Shizuko Diary

日々の記録として・・

チリ・チリ・チリ・・・

2013-08-31 23:41:17 | Weblog
虫の音が心なしか元気に聞こえてきます。
明日から9月、いよいよ実りの秋を迎えますが今日は暑かった
自宅事務室の大整理・・大汗かいて、PC周辺がすっきりしました


大気の状態が不安定で、心配なお天気続きです。
明日1日にかけて、広い範囲で雷を伴なった激しい雨が降る恐れがあるとして気象庁は注意を呼びかけています。
災害はコリゴリですどうか、大きな被害が出ませんように・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

議会モードに・・

2013-08-30 23:23:41 | Weblog
あらら・・・8月もあと1日(早いですね~~)

議会運営委員会を開会し、議会請願・陳情の説明をしてもらいました。
各会派に持ち帰ってもらい次回議会運営委員会で取り扱いを決定します。
今日は議長からも発言があり、一般質問一問一答方式になって、再質問の際に通告外質問が目立つようになったとの指摘を受けました。
再質問は、答弁に対してより深めるために質問をかぶせていきます。
関連・関連で横道にそれていくことが多くなったとの指摘です。

私は、質問項目の絞込みや当局の答弁に対してより具体的な答弁を引き出すために、関係資料や参考資料を前もって揃え議場に入るように心がけています。
議会は生放送と同じです。取り直しがききませんから周到な準備をしなくてはなりません。質問・答弁含めて50分の中での、時間配分もしながらの一般質問です。
集中と緊張の時間です。

その後は、清和クラブ会議・・議会運営委員会の報告と請願・陳情についてクラブ協議しました。


夜、りんごジャム作りをしました・・・が、完全に失敗作です。
いつもどおりに作ったのですが、ジャムじゃなくなってしまいました
ジャムに適さない「りんご」を選んでしまったのでしょうか
ジャムに適しているりんごの種類は・・なんでしょ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電気自動車ほどではないですが・・

2013-08-29 23:14:43 | Weblog
県連の常任幹事会があり新潟へ。
会場がいつもと違う・・早速自分のカーナビに行き先入力してナビしてもらいました。
先日試乗した電気自動車は、話しかければオペレーターがナビしてくれましたが、私のカーナビはスタート前に行き先入力。
さて、どの道を案内してくれるのでしょうかナビどおりにを走らせました
途中でナビがしゃべります「この先カーブが続きます」「路肩工事の為に車線減少です」「5キロ以上道なりです」
電気自動車のナビゲーターのようにはいきませんが・・
※これだけ案内してもらえば十分ですね

地元に戻って議会事務局や娘の恩師のサロンへ。

外、自宅事務室でデスクワークなど。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二学期スタート・・

2013-08-28 23:09:00 | Weblog
地元小学校では今日が二学期のスタート。

来月も絵本の読み聞かせ「お話の世界」を開催します。

~ご案内~
9月のおはなしの世界はトムソーヤと一緒だよ!!
絵本のあとに・・・
紙コップをつかって万華鏡をつくります(*^^*)/

☆日時  9月14日(土)午前10時~11時位まで
☆場所  今町公民館視聴覚室
☆参加費 無料
※万華鏡づくりは申し込みが必要です(定員40人)
☆申し込み先は・・今町公民館 電話66-2313
尚、絵本の読み聞かせは定員がありませんので自由に参加してください!!

楽しい時間を共有したいと思います。
ふるってご参加ください。

外、議会事務局長との打ち合わせ。
平成福祉会の理事会・評議委員会へ・・突然の議長指名、議事進行しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクション・・

2013-08-27 23:13:44 | Weblog
市民の方から宿題をたくさんいただいて、それぞれ対応。
もちろん、相談内容の妥当性があれば汗をかきます。
今日も担当課や市民に対しての意見交換・情報交換を行いました。
限りある財源の中ですぐすぐの対応は難しいとは思いますが少しでも前進できるように取り組んで行きたいと思っています。

行政依存型から住民自治も大切・・新しい公共と言われても行政の下請けではなく地域住民の意識が重要。
自分の住む地域をこうしていきたい!!ボトムアップの意識と仕組みづくり・・自分の住む地域をどうして行きたいのか??意識醸成をしていくのも行政の重要な役割です。
取り組む前からあきらめたのでは、前には進みません。
共通認識・コンセンサスの形成そして、アクション。

今日は、絵本の読み聞かせボランティア「おはなしの会」のミーティング。
子ども達への情操形成や本への興味関心の意識付けの為に、地域のみならず市内全域に渡って活動を継続しています。
メンバーの主体的アクションによって、達成感や向上心が醸成されています。
今町公民館のバックアップ体制があって、仕事や家庭を持つメンバーも安心して活動していくことができます。
市民と行政との真の協働・・まちづくりは人づくり。
人材育成がまちの将来にかかっていると思っています。

過日、ブログアップした画像の花の名前が判明しました・・「ハクチョウ ソウ」
偶然にも、パティオ・にいがたオープニングのときにみつけ、一鉢購入してきましたぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節の移ろい・・

2013-08-26 23:25:57 | Weblog
日中はまだまだ暑いけれど、朝晩は涼風を感じるようになり空の雲も秋模様。
秋が少しずつ忍び寄っている実感です。

子ども達の二学期ももうすぐスタートです。
今日は今町地区の酒田音頭仮装盆踊り大会が開催され、審査員を務めてきました。なぜ見附今町に酒田音頭が
北前舟によってお米の集積地であった今町地区・・ふるさと酒田を懐かしんで盆踊りを踊ったと言う言い伝えもあります。
今町地区の酒田音頭保存会によって、ずっと伝え・開催されてきた仮装盆踊り大会。
今日もユニークな仮装が登場しました。

政権交代によって誕生した「安倍総理」「アベゾーリ」とルビつきでゾウリを首から提げたYさん。

大河ドラマの「八重の桜」も登場袴は、何と日本酒の包み紙。
外にも「じぇじぇじぇ」で始まる朝の連続ドラマの海女さん姿も登場しました。
可愛い子ども達の参加もたくさんあり、行く夏を惜しむかのように櫓を囲んでの踊りの輪が広がっていました。
審査は毎年甲乙付けがたく、悩みながらも選ばせていただきました。
踊り手の皆さん・保存会の皆さん、そして伝統ある仮装盆踊り大会を支えてくださった皆さん、本当にお疲れ様でした。

これこそが昔ながらのコミュニティ・・市主導のコミュニティよりもこうした地域のまつりを大切にすることも大切なコミュニティです。
この盆踊りを継承・保存していくためには後継者の育成が喫緊の課題であると思います。

二学期に向け「おはなしの世界」のチラシ・ポスターの仕分け作業。
9月の「おはなしの世界」は、今町地区青少年育成会とのコラボです。
詳細は後日に・・・

外、社会福祉協議会や教育委員会・議会事務局へ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イベント盛りだくさん・・

2013-08-25 22:37:40 | Weblog
私ではありません。
23日にオープンした防災公園・道の駅「パティオにいがた」のPRの為に電波発信してくださったYさん・・昨日撮影させていただきました。


今日は「エコアクションinみつけ」に、使用済みのプリンターインクジェットを持って出かけてきました。
洋服やボトルキャップのリサイクルやエコについての学習コーナー・体験コーナーなど会場のネーブルみつけにもたくさんの方々が訪れていました。
夏休み最後の日曜日、子ども達に人気だったのは・・駐車場に作られたこの大きなプール。
いろいろ体験できて、夏休みのいい思い出になったことでしょう。

私は電気自動車を試乗してきました。

排ガスなし・音は静か・キーもなし・・おまけに目的地を探すのに、言葉で話せばリアルタイムでオペレーターが対応してくれる優れもの。
試乗ですから、中部産業団地内など公道を走行してきましたが販売店の方が同乗してくださり、何だか教官が隣にいて仮免受けているようでした
乗り心地は快適・・でも販売価格はまだまだお高い
手が出ません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パティオにいがたオープン・・

2013-08-23 22:57:28 | Weblog

オープン式典前に一枚(お花にまけていますが

パティオにいがたの命名者・・大人に混じってテープカット

道の駅直売所には新鮮野菜が並びます

ぽっぽどりいむも出店

障がい児のお母さんたちが心を込めて作った手作りラスクにクッキーも・・

見附アマチュア無線クラブの人たちもPRに一役

全国のアマ無線・町の駅ファンに向けて発信。
情報発信により多くの方々に足を運んでいただきたいと思います。

平成16年に甚大な被害を受けた刈谷田川の河川大規模改修によってできた残地を利用しての防災公園・道の駅。
ヘリポートや防災活動資材や災害備蓄倉庫、防災展示施設や直売所・農家レストラン等々を兼ね備えた施設です。

竣工式の間だけが止んだ不思議なお天気でした。

午後は、特別支援教育講演会。
星さ大学の阿部先生の「子どもの見方を変えて味方になろう」のタイトルどおり、発達障害のそれぞれの特性を示しながら具体的な支援・教育方法をご教授いただきました。
学校の先生方だけではなく、保護者にとっても・周囲の人たちにとっても発達障がいを理解するためにとてもわかりやすい講演内容でした。
通常学級に気になるお子さんが6.5パーセント在籍している現状。
見方を変える!!LD・ADHD・高機能自閉症・・ひと口に発達障がいといってもその子その子の特性を知ることで可能になるものと思います。
先生の五感を活用する・・記憶に橋をかける支援・気持ちを安定させるために目で抱っこするといった言葉が大変印象的でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅ればせながら・・

2013-08-22 23:47:38 | Weblog
○田さんのところに2回分の「もこ通信」をお届けしてきました。
ご無沙汰ばかりで本当に申し訳ありません
本当に久しぶり・・積もる話もあって長居してしまいました。

超高齢社会を迎えて独居世帯の安否確認・財産保護・権利擁護など、成年後見人制度の必要性や個人情報保護法の壁など多岐に渡るお話をしてきました。
足元の暮らしをしっかり支える仕組み、経済再生・社会保障と雇用を守る政策・・課題は山積です。
意識レベルの高い○田さん、話は尽きませんでした。

訪問時、目に飛び込んできたお花・・可愛いピンクのお花でした。


夜はSさん来訪・・子ども達の安全確保についてのお話を伺いました。
Oさんからは、婚礼でのご挨拶文のアドヴァイスのご依頼。

明日は、いよいよ「パティオ・にいがた」の竣工式です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意見交換で有意義に・・

2013-08-21 23:10:58 | Weblog
議員協議会が開催され、執行部から梅雨前線による豪雨被害に係る専決予算について説明がありました。
豪雨による被害は農地・農業用施設・林道施設・治山・公園施設や道路施設など、床上5箇所・床下185箇所・・豪雨により流入土砂の撤去や路肩の法面崩壊箇所の整形など、被害復旧にかかわる予算です。
緊急を要する必要予算ですから、議会としても異論のないところだと思います。

先日、控訴棄却の判決が出た某議員議長から意見はありませんかの問いにご本人は・・「別にありません」
見附市議会は3回の辞職勧告決議をしています。
公職にあり、範を示さなければいけない立場でこの先どうされるおつもりなのでしょうか

議員協議会閉会後、市民団体等の意見交換会ワーキングティーム。
この度は「農業振興」にテーマを決めて、10月に実施することになりました。

夕方からは産業厚生委員長の招集により、産業厚生常任委員会の暑気払いと意見交換会。
常任委員会所管の事務調査研究会の今後の取り組みや見附市議会の歴史・これからの議会のありようについて先輩・後輩、同じ委員会所属の委員間で有意義な意見交換ができました。
先輩から後輩へ・・私も先輩議員からいろいろと試され、鍛え・ご指導をいただいたものです。
それぞれの議会にはそれぞれの歴史があり、二元代表制における議会の役割・地方自治法における議会の権能強化・・よき慣例は残し、悪しき慣例は改革して行かなければと思います。

外、新潟県の男女平等政策の勉強会やプランなど、資料がたくさん届きました。
学習を怠らず、また意見交換できればうれしいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする