Shizuko Diary

日々の記録として・・

懐かしい・・

2018-06-30 23:19:02 | Weblog
昔務めていたNST「スマイルスタジアム」のクルーが見附のヴエナビスタカフェに取材にやってきました。
局を離れて、もうウン十年になりますが・・懐かしい
真保アナウンサー・お笑い芸人タイムマシン3号のお二人・ディレクターの板垣さん・・見附への取材ありがとうございました。

ヴエナビスタカフェのマスターもご一緒に、ハイ・ポーズ

当時は、長岡や新潟のスタジオまでよく通っていましたね~
番組で見附のPRをしていただいて、見附の活性化につながるといいな~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑日・・

2018-06-29 23:09:34 | Weblog
暑い1日でした

みつけイングリッシュガーデン駐車場内にあるめぐかふぇ511へ。
入口には大きな寄せ植えがでんと鎮座しています。

我が家のお花は暑さでグタンとしていますが、凛とした寄せ植えは元気が出ますね

市議会議会運営委員会の視察行程が決まりました。
先日長野県飯山市議会議会運営委員会のご視察をいただいたところですが、私どもも他市議会の議会運営について学ばせていただきます。
このたびは、議会基本条例に掲げる「政策提案する議会」「監視する議会」「審議する議会」のさらなる強化をPPDCAサイクルによって運用している加賀市議会を訪問させていただきます。
現在見附市議会も定例議会が閉会しても、議会活性化や市民等との意見交換会を行っていますが、PPDCAで企画から振り返りまでが1つの流れでわかるのではないかと思っています。

さらなる議会機能の強化を目指して、議運委員の皆さんとともに有意義な視察となるように努めたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間力・・

2018-06-28 23:53:59 | Weblog
たくさんの方々が出入りするネーブル見附で「男女共同参画週間のパネル展」が開かれています。
果たしてして入館者の方々は目を止めて下さっているでしょうか

女性も男性もワークライフ・バランス・・社会生活と家庭生活が両立できるように
性別に関係なくその人の持てる力が発揮できる真の男女共同参画社会を望みます。
ジェンダーギャップ指数が先進国の中で下位にある日本、意識改革も必要です。

夕方からは第6回の新教組県央支部大会に来賓出席させていただきました。
教育現場における多忙化解消・・市内中学校土曜日曜の部活動への外部指導員倍増など、先駆的に取り組んでいる見附の事例をお話しさせていただきました。
共創教育を推進している見附市、地域の力を学校に入れる取り組み。
目の前の子どもたちに先生方には笑顔で立ってほしいと思います。
以前議会質問で課長から答弁を頂いた通りです。
先生方に時間的・精神的にゆとりがなければいい教育は提供できないとの想いでいます。
4時から夢塾など、先生方の指導力アップにも積極的に取り組んでいます。
未来を担う子どもたち・・教育は根幹です

局時代の後輩からメールが入りました。
50回を迎える見附まつり、今年も花火アナウンスの指導をしてくれます。
数年前から指導を後輩に託しましたが、時間のある時にサポートに入りましょうか
いつも先輩と慕ってくれる後輩の為に・・アナウンスしてくれる生徒たちのいいところをうんと伸ばしてやってほしいと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参考になりましたでしょうか?・・

2018-06-27 23:35:04 | Weblog
長野県飯山市議会議会運営委員会のみなさんが視察にお見えになりました。
予算・決算、常任委員会、一般質問等々について、熱心にたくさんのご質問をいただきました。


現在はすでに勇退をされておりますが、私の先輩議員が取り組んで来てくださった一般質問の対面方式の導入から始まって、これまで2度にわたる議会活性化委員会の答申に沿って、見附市議会が取り組んできたことを議運の委員長として説明させていただきました。
それぞれの議会には、先例集や規則によってやり方はさまざま。
自分の議会の議会運営の相違点を知ることはとても参考になります。
飯山市議会議会運営委員会の皆さんも、見附市議会の議会運営についてご自身の議会と対比させながら、細部についてのご質問もありました。
議会が議会としての役割を果たせるように、私どもも研鑽をつんでいかなければと思います。
議会は何でもあり、では困ります。ルールに則って進めていかなければなりません。
飯山市議会では、議長が議事整理権を行使する場面もあるそうです。
最後は双方意見交換をさせていただきました。
飯山市議会議運委員の皆さま、ご視察ありがとうございました

夜は、見附市母子会の月例会に参加。
県大会に向けての段取りについて話し合われました。
皆さんの一生懸命さが伝わってきました

今日は夫の月命日・・1年と3か月が経ちました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お元気ですよ~・・

2018-06-26 22:55:50 | Weblog
百歳音頭・・
今日も今町子育て支援センター交流サロンにはたくさんのお茶の間仲間が集まっていらっしゃいました

いつか 心にひめたひと 今でも元気でくらしているか 歳を忘れて踊ろじゃないか
踊れば悩みも消えてゆく 仲間どうしで励まし合おう 百まで丈夫も夢じゃない
サァサ踊ろよ 百歳音頭


集える場所があるっていいですね
集える仲間がいるっていいですね
リーダーがいて、今町夏祭りにむかってみなさん元気に百歳音頭の練習に余念がありませんでした

夜は「おはなしの会」のミーティング。
今町の元気なお年寄りに負けないように、私たちも頑張らなくては・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1つ1つ前へ・・

2018-06-25 22:08:48 | Weblog
朝の読み聞かせで今町小学校へ。
校門をくぐるとそこは花園・・百合の花が満開です
地域の方のメンテナンスで、学校の環境は素晴らしい

今日の読み聞かせは5年2組の子どもたち・・校内放送があったかと思うと、日直さんが校長室までお迎えに来てくれました。
メンバーと時間調整した絵本ですが、持ち時間ぎりぎり・・一緒に入ったメンバーは少々早口の読み聞かせとなってしまいました
5年生ともなると理解力はあると思いますが、もう少しじっくりと読み聞かせができるように選書しなければなりませんね

スッポーツ少年団、野球の今町ふたばが全国大会へ。
子どもたちの頑張りに
市内他校の野球部保護者から、今町ふたばは礼儀正しく試合に臨む姿勢が違う強いのお褒めの言葉をいただいたことがあります。
監督の指導と保護者の皆さんの支え、何よりも選手のあきらめない気持ちの結果だと思います。
全国大会でも悔いのない試合を・・(エール)

今日は、卓球バレー・ふれあい食堂・議会運営委員会視察受け入れ・読み聞かせ講座等々の打ち合わせ多数。
1つ1つ前へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市民のマンパワーで・・

2018-06-24 21:25:07 | Weblog
ずっと関わらせていただいている自閉症親の会「メロディ」の月例会。
就学前や学童期・高校生の親御さんが、ご自身のお子さんのお悩みを先輩お母さんたちにお話しされていました。

同じ発達障がいといってもそのお子さんによっても個性・特性がまちまちです。
先輩お母さんの奮戦記や経験談を聞くだけでも、お母さんの心の持ちようが違ってきます。
一人で抱え込まない情報交換・アドヴァイス・・保育園や学校・関係機関と連携しながらその子にとって一番良い方向性を探っていくことが大切です。
気持を共有できる仲間がいることは大きなエネルギーとなります。
子供たちは確実に成長していますので、慌てず・急がずじっくりと子育てしていただきたいと思います。
行政だけではなく、こうした任意ではありますが市民の活動が当事者にとって大きな支えとなるのです。
お子さんとお母さんの笑顔が基本です

第26回アルカディア音楽祭団結式に出席してきました。

夫の闘病や葬儀・一周忌等々で、ここ数年欠席させていただいておりましたが久しぶりにお会いした船橋先生や金子先生は全然お変わりがない
合唱団や歌声サークルの多くの参加で、大盛り上がりの団結式となりました。
三条から合唱団に参加されている某さん曰く「見附市はすごいですね一流の先生からご指導いただき市もバックアップしてくれている」
仲間とともにステージに立ち、本番に向かって作り上げていくプロセス・・見附にはまとまる力・市民力があることを誇りに思います

今日はサッカーワールドカップのに日本戦ですね・・みなさん、寝不足にはご注意を
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰でもプレーできる・・

2018-06-23 23:54:09 | Weblog
あざーるのNさんが立ち上げた見つけ卓球バレー協会。
見附市共催・NPO法人見附市スポーツ協会ミズノグループ・NPO法人見附市総合型地域スポーツクラブ後援で「障がい者スポーツ体験会(卓球バレー大会)」が市の総合体育館で開かれました。
午前中には、日本卓球バレー連盟の審判委員長と副委員長が、遠く九州大分県や富山県から来てくださり審判員講習会も開催されました。


卓球バレーは障がいのあるなしにかかわらず、子どもからお年寄りまで誰もがプレーできるスポーツです。
プレジョブ見附からも3チーム参加、今町田園コミュニティやまごころからも多くの参加がありました


大会の応援・スタッフとしてお手伝いのつもりで会場に出向きましたが・・・
急きょ選手として参戦
白チームで参加・・
優勝しちゃいました

結構本気・熱くなる・楽しい


ハンディのある方もお年寄りも楽しめる卓球バレー・・みんなが街に出る・みんなが笑顔になる・みんなが汗をかく
こんな生き生きした街づくりは素敵です

行政や関係団体との連携で素晴らしい大会となりました。
関係者の皆さん・参加の皆さん、楽しかったですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すごい方・・

2018-06-22 23:47:30 | Weblog
松下照美さんの講演と映画「チョコラ!」の上映会にお手伝いも兼ねて行ってきました。

小林茂監督と共に訪れたウガンダでアフリカの子どもたちに魅了されて、ケニヤで国際NGO「モヨ・チルドレン・センター」を設立されて子どもたちの生活や教育支援を続けていらっしゃいます。
ストリートチルドレン・・日本では考えられない子どもたちの日常。
14年前に記録されたこの映画・・薬物で体が蝕まれ、すでに亡くなったお子さんもいるそうです。
世界にはこうした子どもたちがいることに少しショックでした。
それでも子どもたちの成長のために、人生をささげている松下さんはすごい方です。
アフリカで24年間子どもたちとともに生きている松下さん、愛に満ち溢れ優しいお話し口調がとても印象的でした

今町公民館主催の講座の打ち合わせ、流れや内容について公民館主事との意識合わせ。
メンバーと相談しながら細部を詰めていかなければなりません。
読み手の実践は、おはなしの会が担当します。
次回のミーティングでメンバーと相談です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今公かわら版より・・

2018-06-21 22:16:23 | Weblog
絵本の魅力的な世界
~絵本の楽しさを感じてみよう~

今町公民館の3回シリーズの講座です。
第1回は7月4日(土)・・午前9時~
「絵本の選び方・読み方」
第2回は7月21日土)・・午前9時30分~
「読む人が変わることによる感じ方の変化」・自分で選んだ本を読んでみよう
第3回は8月4日(土)・・午前9時30分~
「実際にお話の世界で読み聞かせをしてみよう!」

☆お子さんずれでの参加も可能
☆参加費無料

見附図書館やおはなしの会もお手伝いします。

肉声で読み聞かせをすれば、聞く人の心に響くことと思います。
心の耕し・心に栄養、聞く人と一緒に楽しめる読み聞かせの世界

ぜひ受講してみてください
定員は10名です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする