新年度に入ってひと月が経ちましたが、イベントのほとんどが中止され・施設も閉館され・3密を避け、自粛・自粛でバタバタのうちに一カ月が経った感じです。
緊急事態宣言が延長されるもよう・・
学校の休業はどうなるのだろうか
まだまだ先の読めない現状に落ち着かない日々が続きそうです。
市議会でも新型コロナウイルスに関連して、各会派からの意見を集約・・議会としても市長に要望書の提出をしていきたいと思っています。
明日から風薫る5月・・我が家の草木も元気を増してきていますが、大型連休でも行動自粛は続きます。
感染しない・させない為にも、守るべきは守る
不自由な連休になりますが、ここはこれまで休止していた絵手紙の筆でも持とうかな
朝の読み聞かせに入っている地元小学校の図書担当の先生からメールが入りました。
学校現場も先の読めない状態が続いていますが休業が緩和され、読み聞かせが再開されるときに備えて準備は整えておきたいと思います。
学校との連携・メンバーへの連絡・・子どもたちの元気な声が学校に響く日常が早く来るといいな~
緊急事態宣言が延長されるもよう・・
学校の休業はどうなるのだろうか
まだまだ先の読めない現状に落ち着かない日々が続きそうです。
市議会でも新型コロナウイルスに関連して、各会派からの意見を集約・・議会としても市長に要望書の提出をしていきたいと思っています。
明日から風薫る5月・・我が家の草木も元気を増してきていますが、大型連休でも行動自粛は続きます。
感染しない・させない為にも、守るべきは守る
不自由な連休になりますが、ここはこれまで休止していた絵手紙の筆でも持とうかな
朝の読み聞かせに入っている地元小学校の図書担当の先生からメールが入りました。
学校現場も先の読めない状態が続いていますが休業が緩和され、読み聞かせが再開されるときに備えて準備は整えておきたいと思います。
学校との連携・メンバーへの連絡・・子どもたちの元気な声が学校に響く日常が早く来るといいな~