すーさんの山日記

山と釣りとテレマーク
八幡平の登山情報

大深山荘〜小畚山〜三ツ石山〜松川温泉 6/27

2024-06-27 20:52:20 | 裏岩手縦走路

今日は裏岩手縦走路の今シーズンの未踏査部分のパトロール&整備です。

スタートは大深山荘。小屋のチェックを行い、異常がないことを確認し、先も長いので即出発。

大深湿原の水場は、相変わらず冷たい水がじゃんじゃん流れています。ご心配なく。

大深湿原のコバイケイソウは豊作とまではいかないまでも、それなりに咲いてます。

登山道脇の高山植物はまさにピーク。

大深岳分岐から大深岳の間は、気持ち良くストライドを伸ばせます。

大深岳から緩く下りながら、八瀬森分岐手前からは展望が開けます。

八瀬森分岐東側の斜面も、やはり全層雪崩発生エリア。土砂が削られたところもありますが、残ったところにはニッコウキスゲが満開です。

六曲りの大下りの後は、小畚山への登り返しです。

ホソバイワベンケイ。イワベンケイは、中国では紅景天という漢方薬として売られています。高山病やうつ病に効くらしいのですが、FDAは効能を証明出来ないとして認可していません。

迷いやすいところのマーキングも毎年新しくします。

小畚山を越えれば、ここから先は雫石側の管理地域になります。

ニセ小畚を越えると三ツ沼。どこもかしこも木道の腐食が進んでいます。

三ツ石山が近づいてくると、山頂の巨岩の形が中空を見上げる獅子のように見える。

そして、その獅子の頭に乗っかって、裏岩手縦走路を振り返る。

今年の三ツ石山山頂の紅葉はどうですかね?この小雨が、どんな影響を与えるのでしょうか?

三ツ石山荘近くの水場は涸れてます。三ツ石山荘に宿泊予定の方は、水汲み可能なところで十分に補給してからお越しください。

三ツ石山荘から松川大橋分岐までは振興局の管理区域。県道なんです。分岐から松川温泉までは、また我々の担当エリアとなります。長い距離を歩いた後の階段下りは堪えますね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 裏岩手縦走路 刈り払い 6/26 | トップ | 裏岩手縦走路 刈り払い 6/2... »

コメントを投稿

裏岩手縦走路」カテゴリの最新記事