今日は健康福祉課で老人保険制度と後期高齢者医療制度の違いについて職員からレクを受けました。
医療と福祉・・連動する部分があって制度理解の為にもう少し学習をしなければと思います。
センターをあとに市役所へ・・・5階議員控え室のPC前で資料検索。
長時間に渡って様々な資料を入手・・しかしこちらもまた熟読し理解しなければなりませんその後議会事務局長と議会運営委員会の議事進行について、職務代行の為にすり合わせ。
法律・制度の改正で、議会も乗り遅れないように対応していかねばなりません。
かきますね。
しっかり学習・しっかり理解・・・仕事をしていくうえでは必要なことです。
これが議会の機能強化と議員の資質の向上に繋がると思っています。
市民の方からで寄せられたおたずねに対して、とで対応・・・
詳細を伺い・現場状況を把握してから かきます。
外、スケジュールアップとHPの更新作業など。
(今日の画像)
議員控え室に缶詰作業をしていましたので、今日は画像がありません。
楽しみにしていたくださる方