつ、抹茶のフラッペをいただてきましたよ

何だか季節外れだったでしょうか

スッキリ気分で今日は自宅で事務作業です。

今日は議事整理で議会は休会・・明日最終日を迎えます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有意義な時間・・

2023-09-24 22:35:58 | Weblog

見附市国際交流協会主催の映画上映会。

 マダム・イン・ニューヨーク

たくさんのご来場を頂き有難うございました。

ホッコリする場面やホロリとする場面もあり、ステキな映画でした

 

午前中は「メロディ」さんの月例会。

相談ごとや先輩メンバーさんのアドヴァイス

フリートークで午前中いっぱい有意義な時間でした。

当事者同士なんでも話せるこの空気感が大切なのだと改めて感じる事が出来ました。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸会・・

2023-09-23 20:43:41 | Weblog

お彼岸の中日。

暑さ寒さも彼岸までというけれど、本当に今日は過ごしやす1日でした。

夫と義父母のお墓へ・・

  

お掃除してお墓参り(合掌)

おじいちゃんおばあちゃんのお墓の前にはいつもお花が咲いている

今年の暑さにも耐えたのね

でも、この時期に咲く彼岸花見かけませんね~。

今年の猛暑のせいかしら

季節がずれている

 

久々に簡単筋トレしようとでかけましたが・・今日は祝日

お店はclauseでした

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今は昔・・

2023-09-22 23:00:18 | Weblog

決算特別委員会産業厚生分科会。

証票や起案書の調査期間も今は無くなりました。

その昔はどの部分の予算執行を調べたいかを事務局に書類提出して、その期間会計課に行って証票を調べたり、所管課に行って起案書を調べたりしていましたが、今はそれもなくなりました。

もっと前は、証票が委員会室に運び込まれ、休憩中に調べるといったこともありましたね。

短い休憩中にどの証票を見るか戸惑ったこともありいました。

駆け出しの頃は大先輩が質疑をしている間に、チェックしてきた所を質疑準備する時間があって先輩を頼もしく思ったものです

今は所属の委員が活発に質疑してくれるので、ゆっくりと挙手することができますね。

そして何より、ページを区切って議事進行しているので、わかりやすい

分科会終了後に決算特別委員会を開き、各分科会長の報告を受け採決が行われました。

最終日に委員長報告のあと決算認定するかが諮られます。

特別委員会閉会後、緊急の議員協議会が行われました。

冒頭、議長に確認の質問を致しました。

自宅に戻ってやる事をやるバタバタしているな~

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

分科会審査・・

2023-09-21 22:25:04 | Weblog

決算特別委員会総務文教分科会。

各委員、決算症・監査委員意見書や主な施策の成果等の説明書等々を見比べながらの活発な質疑。

ただ決算審査は既に執行された予算が各事業において有効に執行されたか・適性に執行され効果が得られているかを審査するものであり「これは要望です」はあり得ないと思う

明日は産業厚生分科会です。

 

今日は「みつけ・ふれあい食堂」お弁当配食日

決算審査の傍聴を終え、調理のボランティアに入りました。

 

 

たくさんの調理ボランティアさんによって手作りされたお弁当です。

生姜焼きや野菜ソテー・ヒジキの煮物やカボチャの煮物・白身魚のフライにアンコと生クリームのサンドパン。

みんな・みんなボランティアさんの愛情たっぷりのお弁当です。

お申込み頂いた皆さんの笑顔がスタッフのエネルギー源なのです

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする