Shizuko Diary

日々の記録として・・

新たな1歩・・・

2009-05-22 23:51:34 | Weblog
議員執務室に行政用語辞典や分権時代と地方議会の役割等に関する書籍、視察資料等々を運び込み、執務がとりやすいように少しずつ充実を図っています。
まだ完全に環境が整ったわけではありませんが、自分のノートを持ち込んでの作業。作業がしやすい落ち着いた環境となりました。
議員控え室を改修し、執務室としたことは見附市議会にとって新たな1歩、それも大きな前進であると思います。
今日は事務局長と、活性化検討委員会第二次答申について議長から議会運営委員会に依頼された項目のスケジュール追加と時期についてすり合わせ・・できるところから着手してまいります。議員が1年に1度は一般質問をすること→過日の各派代表者会議で議長からの報告がありましたので、しっかりと会派の議員に伝えたところです。来月の定例会には何人の通告議員がでてくるでしょうか?

夜は手をつなぐ育成会の総会に出席。健康福祉課長・教育委員会学校教育課補佐・養護学校教頭や市内障がい福祉サービス提供事業者を来賓に迎え、20年度事業報告・会計報告、21年度の事業計画・予算案などが審議され、役員体制も新たに21年度育成会が新たな1歩を踏み出しました。2年前の会存続か?それとも休会か?の議論が過去の話となりました。新たな会長・役員体制での新たなスタートです。
ぽっぽクラブの育成会への移行も行われ、新会員も増えて大きな所帯となりました。ぽっぽクラブのこどもたちも大きく成長し、高等部卒業後の取り組みは育成会との整合性があり、同じ方向に向かって地域福祉の向上を!と、数年前から協議を開始しみんなで結論を導き出してきまし。今日の育成会では大勢のメンバーの中に初めての方もいらして緊張していたでしょうか?でも所帯がおおきくなっても向いていく方法は同じだと思います。共生社会・等生社会の構築・・今日この場所に集まった人たちの連携をよくしていけばすばらしい見附市ができると思うのですが...

それぞれ障がいのあるお子さんをもつお母さんたちの集まりです。
本当はお父さんたちの参加を切望しているところですが・・・
当事者団体が仲間と一緒になって・地域と一緒になって・・そして関係機関と一緒になって取り組んでいけば、もっともっと住みよい地域になるはずです。
すぐすぐにはできませんが、少しずつみんなで力をあわせてがんばっていきましよう。今年役員のみなさんは本当にお疲れ様です←役員でなくても会員のみなさん、どうか運営に協力してやってください。この子らが地域で暮らしていけるようになるためには、若い今のうちから汗を流しましょう!!
もちろん私も外の顧問と一緒に口もあせもかきますよ~

新体制の中で、私は・・もうひとりの男性の方とともに顧問というお役を拝命いたしました。地域社会のノーマライゼーションのために、ハンディがあっても暮らしやすい・行動しやすい地域づくりのために・・そして会員相互の親睦のために寄り添って行動していけたらと思っています。
新体制・新たな1っ歩・・・応援しています



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一気に加速・・・ | トップ | 週末だから・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事