Shizuko Diary

日々の記録として・・

興味深く・・

2021-01-31 23:29:13 | Weblog
1月最後の日曜日、の中の仕事はエンドレス
でもねいろいろ読みたいものもあり、時間の合間に読書
その中に興味深いものもある。

渋沢栄一ならどうする人口減を解決する女の座談会。
おぉ知っているSさんのお名前が・・・
まだ、熟読していないけれど楽しみに読み進めたい

明日から如月・・早いですね~~〜
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みつけボラーレ・・

2021-01-30 23:39:12 | Weblog
見附市ボランティア連絡協議会主催で「みつけ・ふれあい食堂」の活動紹介をさせて頂く機会を頂きました。
これまでの取り組み・食堂の果たす役割など、パワーポイントの作成から発表まで広報担当が発表してくれました。
居場所づくり・食育など「みつけ・ふれあい食堂」は様々な役割を担っていると思っています。
パワーポイントのデータづくりから発表する内容など、お2人にお任せでしたが中身の濃い活動報告でした
心強いメンバーです。
連携が欠かせないフードバンクの紹介、フードバンク・フードドライブとはなどもわかりやすい言葉遣いで発表してくれ、聴いて下さるみなさんに伝わったのではないかと思います。

「もったいないからありがとう!」
たくさんの人たちに知っていただくことができて本当に良かったです。
食堂は、3月からお弁当形式で再開しますよ〜


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県からの報道・・

2021-01-29 23:59:17 | Weblog
「新型コロナウイルス感染症発生」の取り下げについての報道がありました。

2度のPCR検査の結果陰性であったという事・濃厚接触者としてPCR検査を実施した所、感染者が確認されなかったことから取り下げられたとのことです。
感染していないことがわかり良かったです。

県からの報道資料として、プライバシ―保護の観点から、提供資料の範囲内での各段のご配慮をお願いするとともに、関係機関への取材はご遠慮くださるようお願いします。
との一文が添えられていました。

いつだれが感染するかわからない。
みんなが不安を抱いている時だからこそ慎重な対応が望まれます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろな所にお声がけして・・

2021-01-28 23:25:30 | Weblog
昨日のスタッフ会議で3月からリスタートを決定した「みつけ・ふれあい食堂」
これまで支援してくださっていたO店にお邪魔して3月からお弁当形式で食堂再開することを報告し、変わらずご支援いただけないかとお願いに上がりました。
3月の再開日をしっかりとメモしてくださり「応援させていただきます」と快くお引き受け頂きました
本当にありがたいことです。
ボランティアさんを初め、こうした支えがあって「みつけ・ふれあい食堂」は成り立っています。

〇つけせんせいの所にも報告に伺いました。
お弁当形式で子どもたちの宿題(〇つけ先生)とどうつなげていくか
今後も先生のお知恵を拝借したいと思います。
できる所から一歩一歩・・いままでと違う形式なので、まずはやってみる
実践検証反省改善
食堂開設時と同じような気持ちでの再スタートです

子育てに絵本を
3月に配布する「おはなしの世界新聞」の原稿書き。
共催の今町公民館との連携プレーです。

食堂も絵本の読み聞かせも人と人とがつながって、心を添えての活動です




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動き始めます・・

2021-01-27 23:52:53 | Weblog
ず〜と休止状態だった「みつけ・ふれあい食堂」
3月からお弁当形式で再スタートします。
まだまだコロナ禍で大勢が集まって「いただきます」はできないけれど、待ち望んでくれている人たちのために、今日メンバーが集まって会議を開きました。

詳細を詰めていくのにみんなのアイディアを募りながら決定していきました。
こういった状況下だけれど、いま私たちにできることを・・
みんな見附をより良くしていきたいとボランティアで活動してくれている人たちです。
人の揚げ足取りではなく、みんなの意見を聴きながらより良い方法を見出していく
中身の濃い会議となりました。

今日は夫の月命日・・3年と10カ月が経ちました。
燕の妹親子も来てくれて・・合掌

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなで知恵を出し・・

2021-01-26 23:28:21 | Weblog
おはなしの会のミーティング。
来月はプラ版を使ってのストラップづくりです。お楽しみに
今町公民館との共催事業「おはなしの世界」の年間計画を決定しました。
今年度の「おはなしの世界」も2月3月をのこすだけ
来年度4月からの読み聞かせ後のお楽しみ計画です。
外部講師をお願いしたり、メンバーによる工作など内容もいろいろ
メンバーの得意を活かしながらの「おはなしの世界」です。
絵本の読み聞かせだけではなく、それぞれの出番あり
自分たちも楽しみながら活動していく事が長く継続していく秘訣
29年目にはいっている「おはなしの会」、メンバーの総合力のお蔭です

今日のニュース・・
緊急事態宣言下で自民党ベテラン議員が都内のイタリア料理店でワインを片手に舌鼓を打ち、馴染みの銀座のクラブをはしご
感染拡大を防止する為に我慢我慢を強いられている人たちはではないだろうか
政治不信を招かないでほしいと思うのは私だけだろうか



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知事要望・・

2021-01-25 23:31:10 | Weblog
新潟県女性議員の会で知事要望書を提出しました。
今日は監査の為に同席することは叶いませんでしたが、県内の女性議員でまとめ上げた要望書を会長初め、女性議員が提出してくれました。

2021年度取りまとめのポイントとして、女性議員ならではの視点が浮かびあげるような項目を精査したとの事。
・人口減少への対応では若い女性の定着、男女共同参画を強調
・「農業」⇒人口減少への対応、魅力ある新潟県づくりへ
・「拠点性の向上と公共交通」⇒暮しの安全・安心など、メールなどを利用して地元に根ざして活動している県内女性議員の意見を吸い上げての要望書作成でした。

お忙しい知事ですが、時間を作り丁寧に対応してくださったとの事です。
県と市町村との連携は必須です。
地域で動く女性議員の意見・要望をまとめて要望書として知事に提出する良い機会となっています。
それぞれの地域の特性はあるでしょうが女性の視点での政策等、また研修会や意見交換ができるといいな~と思います。
早く収束に向かう事を願っています。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だいぶ減りました・・

2021-01-24 23:30:01 | Weblog
市内を走っても雪の量がだいぶ減りましたね~
まだ高い雪の壁の所もありますが
気温もだいぶ上がってきましたので、屋根からの落雪にも気を付けなければなりません。
足もとだけではなく、頭上にもご注意を・・

まとまった家事を一気に片付け・・(フゥ~
外、報告書の校正など。
集中して作業ができて、貴重な日曜日だわ〜
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ禍で・・

2021-01-23 23:46:21 | Weblog
コロナウイルス感染症の影響でお客様がさっぱり!というお店も多い
気分転換の為にお昼は見附のそば道場で・・
大雪とコロナウイルスの影響でお客様はやっぱり減っているという
それでも見附市はプレミアム付き商品券を使って食べに来てくれるお客様がいらっしゃる。
有り難いと店主は話してくれました。
使って、食べて
見附に-ルを!
つながるみつけプロジェクト

頑張るお店をみんなで応援したい

自宅事務作業、少し進みました。
残りはあ・し・た

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一歩でも前へ・・

2021-01-22 23:55:45 | Weblog
今日も除雪車が走る・・
高く積みあがった雪の壁を取り除く作業をしてくれていました。
通りへ出る時に雪の壁が邪魔をして安全確認ができにくい状態でしたが、壁が取り除かれることにより安全確認がしやすくなりました。現場作業をしてくれている皆さんに感謝です。

過日、コロナ禍における介護現場の現状と課題について会派で意見を聴かせていただきました。
今日はその振り返りとまとめ、報告書作成を行います。
介護保険制度の中でサービス提供が行われている事業所も人手不足も大きな課題
人手不足は介護現場だけの問題ではありませんが・・
コロナウイルス感染症の影響で、ハイリスクなお年寄りに介護サービスを提供している事業所にとっては神経を使い対策を講じながらのサービス提供は大変なことです。
出された課題を検証しながら、少しでも改善に向かうようにできればと思います。

見附がより良くなるために現状を把握し、議員・議会が知恵を絞り、みんなで検討して施策に反映できるような議会であればいいな~と思っているひとりです。

メール・FAX・ライン等々多数受信。
明日は自宅事務作業かな


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする