Shizuko Diary

日々の記録として・・

2月最後・・

2015-02-28 22:43:37 | Weblog
自閉症親の会「メロディ」の月例会に出席。
2名の見学者も参加しての会でした。
見た目にはわからない発達障害、集団生活をするようになってようやく気付くことが多い。
それでもなお、我が子に「どうしてできないの!!」と躾をしようと頑張るお母さんたちもいらっしゃる。
そして、周囲から理解されずに生きづらさを覚えて2次障がいを起こすこともある。
早い段階で医療機関を受診して診断がつけば、その特性を知って対応することができる。
メーロディのお母さんたちから教わったことです。
早期発見・早期養育・・

しかし、精神科医の不足からなかなか新患として受け付けれもらえない!
わざわざ新潟までいかなければならない!!
そんな声を、県女性議員の会で知事室を訪問した折に知事におはなししたことがある。
今日の地方紙に「長岡・県立精神医療センター医師5人確保にめど」の記事が・・
朗報です。
月例会でも話題になって、お母さんたちに少し安堵の表情が見られました。
「ADHDと診断されたお子さんとどう接していいかわからない!」という見学のお母さんたちに、メロディの先輩お母さんたちの経験談はとても参考になったと思います。


今日の見附市は
今町大凧伝承館で開催されている「まちなか手しごと市」にいってきました。
お天気に恵まれ、親子連れの姿が見られました。
私もハンコスタンプづくりに挑戦したかったな~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外は冬・・心は春・・

2015-02-27 23:13:45 | Weblog
タブレットケースの修繕の為にI店訪問。
ステキなカップでコーヒーをご馳走になってきました

議会と家事仕事で時間に追われる毎日ですが、店主の心遣いでホットな気分にさせていただきました。
地域での話題もお聞かせいただきました。


Oさんから絵手紙が届きました。
「絵手紙の花は冬も咲く」・・今日の見附は風の強い・あられ交じりの寒い1日でしたが、頂いた絵手紙で心は温か
絵手紙は、やはり奥が深いですこれはどういう技法によるもの
思わず見入ってしまいました。
こころが伝わるって素敵です。
相手を思いやる「お・も・て・な・し」の精神ですね。


明日・明後日と今町で「まちなか手しごと市」
ハンドメイド作品販売やまちなかカフェ等々、大凧伝承館で開催されます。

荒れたお天気にならなければ良いのですが・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

議会運営委員会・・

2015-02-26 23:45:28 | Weblog
今期定例会の会期日程と通告議員の質問順位等を議会運営委員会で決定しました。
その他、委員から数点の提案をいただきましたので協議し、決定事項1件、その外は今後の検討課題といたしました。

3月3日召集・・初日を迎えます。
この度の一般質問通告議員は12人で1日目を6人・2日目を6人、9日・10日の両日一般質問が行われます。
3月定例議会は、市長の新年度施政方針演説や新年度予算等の審査が行われます。
本会議・委員会は傍聴可能ですので、ぜひ足をお運び頂きたいと思います。

HPが新しいサーバーに引越ししました。
URLが変更になります。
新しいアドレスは http://www13.plala.or.jp/sshizuko/ 

早目のお気に入り登録変更をお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事務仕事に追われ・・

2015-02-25 23:56:03 | Weblog
読み聞かせの会も新年度の準備に入っています。
年間計画を決定し外部講師への依頼・・講師のスケジュール確保です。
年度内は3月を残すだけ・・子どもたちへの参加賞もメンバーに頼んで準備してもらうことにしました。
電話・文章作成に送信、空き時間を利用しての集中作業でした。

明日の議会運営委員会の進行について事務局長と打合せ。

今日は、学問の神様である菅原道真公の命日を偲ぶ「天神講」です。
今町にはまだその風習が残されています。
所によってはその風習の無い所もあるようですが、母の出身地の燕市でも天神講が残っています。
母曰く「天神講のお菓子と筆をお供えすると、字が上手になる」と子どもの頃に聴かされたのだそうです。
天神講のお菓子を食べると”勉強ができるようになる”との言い伝えもあるようです。

地元のお菓子屋さんで買い求めた画像のお菓子を頂きましたが、”勉強ができるようになる”
もう手遅れでしょうか


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年度に向けて・・

2015-02-24 23:54:49 | Weblog
新年度予算を審議する3月議会招集もまじか。
議会運営委員会を開き、議会請願・陳情の趣旨説明をしましたがこの度は請願はなし。
郵送による陳情のみ扱いを審議し、通告書の参考資料添付について協議しました。

過日の市民からの相談ごと対応で担当課へ。
解決の方法についてお知恵を拝借し、対応してもらうことにしました。


夜は、おはなしの会のミーティング。
年度最後の「おはなしの世界」やデイサービス・子育て支援センターでの読み聞かせ担当者を決め、新年度の年間計画について協議。
内容盛りたくさんでバタバタしましたが、メンバーのフォロー宜しく段取りは整いました。
あとは整理をかけて次回までに文章作成です。
議会もあって少々忙しくなりますが、時間を有効活用して

少し癒しの画像を・・・
ネーブルみつけで「ひなまつり作品展が開催されています。


絵手紙や人形・押し花など、いろいろなお雛様が展示されています。
押し花のお雛様も見事です。

時間の合間を見てあわてて描いた宿題の絵手紙。
さて、私の絵手紙はどこに展示されているでしょうか
こうして飾っていただくと・・「ヘタでいい」の私の作品も結構見栄えがするものですね
上手な皆さんの作品の中に埋もれているのですが・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週明け・・

2015-02-23 23:33:48 | Weblog
16周年の囲む会を開いていただき、今日は報告かたがた見附のお姉さんと慕っていたSさんのお宅にお邪魔しました。
変わらぬ笑顔の遺影、いつも励まされているような気がします。

Kさんた宅ではお雛様の段飾りが・・桃の節句ももうすぐもうすぐ 春ですね~
おもわず口ずさみたくなるようなやさしさが伝わってきました。




絵手紙の宿題で、借りていた本をお返しするのにお邪魔したのですが・・「さっさ~~・・と描けばいいんだと」おっしゃるけれど何事も奥が深い
筆の運びも滑らか・・さっさ~と描ければ苦労はしないのですが、でもKさんのアドヴァイスがなんとなく素直にストンと心に落ちたお話でした。

今日はたくさんのお悩み相談をお受けしました。
方法は1つではない、解決に向けて一緒に知恵を出していきたいと思います。

2月も後半、3月議会も近い


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

囲む会・・

2015-02-22 22:15:19 | Weblog
議員になって16回目のお誕生会を開いていただきました。
今日の見附市は・・
今日もたくさんの方々にご参加いただきありがとうございました。


後援会長のあいさつの後、毎年お忙しい中ご参加いただいている菊田代議士・久住市長からもご挨拶頂きました。

日程が詰まっている中、本当に有難うございました。


この囲む会は単なる飲み会ではありません。
これまでの活動を報告し、これからの取り組みをおはなしさせていただいています。

これからの課題は、少子・高齢化に対応したまちづくりです。


恒例になった誕生会ケーキのろうそくを吹き消し、後援会や支援者から今年も素敵な花束を頂きました。


連合中越小林事務局長乾杯の発声に・・


最後の万歳は地元区長から音頭を取っていただき、短い時間ではありましたが皆さんと良い時間を共有させていただきました。
そして後援会スタッフを初め、いつもご難儀をしていただいている地元ご婦人方にも感謝・感謝の「囲む会」でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いいお天気・・

2015-02-21 23:52:10 | Weblog
見附市の今日のお天気は
お日様の力ってすごい

今日は見附市物産協会とみらい市場会の主催・共催で「へそまつり」がスタート。
「ふぁいんど」のチャレンジデモンストレーションで「菊芋チップス」のお試し・・これが結構いける
お客さんの反応はどうだったのでしょうか

元絵手紙教室の仲間から、あったか~い絵手紙が届きました。
気持ちが軽くなると、身体も動く。
春の訪れが待ち遠しい今日この頃です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

積極的に動くには・・

2015-02-20 23:49:25 | Weblog
議員協議会に各種団体との意見交換会検討委員会が行われました。
議員協議会は公務・・新年度の事業概要や当初予算等についての執行部からの説明がありました。
その後は、議長諮問による任意の検討委員会が開催され正副委員長の選任等を行いました。

こちらは特別委員会ではなく、議長諮問による任意の委員会ですが議会も本会議のみならず活性化等に向けて自主的に活動しています。

夜は地元小学校の感謝の会に出席。

年間を通して朝の読み聞かせを会として行っている・・つまり学校応援隊に対する感謝の会です。
メンバーからの電話であわてての出席・・協議会や検討委員会の開催ですっかり失念しておりました(反省)
共創教育・・地域力の活用は、ありがとうの気持ちがない限り地域民は主体性を持って学校と関わろうとはしません。
どの世界においても「ありがとうの気持ち」感謝の気持ちがなければ人はついては来てくれません。

今日の会は先生方ものびやかに、これまでとは違った楽しい雰囲気の中での会でした。
メンバー3人で参加させていただきましたが、感想を聞けば昨年とは違ったいい会だっだとの感想を聞かせてもらいました。
風通しの良い組織運営が必須であり、校長先生の采配にかかっているのだと思います。
トップに立つ人が良ければ人はついてきます。
人を動かすにはトップダウンではいけない!!
その気にさせる気持ちがなければ人はそっぽを向いてしまうという思いを強く持ちました。
年度当初に比べたら校長先生の影響力が良い方向に向かっているのだと思います。

感謝の会を開いていただいて、読み聞かせの会としても感謝の気持ちでいっぱいです。
次年度につながりますね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デスクワーク・・

2015-02-19 23:55:39 | Weblog
地方議会も様々。
とある県議会がきょう召集され、初日を迎えた。
開会初日に交響楽団が議場で演奏するのが習わしになっているとか。
以前、議場でジャスを演奏する取り組みを視察したこともある。
これらの取り組は議会とは何ら関係性もないけれど、開かれた議会・議場に足を運んで頂くことによってより身近に感じてもらうことができるかもしれない
賛否はいろいろあると思いますが、ユニークな取り組みですね。

今日は書類の作成やら相談ごとで、PC前での作業と電話対応。
中学生に職業講和をお願いされたけれど、議会日程と重なってお受けすることができませんでした。
局時代の後輩にお願いして引き受けていただくことができました。
持つべきものは・・後輩 ありがとう




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする