保護猫活動する隠居爺の野菜作りとスキーの日記そして病気の記録

冬場の60日以上はスキー、夏場はそのための体力作り&自給用野菜作り、そして保護猫活動と病気の記録も綴ります。

ヤマ場!遺産分割の話し合い…⑨「換価」と「代償」、2つの分割方法の違い。

2011年06月11日 | (雑学Ⅰ)イラストで見る磯野家の遺産相続

● 換価分割…遺産を売却して、その金銭を相続人で振り分ける方法

● 代償分割…特定の相続人がすべて(または多く)の遺産を取得して
他の相続人に金銭(または物)を支払う方法


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【換価分割]
時価1億8千万円の自宅の住居と土地を売却し
その代金をフネが9000万円、サザエ・カツオ・ワカメが3,000万円ずつ受け取る。



(1億8千万円で売

(割り振る)
↓     ↓    ↓    ↓ 
9000  3000 3000 3000
 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

【代償分割]
時価1億8千万円の自宅の住居と土地をフネが相続し
サザエ・カツオ・ワカメに対して各3,000万円の金銭を代償金として支払う。

そのまま現物で相続





代償として支払う
↓   ↓   ↓
3000 3000 3000
 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

このように、どちらの分割方法を採っても、子供の3人が相続によって
3,000万円ずつを公平に受け取ることができるという結果は同じなのですが
負担する税金の額が全く違うため、一般的には下記のように言われています。

 

◎ 遺産の不動産を売却する予定がある場合 → 換価分割が有利

 

◎ 遺産の不動産を売却する予定がない場合 → 代償分割が有利

(とは言え、9000万円の金銭が必要です

 

 詳しい税金の比較は別の機会にいたします。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする