m's diary

タイル巡り♡タイル制作♡建築巡り♡町歩き

初IKEA

2009-01-13 | 子供と楽しむ施設・イベント


未だ行ったことがなかったIKEAへやっと訪れた。
IKEAはスウェーデン発の家具や雑貨を売るお店。





スモーランドという子どもを一時間預かってもらえる遊び場があるのでそこへ預けてみようと番号札取ったのに・・時間が来たら、二人だけで行くのはイヤだ~
パパも一緒に!と駄々をこねられ、しかし大人は立ち入り禁止の為、預けるのを断念。
一緒に回ることに。

家具などは買う予定がなかったので見てまわるだけだったが、いろんな部屋のインテリアコーディネイトが見れて結構楽しかった。
特に子ども部屋はすごくカラフルでかわいくていいなあ~と。





2階を一通り回った後ランチに。





キッズプレート・・これはちょっと量が少ないよなあ





今日は偵察だけで特に何も買うつもりなかったが・・
こまごました物を購入。
製氷皿は形がかわいかったので・・
うちには陶器のコップしかないので、氷の形がよく見えるようにガラスのコップ六個組み買ってしまった。
やや北欧の香り漂うデザイン・・





他に掘り出し物で、クリスマスの麦わら細工のオーナメントが1セット、超破格の99円で売っていたので思わず来年用にいくつか購入。
90%オフくらいか?!
このお値段なのになかなか凝っていてかわいい!





これもセールになってたラッピングペーパー。
柄が面白かったので。





キッズの売り場にはやたらとぬいぐるみがいっぱいで、子供たちが欲しい!
と言い出し、普段はむやみに物は買い与えない我が家なのだがなぜか購入・・





子供用の変装マスク?!
これも超破格の10円だったので、いつか使う場面があるだろうか?と購入。
そんな場面ないか?!





そしてジンジャークッキーなどなど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無料のクラシックコンサート

2009-01-12 | 子供と楽しむ施設・イベント


恒例のアルスノーヴァのクラシックコンサートへ。
我が家も行き始めて今回で5回目?になる。
無料だけれど、ちゃんと休憩を挟んで二時間じっくりと聴くことができる、しかも未就学児でも行けるコンサートなのだ。
自分が聴きたいっていうのも第一だけど子どもたちにも色々な音楽に触れて欲しいという思いで連れて行ってたが、やっぱりあまり興味ないみたい。
この日もちゃんと最後まで大人しく聴けたら帰りにお菓子買ってあげるから~とお菓子で釣って連れてきたのだ。
まあ大人の自分でも眠くなるような時もあるくらいだから子どももじっとしてなければならないし退屈だろう。
が、音楽を聴いて時には深い感動を得られることもある。
そういう時がいつか来るかもしれないのでこれからも機会があれば行き続けたいな。

この催し、回を重ねる毎にお客さんが増えて、しかも赤ちゃん、幼児連れのお客さんが特に多くなってきた。
やはり子ども連れでも音楽を楽しみたい、という人もたくさんいるのだろう。
こういうコンサートを無料でしかも定期的に継続されてるこのグループってほんとにすごいなあ~と思う。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅行記ブログのオフ会

2009-01-10 | 暮らし


今日はフォートラベルの旅行記のブログの中で参加している世界中のいろいろなデザインのマンホールや看板を集めるというコミュのオフ会があった。
その二つのコミュの管理人をされているMさんはタイル作りでもお世話になったスペイン在住の方で今回里帰りをされ、関西にも来られるってことで、私も思いきって参加することに。
掲示板などの中では何度かやり取りがあるが、全く会ったことのない方々数人と一度に会うなんて~
直前まではかなりドキドキしたが・・
会ってみると、皆さんそれぞれ大体イメージどおりの方々で和やかムードの中、楽しくお話することができた。
一応、私もイメージ通り、と言われてホッと一安心・・









参加されてた方からの差し入れで最高級の賞を取ったといわれるカナダのワインが登場!
アイスワインという冷凍されたぶどうから作られるワインだそうで、とても甘くて飲みやすいものだった。
お値段も最高級らしい・・





最後にMさんから、陶器好きな私に、カラフルな絵付けがされた楽器の形の素敵な時計を頂いた!
釉薬の部分がぷっくりと浮き上がった立体感のある絵付けがスペインらしくてとてもかわいい~
スペインからわざわざ壊れものをほんとにありがとうございました!

私はこの前作った、Mさんには製作途中を見守っていただいていたマジョリカタイルをお渡ししたのだが、あんな重量のあるもの、はっきり言って迷惑だろうな;
持って帰るのが面倒なら実家の庭にでも埋めて土に帰してください、ってお伝えしたが・・

旅行記のブログを細々と続けていて、自分がこういうオフ会に参加するなどとは今まで思ってもいなかったが、旅行という共通の話題があるのでたとえ初対面でも、年齢層が違っても話しやすいのがいいなあと。
又機会があれば参加できれば、って思った。



後日・・Mさんからのメッセージによるとタイルは手作りの贈り物ということで感激していただき、機内手荷物で大事に持って帰っていただいたとのこと。
実家の庭には埋めたりされなかったいうことでMさんの名誉の為補足・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶっかけうどん

2009-01-09 | 食・グルメ


年明け初のヨガで出会ったEさんからうれしいプレゼントが♪
倉敷の実家へ帰るといつも買ってきてくれる「めん工房ふるいち」のぶっかけうどん。
しっかりとコシのある麺に甘口のぶっかけダレがやみつきの味だ。

以前は一年に一度は香川へさぬきうどんを食べに行ってたのだが・・(旅行記はこれ
一日で五軒もうどんをはしごしたら胃拡張になってかなり危険!ということに最近気付いて、去年から香川へ行くのはやめてる。
ああ、でもたまに山越や池上のうどんが恋しくなるうう・・





早速、今日のお昼はぶっかけうどん。
麺のコシが味わえるよう水で締めてネギとショウガでシンプルに。
うどんどんぶりは10年来愛用してる、愛媛の砥部焼の窯元で買ったもの。
肉厚でぽってりとしたこの器でうどんを食べると更に美味さが倍増するような気が。





子供たちはなぜか、この甘口ダレと冷たいうどんが苦手で、きつねうどんに。
このうどんどんぶりもお気に入りで十年以上前に日本民藝館で買った沖縄の壷屋焼のもの。

しばらくうれしいぶっかけうどんの日々が続きそう。
Eさんありがとう~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生キャラメル

2009-01-05 | 子ども


長期休みに入ると、毎度のことながら子供たちの勉強のできなさ+その他諸々に直面して泥沼状態に陥る~~
今日も、なんとかしないと!と思って気合を入れたら・・
ますます負のスパイラルに陥って泥沼状態に・・
なんでこんなことが分からんのか?できないのか?私には分からん~~
と・・普通の精神状態でおれなくなりそうになったので・・

午後からは気を取り直して、子供たちと「生キャラメル」を作ることに。
なんで生キャラメル?!って感じもするが・・
いつか作りたいとたまたま取っておいた作り方の切抜きをふと見て、無性に食べたくなったんで。
家にあったあり合わせの材料で作ってみたら、キャラメルがいまいち固まらなかった;
グラニュー糖をきび砂糖にしたせいか?水あめがちょっと足りなかったせいか?
それとも動物性の生クリームを植物性でやったからか?不明・・
が、お味は至福の甘さでうっとり~~
この甘さでイライラも少し吹き飛んだかも~?!



そして泥沼に陥った自分を励ます為に親野智可等先生の言葉を思い出すことに・・

・足りないものを数えるより今あるものを数える。

・できないことを許せない大人が子どもを傷つける。

・短所に目をつぶって長所を伸ばす決意。

・叱ることは少しずつ自信を失っていく。
         ・
         ・
         ・

そして、最近のメルマガより

「みなさん、子どもは長い目で見てくださいね。
 子どもを促成栽培しても意味ありませんから。

 そんなことをしても、子ども時代が人生の絶頂だった、なんてこと
 になるだけです。

 子どもは荒削りでいいんです。
 先は長いんですから。

 まずは、人間としての土台の部分をしっかり育ててやってください。
 木にたとえれば、根っこや幹の部分です。

 そこがしっかりしていれば、枝や葉っぱは後からいくらでもついて
 きます。

 早くから枝振りや葉っぱのつきかたを気にしていると、人間盆栽に
 なるだけです。(人間凡才ともいう)

 しかも、ミニ盆栽です。

 大人の価値観で、親に都合よく育てるとそうなると思います。」



・・などなどを読み返し、自分で自分をなぐさめてみるが~~
なかなか解決にはつながらないものなのだ・・


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出初式

2009-01-04 | 子供と楽しむ施設・イベント


毎年1月3日は消防出初式があり、今年は近くの小学校で開催されていたので初めて子供たちと見学に行った。
各地域の消防団が勢ぞろい。
この中に旦那もいるはず・・もちろん消防士ではないが、地域の消防団に入らされ?ているので毎年正月早々にあるこの出初式の参加は必須なのだ・・





ポンプ車走法の訓練の披露。
ホースをできるだけ早くつないで目的物に放水するという競技らしい。
今年の大会で優勝したというチームの演技を見せてもらった。









最後に新しく入ったという最新型の消防車二台、大型水槽付きの消防車と15m級のはしご車の披露が。
火を消すデモンストレーションには女性の消防隊員が活躍してた。
消防士って女性でもなれるんだ~とびっくり…

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます

2009-01-01 | 暮らし


あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

今年も新たな気持ちで親子共々いろいろなものを見たり、聞いたり、体験したりして、たくさんの感動や発見を得られれば。そしてそれらをブログへ残すことができればいいなあ。

元日は隣の旦那の実家で豪華?おせち料理とお雑煮を皆でつつき、まったりと過ごした。





今年の年賀状はこれで。
子どもが生まれてからは年賀状は毎年家族写真をPCでレイアウトしたものに。
一言メッセージと、表の宛名だけは手書きで。
送った人に楽しんで?もらう為にも一枚は必ず家族4人が写ってるものを載せて、年々成長していく子どもたちと、年々歳老いていく?親の私たちの姿を載せることに。
自分が写真に写るのはイヤだけど、一年に一度くらいは自分を直視せねばなあ;





ちなみに去年の年賀状。
去年は娘と息子の七五三を一緒にやったので少し華やか目?!
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする