魯生のパクパク

占いという もう一つの眼

上品国(2)明日の日本

2011年03月02日 | 日記・エッセイ・コラム

ネットを使った受験不正。いつまで騒ぐつもりなのか。その気になれば1時間で解決することを、何日も掛けて大騒ぎする。それこそが問題であることが、さらけ出されている。

想定可能で単純な事件。それを、時間を掛けなければ解決できず、大騒ぎをしている。民主主義の短所を集めたドタバタ喜劇だ。
これこそが、日本の衰退原因であることを、よく表している。

子細で複雑なルールに囚われ、想定マニュアル外のことに、何一つ対処できない。
社会のあらゆる場面で、起こりうることに「想像力」が全く無い。
無見識なメディアが、どうでも良いことを騒ぎ立てる。

入試不正も、就職難も、入り口と出口で、全く同じ問題だ。
日本は、産業革命パラダイムの規格大量生産に合わせて、完全にシステム化してしまった。
大成功をもたらしたシステムが、新興国の模倣システムに生産を奪われた今、日本全体を覆い尽くした巨大システムを、解体処分できなくなっている。何とかもう一度、稼働させる方法ばかり論じられている。

入試から、新卒一括採用まで、日本の大量生産システムに合わせた制度は機能しなくなり、大企業そのものが、新興国移転のための外国人採用に転じている。
就職の手段と化した入試の、その先の就職展望がなければ、入試に厳粛さが失われるのは当然のことだ。

明日の日本
教育改革も、単純に、ゆとり廃止の詰め込みに向かうが、この時代錯誤に誰も気づかない。詰め込み教育で得られるものは、産革パラダイム用の高品質部品だ。
産革パラダイムに都合が良いからこそ、新興国の成績が向上している。

ゆとりの問題は、ゆとりの使い方にあったので、もう一度詰め込んで、ガムシャラ硬直人間をつくっている時ではない。
大学生が分数ができないことが問題なのではなく、大学に行かなければ一人前と認められない社会が、無用な大学生を生むので、教育の目的と制度の改革の方が先なのだ。

分数ができなくても、リーダーシップや創造力を発揮できる人もいれば、思いやりや行動力に満ちた人もいる。
逆に、今の日本のこの事態を招いたのは、詰め込み競争を勝ち抜いてきた大人ではないのか。

これからの日本の教育に必要なものは、企業を動かす人間より、
生活をするとはどういうことか、どうすれば食って行かれるのか、
人としての原則を体得させた上で、そのために必要な手段を教え、創造力の訓練をする。そういうことの方が重要だ。

あらゆる職業の中から自分に適した職業を探し、そこから、訓練や学習を積んでいく。もちろん、学問が一番適しているなら学究の道に進めばいい。
職業の貴賎意識がなくなった日本が進む次の社会は、あらゆる職業が、誇りと収入を求めることのできる社会だ。

産革パラダイムの大量生産のためだけに、子供が選別される社会から、早く足を洗わなければ明日の日本はない。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
文化のもと (M)
2011-03-02 20:31:52
文化のもと

大戦の因果として、ポリネジア海域の島々で日本とドイツが開拓していた「燐鉱山」に合衆国が目をつけた、ということがいわれている。
戦後没収された燐鉱山は、その後合衆国で化学洗剤など、などの大量生産に使われることになる。
大切な肥沃な土地をつくる代わりに、「近代化」は土地や文化を漂白していった。
私達の今日着ている白いTシャツや下着、靴下の清潔に見える蛍光料、毎日使う洗剤類が、その結果である。

燐鉱山は、海鳥の糞が蓄積されてできる。豊かさとは、臭い物、であった。
農業の基本は肥えた土地づくり。
肥えた土地ありしところに、農業ありき。

現在、日本の土地はどんどんやせている。いくら化学肥料を買い足したとて、土地はどんどんやせていく。土に鶏糞など家畜の糞や植物をまぜて半年寝かせ腐らせ、その肥料を土に返していくこと、これが農業の「基本中の基本」だったのだ。


アトピーという病気がある。日本にはこの病気がすこぶる多い。原因として、自然や動物に触れることなく、潔癖な環境で育った子供たちの白血球の免疫力が、仕事のない生活にエネルギーをもてあまして、体内で自己を攻撃するという活動に繰り出ているという説が硬い。

まったく近代化とは、そのまんま、臭い物を臭いだけに終わらせてしまった新しい「文化」ではなかろうか?

品の上下関係ではなく、今必要なものは、「新しい品」とは何か、を開発することではなかろうか。
愛しむものとはなにか。
それは自然の輪廻を頭でではなく体で理解したうえでの、または理解し田植での(笑)、
人間の作業であろう。
システム内ではとうてい学べない。現場での遊びからしか生まれない。

農業三原則とは、
1、除草
2、深掘
3、天地返し(土内の酸素入れ替え)

である。

カルチャー Culture

とは、

文化 耕作 農法 養殖 培養 植林 保育 教養 修養 練成 と訳されることを、

忘れてはいけない。


受験にはでなくても、知っておくべきだ。
返信する

コメントを投稿