膳-Sai

料理サロン Tomoko's Tableのご紹介。
食にまつわる、日々の暮らしを・・・

朝から買出し

2006-03-19 14:47:43 | お気に入り食材
今日は朝から新鮮野菜の大御門に買い物に行ってきました。
このお店は、地元の農家の人たちが運営している市場のようなもので、
一通りのものはそろいます。
特にお野菜が素晴らしい。朝、取れたものが店頭に並ぶので新鮮だし季節感溢れています。もちろんお値段も大助かり。
野菜の他のお気に入りは、玉子。新鮮ミネラルたっぷり健康玉子。
ここの玉子で「卵がけご飯」をすると、そこらのとは味が違います。
あと、無農薬のほうじ茶。毎日いただくものなので少しでも体に安心なものと
思い、購入しています。もちろんお味もいいですよ。
生産者の方の中にはスローフード奈良の理事さんもいらっしゃいます。

今晩のおかずは「山菜と野菜のてんぷら」
写真の野菜の他に、ウド、新ごぼうを揚げます。
美味しそー。

お知らせ。ワインセミナー

2006-03-19 00:06:50 | 料理教室
今日で今月のお教室が終了いたいました。
ほっ・・
今月も皆さんに喜んでいただいて、よかったでした。
お教室でお料理をしながら、会食をしながら、
楽しいひと時をすごしていただければ、とってもうれしいです。

さて、5月にはじめての企画「ワインセミナー」を開催することになりました。
ARUTE NUOVAのサロンで和やかに催したいと思っています。

日時  H18年5月12日金曜日11時~
ソムリエのお話を聞き、3種類のワインのテイスティングします。
美味しいパンとチーズ、オリジナルのサラダ(レシピ付)等、デザート

詳細決まり次第ご案内いたします。

ちょっとワクワクしています。

はまってしまった納豆ふりかけ

2006-03-17 20:47:44 | お気に入り食材
先日スーパーの新商品紹介コーナーを見ていたら
永谷園、大人のふりかけシリーズ「納豆ふりかけ」を発見しました。
我が家は皆納豆好き。これは子供のお弁当にいいわっと思い即購入いたしました。
でも、やっぱり納豆なので、若干不安でお弁当に使う前に一度試食をすることにしました。
封を開けると案の定あたり一面納豆の臭い(乾燥しているので普通の納豆の臭いと少し違う)が充満いたしました。
試食して正解。これを持っていってたら、あの暖房が効いて閉め切った学級がお弁当のふたを開けた瞬間・・・想像してみてください。
わが子はクラスのみんなから恨まれてしまいます。よかった。

でもこのふりかけ、はまります。
なかなか素晴らしい出来で、感心いたしております。

まず、ふりかけなので音はカサカサ。サラサラ振り掛けられます。
臭いは私にとっては、芳しい香り。
熱々ご飯にかけると香り倍増。
次に、口に入れると、これがまた素晴らしい。
あっという間にネバネバ納豆ごはんになるのです。
何段階にも楽しめます。
口中の食感がたまらない・・
とてもふりかけとは思えない。

というわけで、この記事を読まれた方一度お試しくださいませ。

関東ではもっと前からあるんじゃないかしら・・・・

パンが大好き

2006-03-16 19:06:05 | お気に入り食材
今日はお気に入りのパン屋さんをご紹介いたします。
奈良県はちょっと変わっていて、なんとパンの消費量が
全国でかなり上位のほうだったと思います。
奈良でパン?っといった感じ。
たしかに最近あちこちにパン屋さんが増えてきたように思います。
私も結構パン好きであちらこちらで購入しています。
特に食事パンが好きです。それもハード系。

今回はハード系が特においしいと思うパン屋さんを2軒あげます。
大阪に出たら必ずといっていいほど買っているのが、PAULです。
でも、心斎橋大丸、元町、梅田阪神と3軒とも見た目も、食感も違うのです。
やはり、作り手で変わってしまうのでしょうね。
心斎橋大丸のPAULがお薦めかな・・
ハード系もとっても美味しいけど、この店ではずせないのがクロワッサン。
是非、一度お試しになって。。。

あと家の近くのパン屋さん。パンドキュイゾン。今日の写真のお店です。
今日は料理教室だったので昨日教室用に購入しました。
そのついでに、お願いして写真を撮らせていただきました。
京都からこられている生徒さんがとっても気に入って残りのパンを持って帰られました。
いつも、私のわがままを聞いてもらっています。ありがとうございます。

場所はJR郡山駅の西側すぐ前です。
このブログを読んでくれた方で、ご近所の方、いらっしゃいましたら是非一度
お買い求めください。私はバケットが好き。

美味しいパンと発酵バター、いろんなチーズ、これがあったら大満足。

週末は萩その2

2006-03-15 19:52:20 | お気に入り食材
先日の写真のほかにまだまだ特産品を買って帰ってきているのです。
ただ、写真をとる前にうっかり食べてしまって・・・

今日の写真は乾燥なめこ。
料理べらを買った柿木村の道の駅で買いました。
そうそう、料理べら。最高に使いやすいです。お教室の方たちもびっくり。
私のテーブルクロスを提供してくださっているお友達の分も買ってきて正解。
あれは、なかなかの優れものだと思います。

乾燥なめこは、初めて見た商品だったので買ってみました。
15分しっかりと戻さなくてはいけないそうです。
使い方の用紙もついていたので、近いうちに作ってみようと思います。

あと、写真はないのですが、萩の名物「魚ロッケ」。ギョロッケと読みます。
これは、字のごとくはんぺんと、かまぼこのあいのこのような食感のものがフライになっているのです。
見た目は、コロッケを押しつぶした様な感じ。
味は、ちょっとB級。でもビールにはピッタリかな。
なんといってもネーミングが素晴らしい。

あと、JA阿武が出荷している「無角和牛」
「短角牛」はスローフードの味の箱舟で認定され、その前からもちょくちょく
見かけてはいましたが、「無角和牛」ははじめて。
早速買って帰って試食しました。
赤身のとってもあっさりしたお肉ですが、コクのある美味しいお肉でした。
油が苦手な私にはうってつけ。
月に3,4頭しか出荷しないようです。
たまたま3月の出荷日が10日で購入することができました。
お値段もリーズナブルで助かります。
ホント、美味しかった。また食してみたい。。。

写真がないのが本当に残念。これからはブログのためにもっと
気を付けて暮らさなくては・・・

大好きなコンフィチュール作り

2006-03-14 17:42:17 | お気に入り食材
いよかんでコンフィチュールを作りました。
ジャム作りはもう15年ぐらい前からしていますが、昨年秋より色々な食材、香りを加え、よりいっそう深みのあるコンフィチュール作りをはじめました。

コンフィチュール作りは私にとってストレス解消の一つでとっても楽しいです。
どんな食材、香りをどれくらいあわせれば美味しくなるか・・・
考えるだけでもワクワクします。
昨晩作ったいよかんコンフィチュールは比較的ノーマルなものです。
いよかんの実を剥いていくのは少し手間がかかりますが、出来上がりは
やはりとても良いです。
今回は、お菓子食材のお店クオカで購入した、いよかんスティックを細かく切って加え、最後にオレンジキュラソーを香り付けに使いました。
クオカのいよかんは無農薬で作られたものを使用しているので、とっても安心。
前回はしょうがピールを細かく切って加えたのですが、好き嫌いがあるようです。

これからいろんな果物、野菜が出て来ます。また新作を考えなければ・・・

3月のお教室テーブル

2006-03-13 19:52:03 | 料理教室
今日は、今月初めてのお料理教室でした。
春らしいかわいらしいテーブルができ、皆さんも
とっても喜んでくださいました。
メニューもなるべく春の食材を取り入れ季節感をだすようにしました。

1、春の彩りお寿司
2、鰆の吉野酢ふきのとうの香り
3、長いものすり流し。
4、菜の花とくるみの酢味噌和え山椒風味
5、アイスクリームと白玉団子の抹茶ソース。以上です。

どのお料理もとっても簡単なので、お家でササットできます。


週末は萩

2006-03-13 08:52:48 | お気に入り食材
週末、萩、津和野、帰りにちょっとだけ山口に行ってきました。
娘が、二十歳のお誕生日だったので記念旅行です。
車で行ってきましたが山陽道のおかげで約5時間ぐらいで行けました。
山口県はいいところですね。道も整備され、本当に走りやすかったです。
それにもまして、県民の皆さんが観光客に対してとっても親切。
これには、ホント驚かされました。どこへ行ってもこれからの行き場所やどこから来たのか等、こちらが聞いていないのに、気さくに話しかけてきてくれるのです。
なんだか、とっても気持ちが和みました。
奈良県も観光客の来るところです。もっと見習わなくてはいけないとつくづく思いました。

当日の宿は「萩本陣」という旅館。
ちょっと設備は古かったですが、お掃除がとっても行き届いて、気持ちよかったでした。古いからこそお掃除にきをつけているのでしょうね。
お花もここそこに生けてあり、朝には係りの方が大きな霧吹きをもって手入れをしてらっしゃいました。
従業員のかたも皆挨拶が徹底していて、全員が気持ちよく大きな声でご挨拶くださいました。女将さんの教育がいいのでしょうね。
お夕食には、ご挨拶もいただき、やっぱりなーっと感心させられるような方でした。
お風呂は3箇所もあってケーブルカーで行く露天風呂もありました。
なんだか、ちょっとパラダイス?

私の旅の楽しみは、道の駅と地元スーパーに行くことです。
今回も道の駅2箇所、地元スーパー一軒行ってきました。
今日の写真はその3軒でゲットして品物。

缶入りオレンジマーマレード。萩は夏みかんや、かんきつ類の名産地でとっても
お安くいろんなかんきつ類が売っていました。
コンフィチュールが好きなので、購入しました。

手前のお魚は、やはり萩の名産「金太郎」という魚で全長15センチぐらいのかわいいいピンク色の魚です。生は買って帰れないので、一夜干にしました。
白身のあっさりした上品なお味でおいしかった。

左のは料理へらで行きしな、津和野手前の柿木村の道の駅で購入。
持った感じがとってもよくつい買ってしまいました。
今日はこれからお料理教室です。さっそくお寿司を混ぜるのに使ってみます。
楽しみ。。。

それでは、いってきまーす。。。

食育講座 おやこクッキング

2006-03-08 20:08:36 | スローフード
昨日、奈良市生涯学習センターに行ってきました。
今月3月26日日曜日にセンター主催の食育講座の講師を務めさせていただくことになっています。それの打ち合わせ。
なんといっても親子の料理教室は初体験。わが子とコンテストにはずいぶん出たけど・・

食育は今とっても注目されていることです。
私もスローフード運動にかかわるようになって、色々と考えるようになりました。
食育と一言で言っても、人によってとらえ方はずいぶん違うと思います。
栄養学的にとらえるのか、文化的にとらえるのか、まずこの二つに分かれるように思います。
私は文化的なとらえ方を薦めていきたいと思っています。
その中でも、味覚の体験教育、日本の行事食、五感で感じる食卓、この3つに重点をおいて系統立ててカリキュラムを組むことができればいいなっと思っています。
今はまだ、あれもこれもとぐちゃぐちゃで・・
あんまり頭の中が理論的ではないので困った状態です。

今度の講座では時間もあまりないのでとにかく味覚教育のごく一部を体験してもらう予定です。

メニューはちらし寿司、お吸い物(もちろんしっかりお出汁もとって)等です。
とっても楽しみにしています。

トルコ料理のテーブル

2006-03-06 22:58:57 | 料理教室
2月の料理教室メニュートルコ料理の写真ができたのでアップします。
トルコブルーをイメージして、トルコの国旗の赤もいれてみました。
サラダの食器はトルコの帰りによったミラノで買いました。
真ん中に仕切りがあって葉っぱみたい。
とっても気に入ってます。
トルコ・・よかったなー
もう一度行きたい。。。今度はイスタンブールをもっとじっくり見学したいです。
カッパドキアもやっぱりはずせない。結局復習旅行に行くって事?・