Shizuko Diary

日々の記録として・・

受験シーズン・・

2014-02-20 22:31:47 | Weblog
学問の神様、菅原道真公を祭神としてお祭りしている天満宮が地元神社境内にあります。
受験シーズンともなると多くの参拝者でにぎわいますが、天神講の由来について地域の方から教えていただきました。
今町には、天神講の伝統が継承されています。
天神講は、2月25日に学問の神様である道真公の命日に当たり、昔からこの日は「天神講」として子どもの学問の向上を願って床の間には天神様の掛け軸を掛け、天神菓子をお供えする習わしになっているそうです。
見附市内には漆山に天満宮があり、私の地元今町には諏訪神社境内に手習い天神があり、道真公のように学問に秀でることができるようにとおまつりしているものです。
また、道真公は弓矢の名人でもあり、百発百中であったそうです。
最近では、手習い天神にボケ防止の為にお参りする方もおいでだとか・・
今町悠々に天神様の掛け軸とべと人形伝承会が作成した天神様が飾られていました。
受験生をお持ちのご家庭は、ぜひ一度覗いてみてください。
受験シーズン、合格祈願で天満宮をお参りする方に道真公のご利益がありますように・・

午後からは長丁場の議員協議会。
執行部かrの報告事項では・・地方公営企業会計基準の見直しの概要について・ガス拡販のための新規施策について・職員の再任用に関する条例の制定について・平成26年度の事務所掌の変更について・公共施設アスベスト含有建材の使用状況の結果報告につて・健康づくり推進計画の概要について・見附市新型インフルエンザ等対策行動計画の策定について・平成26年度当初予算の概要についてなど盛りだくさん。

議会からの報告事項では、3月定例会提出予定議案についてや当初予算における議会費についてや、先般WR座長から報告書を受けた予算特別委員化検証結果報告についての説明などがありました。
そして、議会として今後取り組む「柳橋街区開発調査研究会の設置」についてや「議員政治倫理条例等制定検討委員会の設置」について説明してもらいました。

これから定例会における議案審査や調査研究会・倫理条例の条例案作成にむけてなど、忙しいシーズンを迎えます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 時の流れ・・ | トップ | 一歩前へ・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事