皆既月食見ました?
地球の影になった月。
こう月面をじっくり眺めると、宇宙に浮かぶ星なんですね。
今日も良いお天気の八幡平。
めがね沼付近を歩いていると、秋田気象台の方々が昭和40年代に使われていた雨量計の場所を特定するため調査してるとのことで相談をうけましたが、地図を見ると、遊歩道からそう遠くなさそうなところにその場所があるようです。しかし、「だいたいこの範囲で・・・」と大まかな場所しか分からないようなので、私が藪漕ぎ隊長として、その場所を探しに行きました。
藪漕ぎを重ねて行くと・・・・おおっ!発見!ちょっとした感動でした。
こんだけ毎日歩いていても、知らないことはまだまだあります。
昭和40年代にその役割を終えた雨量計の建物の横には、半ら腐ってはいましたが、当時の道標も見つけることが出来ました!
お役に立てて何より。
無事に遊歩道まで皆さんをご案内した後は、茶臼岳までのパトロール。
もはや紅葉も終わった八幡平山頂付近ですが、水面輝くガマ沼が美しい。
雲が多めではありましたが、秋晴れの八幡沼湿原は気持ち良いハイキング日和でした。
風になびくノガリヤス。光線の加減では銀色の輝きを放ちます。
源太森裏手のお花畑からの安比岳方面。
茶臼山荘を通過し、前山方面への下り。ダケカンバの葉が落ち白い木肌が目立ち、トドマツ林の中に浮き上がって見えます。
お里に下りてくると、時折、雲間から放たれる光線が神々しく。
そして上坊牧野の一本桜。こちらも紅葉真っ盛り。花が咲いてないと皆さん見向きもしませんが、紅葉の一本桜もなかなかオツなもんですよ。
通りかかったら、ちょっと足を止めてご覧いただきたいと思います。