膳-Sai

料理サロン Tomoko's Tableのご紹介。
食にまつわる、日々の暮らしを・・・

葛城 西川さんの個展

2013-11-27 21:46:21 | Weblog

今年も、葛城の生産者さん、西川さんの写真の個展の季節がきました。

今年は12月6日金曜日から18日水曜日まで、いつものギャラリーDOTで開催されます。

テーマは吉野下市を撮影地に365枚を展示されます。

                  

今年の写真、いつもの西川さんの写真とちょっと違う・・・。ご本人に聞いてみると、ご本人も自分の写真じゃないみたい。。なんて言ってます。
何か心境の変化でもあったのでしょうか。。
確かに、最近少しかわられたように思います。何かご自身の中の1本の筋が太くなった・・そんな気がします。
表現するものには、必ずその表現者の心情が映し出されます。ちょっとした変化も。

今年の写真展は新生西川さんの写真が楽しめそうです。

楽しみです!

                


11月のお教室メニュー

2013-11-26 23:06:19 | 料理教室

明後日から今月のお教室がスタート!

12月の1週目にかけて。来年は2月から。1月は恒例新年会でお食事会です。

今月は毎年恒例、年末年始にピッタリのお料理です。年末年始はスーパーで手に入る食材も限られてます。その食材を利用して、いつもと違ったお料理を作ります。

                 

                 

メニュー

きのこと里芋のスープ

スパイシーミニバーグ

大和肉鶏のスパイスグリル グレープフルーツソース 菊菜とリンゴのサラダ添え

オリーブライス

オーベルニュ風キッシュ

パンドキュイソンさんのバケットと西川さんの紫芋とリンゴのジャム。

デザートは、この時期の定番、冬のマチェドニア。

始まりのお茶のお菓子は「生もろこし」

 

テーブルは黒のオーガンジーのクロスに金のお花の柄のこれもオーガンジーのランナー。
お花は今回はリースを利用しました。少し生のグリーンも添えます。金のローソクも。

こんな感じで考えています。

スパイシーミニバーグは何年か前にも作っていますが、今回はさっぱり系。でもかなりスパイス効いてます。
きのこのスープもバージョンアップです。
オリーブライスは残りご飯を利用して、付けあわせとしても使えます。
キッシュ・・・これはお教室では珍しく手間がかなりかかってます。コルドンブルー仕様です。たまには、こういうお料理も!日持ちします。。

皆様、お楽しみに!


Nuda  

2013-11-25 22:30:42 | 食道楽ランキング

先週末、横浜からこられたお友達ご夫妻と神戸元町のNudaに行きました。

お友達ご夫妻ま何度も行ってますが、うちは初めてです。一度お伺いしたいと思ってもなかなか・・・。そうこうしているうちに、12月いっぱいでお店を閉めてしまうことに・・。春になれば、また再開されるそうですが・・・・。
とにかく、ご一緒させていただくことにしました。

                    

このお店、薪焼き、モードスパニッシュレストランと言えばいいのでしょうか・・。

全てのお料理が薪焼きなんです。お店に入ると、燻した香りが漂っています。

まず、シャンパンで乾杯!ご夫妻にお祝い事があったので。おめでとうございます!

                     

キリっと美味しい。

1皿目   下仁田ネギと自家製からすみ

                    

下仁田ネギは薪でしっかり周りが焦げるぐらい焼き、焦げたところを剝いた中身です。パプリカが降ってあります。からすみは半生状態。ねっとりと濃厚。お葱と一緒にいただくと美味しいです。

2皿目  自家製バターの燻製とにんじん

                   

バターがボール状で、まわりに鬼ぐるみがまぶしてあります。にんじんやにんじん葉が不思議とよく合います。小さいボールですが、思ったより量があります。

3皿目   天然ブリと3種類のハーブ

                   

鰤は生のように見えますが薪で時間を掛けてじっくり焼いてるので、火は入ってます。身が濃厚。ナスタチウムやディル、ルーコラが楽しいです。

4皿目   お野菜ばかり

                  

蕪や菜っ葉、レンコン、カボチャ・・色々入っていて楽しいです。蕪やお大根はビネガーでマリネしてあります。これも全て燻されてます。

5皿目    明石のヤリイカ、イカ墨のソース、肝

                 

このお料理もイカが半生。イカ墨のソースには飛騨高山で採れる、今だけのふきのとうが入ってます。このふきのとう、苦味がマイルドで生でも全く問題無しです。今頃ふきのとうなんて、珍しい!不思議な気分です。

6皿目   ヒラメにピルピルソース

                

このヒラメは比較的しっかり火が通ってます。皮はほどよくパリパリ。身はふっくら。ピルピルソースはマイルド!

7皿目  熟成肉(45日ぐらいだったかな・・)の炙り焼き。

                 

お肉は量を聞いてくださるので、嬉しいです。私は60gぐらい。。
お肉の下はゆるいポレンタ、天然なめこの焼いたものも添えられています。これがめっぽう美味。とっても小さいむかごも。むかごのほろ苦さが牛肉をさらに美味しくしてくれます。お肉の味が濃い!少ない量で十分です。

デザート

                 

クリームチーズのロワイヤル。すごくゆるいです。とろとろ。クリームチーズの酸味がすっきりです。これも燻されてます。。

デザート    燻製アイスクリーム

                

止めが刺さった!そんな感じです。しっかり燻製のアイスクリーム。濃い!下のタイルはスペイン製、それぞれ色も違い、素敵です。

最後はほうじ茶です。葉っぱは入ってなく茎のみのほうじ茶。苦味が無くあっさり。

それにしても最後の最後まで燻されたものばかりで・・・。珍しいコースです。

食材にあわせての火の入り方は素晴らしいです。加熱加減で食材のおいしさが十二分に感じられます。

なんとも珍しい、薪焼き燻製低温調理でした!

来年春はバージョンアップして開店されるそうです。どんな感じになるんでしょうね。でも薪焼きです。。。。

 


大好きなパンの朝食

2013-11-22 15:21:23 | お気に入り食材

先日、大阪のリーガロイヤルホテルに行った時に購入したパンで朝食!

昔からあるパン・・・。20年・・いやもっと前かな??

「クローネ」と言うパンで王冠の形です。

                       

オレンジ風味のデニッシュパンにアーモンドクリームが練りこまれています。上にはオレンジのマーマレード
このパンしっとりとして、アーモンドクリームの量も多すぎずいい塩梅なんです。オレンジの香りも爽やかで・・。昔から大好き!
ホテル内のメリッサで、みつけて、即購入!懐かしくて・・。デパートのパン売り場にも昔はあったけど、最近あまり見かけなくなりました。。
私が気がつかないだけで、あるのかもしれないけど・・。

大き目のくし切りに切り、少しトースターで焼くと、さらに美味しくいただけます。

愛媛の横ちゃんみかんも。愛媛の横田農園です。実家の父の知り合いで毎年送ってもらってます。ここのおみかん、甘さと酸味がバランスよく、美味!この時期のお楽しみです。りんごはシナノスイート。サン富士が出てくるまで、このリンゴを楽しみます。水分多く、しゃっきりしていて美味しいです。

どれも、美味しかった!

 

今日は、来週から始まるお教室のレシピを起こします。

今月は年末年始に役立つお料理です。おもてなしにも、普段にも両用。。お楽しみに!


フルムーンパスで東北4泊5日 番外編 お土産

2013-11-20 21:53:18 | Weblog

うっかりお土産のアップを忘れてました。

今回の旅は車じゃないので、自分の荷物は自分で引いて行かなくてはなりません。下車した駅では、目の前にご当地名物品がいっぱい!
ついつい手が伸びるのをグッと我慢。でもねぇ・・・。

結局、仙台から宅配便で段ボール箱1個送ることにしました。決めたら早速お買い物へ。
重いものもしっかり買っいました。
駅構内には東北復興店もあり、地元の色んなものが販売されてます。ちょっと道の駅っぽいです。ここで、復興の缶詰6個購入、他にあぶら麩等、素朴なものを色々。
ちょうど楽天が優勝したあとだったので、応援ありがとうセールも。
この復興店では2000円以上買うと温麺がもらえました。ラッキー!他のお店ではちょっと割引があったりと、嬉しいです。

仙台までに買ったものも合わせて、空いてるところに着ない衣類を詰めます。これから後も買ったものがしまえるよう、スーツケースの中を空けとかなくては。

購入したものを簡単にご紹介。

                

生もろこしは秋田です。これはお教室の始まりのお茶でお出しいたします。お楽しみに!越の雪は新潟。有名なお菓子ですね。。
サラミは牛タン定食をいただいた利久のレジの横にあったのを、ついつい買いました。
あぶら麩は豚汁の豚肉の代わりに入れてみました。
脂のコクが美味しい。次はお出汁で煮て卵とじにしてみようと思います。なかなかのすぐれもの!

               

この生もろこしは家用。美味しかったーーー。上品な味です。

ミニミニもなかも

              

              

こんな大きさなんです。ペットボトルのキャップよりほんの少し大きいだけ。

このモナカ、美味。皮が香ばしく、奈良、三輪の「みむろ」を思い出しました。
餡の味が4種類もあり楽しめます。

写真はありませんが、三陸のさんま缶、いわし缶、鮭の中骨缶、いぶりがっこも。

最後に東京駅大丸地下でいつもの鈴廣のかまぼこも。鈴廣のかまぼこ好きなんです。関西にはなくて・・・・

 

相変わらず色々買ってしまいました。でも、その土地の自慢のものって楽しいですね。昔からのものが特に。

こんな楽しいお土産でした。って本当はもっと買いたかったんだけどなぁ・・・・・・・・・

 

番外編終了です。

お付き合いいただきまして、ありがとうございました!

 

                


フルムーンパスで東北4泊5日 その5

2013-11-20 12:44:51 | Weblog

旅もとうとう最終日。それにしても沢山列車に乗りました。

八甲田では深夜から、強風と雨でかなりの荒れ模様。心配しながら寝ていましたが、起きて、カーテンをあけると、なんと、雪!うっすらと熊笹に積もっています。雪景色のホテルに泊まるのが理想だったので、うれしい!

すっかり冬の景色 

                 

ホテルの温泉にゆっくり入り、リラックス~。ホテルも源泉掛け流し。酸ヶ湯のお湯とは違いますが、透明でサラッとしたお湯。でもお肌はしっとりつるっつる。ガラス張りになっていて、森の中のお風呂みたい。酸ヶ湯もいいけど、ホテルのお風呂も大好き。

朝食です。和、洋選べますが。今回は洋!

青森のりんごジュース

                 

手作りジャム リンゴとグレープフルーツ

                

しっかり甘いけど、香り豊かで美味しいい。こういうジャム・・好きだなぁ~

ヨーグルト、サラダ、メロン、パン

                

ヨーグルト、なみなみと入っていて、かなりの量。小さく切ったリンゴのコンポートが入ってます。普通のヨーグルトとは違い、カスピ海のようです。久しぶり。。昔、作ってたわ・・
サラダも沢山。みずみずしく嬉しい。パンは普通の食パン。5枚切りぐらいかな・・

玉子料理はオムレツ、スクランブル、目玉焼きと選べます。

私はオムレツ

               

なんて美しい!プロのなせる業だ!中はとろとろ。奥にはハムとラタトュイユ。オムレツはもちろんのことですが、ラタトュイユが美味。

夫は目玉焼き

              

黄身が半熟より少し固いぐらいで、こちらもすごい。カリカリベーコンと。

夕食もオーソドックスでよかったですが、この朝食がかなりお気に入りです。ゆっくりと美味しい朝の時間が過ごせて、ホント幸せです。

 

ホテルから青森駅までのバスは8時50分発です。はやいなぁ・・もう少しゆっくりしたかったけど仕方ないですね。。。

ホテルのお玄関です

              

外から見たダイニング

             

初冬の景色

            

青森駅到着

青森10時10分発スーパー白鳥で新青森へ。新青森10時30分発 はやてで盛岡へ。盛岡には11時35分到着。次の列車まで1時間以上時間があります。駅でご当地お昼をいただくか名物お弁当を買うか・・・。実はあれだけしっかり朝ごはんをいただいたので、全くお腹がすいていません。
少し駅構内と隣接する商業施設を見学することに。

           

とっ、ご当地麺屋さんが軒を連ねるところを発見。お腹いっぱいだけど、折角なのでがんばって「じゃじゃ麺」に挑戦。

           

メニューには食べ方が書いてあります

           

じゃじゃめんの中をいただきました。

           

麺をゆでるのに10分かかります。浅いお丼に、中といっても普通の量の熱々麺が。もっちり麺です。きゅうりとお葱、それとお味噌。あとおろししょうが。

まずは全てをしっかり混ぜていただきます。なんとも不思議。脂のコクのあるモロミ風味の味噌が麺によくあって、きゅうりの食感がアクセントに。しょうがも一緒に混ぜると、また違った味が楽しめます。
麺が1/4ぐらいになったら、「ちーたん」と叫びます。すると、お店の方が来てくださって、玉子を割りほぐし、それと薄味のスープをこの器の中に入れてくれます。

こんな風に

          

これはこれでまた美味しい。スープはとっても薄味なので、物足りない人はテーブルにおいてある、じゃじゃ味噌を入れるようです。

面白いお料理でした。でも美味しかった。お腹いっぱいだったけど、入ってしまいました・・恐ろしい・・・・

こんなにお腹いっぱいなのにご当地おやつも購入

          

           

このかもめの玉子は青森、岩手の限定品だそうです。仙台には売ってなかった・・。

ほんのりリンゴ風味で、中の白餡にはリンゴの果肉も。おいしいお菓子。お取り寄せしたいぐらいです。

東京には15時8分着。

次の新幹線までまた1時間。東京駅を見学
八重洲の方に行ってみました。すごい、様変わりしています。

           

まだまだ工事中で・・もっと綺麗になるんでしょうね。すごいなぁ・・

最後にまたまたグランスタにより、こんなものを。

           

           

大好きなお江戸のお寿司です。これは関西では食べられません。甘辛いかんぴょう巻きが好きなんです。ここのこのお寿司がいいんです。

最後はこのお寿司で締め。

 

長かった列車の旅も終わりです。

18時48分無事京都駅に到着です。ここから自宅まで1時間ほどまた電車ですが・・・。

 

フルムーンパス、初めての旅でしたが、車と違い駅を沢山堪能できました。駅にはそれぞれの地方の個性溢れる物が集結していて、便利で、とても楽しかった。
今回はちょっと列車が多すぎたようですが、次回はもう少し観光も入れてほしいです。

グリーン車・・・ゆったりしていていいですね。。こんなのばかり乗ってたら、よくないなぁ・・・・・・・

 

長々とお付き合いくださいまして、ありがとうございました。

次は山形、福島、フルムーンかな?なんといっても元気なうちしか行けませんから・・・・・


フルムーンパスで東北4泊5日 その4

2013-11-19 22:49:11 | Weblog

4日目です。

仙台、11時34分の「はやぶさ」まで時間があるので、仙台市内をぐるっと回る簡単観光バス、「るーぷる仙台」に乗ることに。

仙台駅へ直行!駅前は陸橋でどこへでも行けて、便利!信号もないし・・・。こんな便利で面白いの初めてです。

            

陸橋の下がバスロータリー。乗るバスで降りる階段がかわってくるので、よく見ないと、登ったり降りたりということになります・・。

バスはとってもレトロ調

           

車内は木造で、電球色のランプがやわらか感じで素敵!

青葉城で下車。他にも降りてみたい場所がありますが、そこまでゆっくりする時間がないので。

           

展望台があり、仙台市内が見渡せます。伊達政宗公も。。

るーぷる仙台は30分に1本なので、次のバスに乗車。色々と観光地を車内からみて、仙台駅に戻ります。
それにしてもこのバス、すごいんです。運転手さんがガイドもするんです。みなさん、よくしゃべる!それぞれ個性溢れる話術で乗ってるだけでも楽しい!このバスの運転手さん、誰にでもできるものではありません。いったい何台あるんだろう??何人の運転手さんがいるのかしら??全部乗ってみたい気分!1回乗車が250円。ホント安い!一度も下車しなかった、ぽっきりです。

仙台から新青森へ向かいます。約1時間40分の乗車でちょうどお昼時間、お弁当を購入する予定で、駅構内を物色。
駅構内には、牛タンロードなるとおりもあり、まだ11時前というのに、もう列が出来ています。伊達、喜助、昨晩の利久と有名どころが軒を連ねています。この時間は利久の列が一番長いです。それにしてもすごいわ・・・。

色々見学してると、お蕎麦屋さんが・・・・。新そばっというのぼりが・・。そういえば季節です。
お弁当をやめて、ちょっと早めのお昼。

               

私は普通のざる。お蕎麦の香りもよく、きれいなお蕎麦。しっかりした食感です。つゆも甘くなく、美味しい。。

               

夫は牡蠣蕎麦。このお蕎麦、名物そばのようです。ちょっとおすそ分けでいただきましたが、お出汁がものすごく美味しいです。牡蠣の出汁がよく出てます。これは、この地で食べる価値あり!!大当たり~!

はやぶさに乗ります。

               

新青森に到着。次に青森に行くので、一駅だけ列車に乗ります。普通列車に乗る予定でしたが、ホームにはこんなレアな列車が。。切符はありませんが、なんと言っても、フルムーンパスですから・・パスを見せれば、なんでも乗れます。黄門様の印籠!

               

夫はこの列車に乗れて、ものすごく喜んでました。。。たった5分ほどでしたが・・・・・・・!

青森駅到着

               

またこの地に来るとは思ってなかったです。

この日のお宿は、念願の八甲田ホテル。今回の旅でリクエストしたのはこのホテルだけです。あとはすべてお任せ。。
14時発のホテル送迎バスがあり、それで向かいます。約1時間。
本当はもっと真冬で雪が積もってる時に行きたかったのですが、贅沢は言えません。

このバスはホテル送迎バスですが、手前の酸ヶ湯にも行きます。同じ経営なので。他のお客様は皆、酸ヶ湯で降りました。

ホテル到着!ログハウスのような、ホテルですが、趣のある立派なホテル。素敵です。

フロントのむかい側

               

カナダの松の木だそうです。

お部屋はこんな感じ

               

スタンダードですが、広いです。ちょうどキャンペーンをされてて、チェックインの時に一人5000円追加で特別室へ変更が出来ると薦められました。かなり迷いましたが、次の日も早々に出て行かなくてはならないので、今回は断念。もう少しゆっくり滞在できればいいんだけど・・・・・。

夕方、酸ヶ湯へ行きました。ホテルからはいつでも声を掛ければバスを出してくださいます。それとお風呂セットも。タオル類がお買い物袋に入ってます。入湯券もついてるし。何回でも行けるんです。酸ヶ湯からはフロントに声を掛ければ、ホテルからまたすぐにお迎えに来てくださいます。季節のよい時は歩いても楽しそうです。それにしても、至れり尽くせりで、嬉しいです。

酸ヶ湯は2回目ですが、仕切りが増えてて、雰囲気は前のほうがよかったかな・・。それに天井の工事をしていて、天井にはシートが全目張ってあります。今は閑散期だから仕方ないですね。古い建物だからメンテナンスもしっかりしないと・・。
でもお湯は変わらずよかったです。ほんとにまろやかな、身体に浸み込む様なよいお湯です。

酸ヶ湯からホテルに戻り、夕食です。

夕食は洋食にしました。和食と選べますが、基本はフレンチのようです。

ダイニング

              

私達だけで、貸切のようです。

先ず、スペインのビール、イネディット。私は青森のシードル。

              

このビール、ビールではないような風味。まるでシャンパンが半分入ってるみたい。軽いんだけど香り豊かで、美味しい!

お料理

アミューズ 蛸のマリネ

              

レモンが爽やか!

前菜  スモークサーモンとポーチドエッグ

              

サーモンがねっとりと美味しい。ドレッシングは少し柚子胡椒の風味。美味。

スープ    パルマンティエ

              

ジャガイモのポタージュ。生ハムがカリカリに焼いたものが入ってます。

お魚料理   青森県産、ヒラメのヴァヴール クレームドシャンピニオンソース

              

きのこのクリームソースが美味。トラ豆やマイクロトマト、ズッキーニにマコモダケ。アスパラ菜のソテ。野菜が美味しい。

リンゴのシャーベット

             

普通のシャーベットではなく、すりおろしたリンゴを液体窒素で凍らせてような食感。すごくフレッシュです。

お肉料理    青森県産牛ロースのポワレ マスタードソース 野菜添え

             

この牛肉、美味!ロースなので少しの量でも食べ応えあります。マスタードがピリッと美味しい。

デザート  ババロワ ヨーグルトソースと共に

             

懐かしいミルクのババロワ。りんごが美味しいです。

この後、ホテル自慢の、八甲田天然水で抽出した「ブナの雫」というドリップコーヒー。(写真忘れました)

コクのある、濃いコーヒーでした。少し重かったですが、本格派って感じで、うれしいです。

お料理の流れを見ていただいたらおわかりと思いますが、オーソドックスなお料理です。でも手を抜くことなく、きちんと作られてることが伝わってきて、こういうお料理もいいなぁ・・と美味しくいただきました。

 

素敵な八甲田ホテルの夜です。

夜中は大嵐!・

その5につづく

 

 


フルムーンパスで東北4泊5日 その3

2013-11-19 22:44:25 | Weblog

3日目です。

ホテルのお部屋からの景色。函館山と赤レンガ倉庫です。

                 

函館駅8時8分の電車なので、7時半前にホテルを出発。街を見学しながら駅へ徒歩でむかいます。函館の名物、朝市もちらっとのぞきました。
かにが沢山!うーーーーん高い!お土産価格かな・・・・・。

函館駅

                 

スーパー白鳥で青森へ

                 

青森での乗り継ぎは2分!同じホームなので、よかった・・・。
「つがる」で秋田へ向かいます。秋田到着は12時49分。次に乗る電車まで1時間20分あります。

秋田駅直結の商業施設で比内地鶏養鶏場の直営店で昼食です。究極の比内地鶏親子丼!1280円です。

                

鶏肉は炭火で炙ってから親子丼に。卵は全卵プラス卵黄。とろっとろっ。味付けも濃くなく、それぞれの味がしっかりと味わえて美味しい!ただ、燻された香りが、想定外だったので、ちょっとおどろきました。こういう親子丼もいいなぁ・・。皮がおいしくいただけます。鶏肉の味が濃いです。あっという間にペロリと完食!

昼食後は運動もかねて、駅ビルをぶらぶら。お土産にくら吉の「生もろこし」を購入。あと車中でいただく銘菓!

秋田駅

                

新幹線側は。。。

                

                

スーパーこまちで仙台へ

                

車中のおやつはこれっ

               

「金萬」です。直径5センチ程度のカステラの中はしろ餡。上品な美味しさでした。1個63円!お値打ちです。とっても綺麗につくられたお饅頭です。美味しいです。

仙台には16時半に到着。

この日の宿は駅近のビジネスホテル。モントレの系列です。
チェックインを済ませ、駅の見学。お土産物色です。すでに色々買って、荷物が大変になりつつあるので、ここで一気にお買い物をして、宅配便で送ることに。
東北に来ると、どうも復興商品に「手が伸びます。
お魚の缶詰類を6個、あぶら麩や白松がモナカ、いぶりがっこ、・・・・とか色々。
ホテルに戻り、箱を買って荷造りです。ホテルにお願いして、次は夕食!

仙台には3回ぐらい来ていますが、まだ一度もいただいたことのない、牛タンに挑戦することにしました。
1年半前まで仙台で暮らしていた妹に色々情報を聞き、今回はホテルからも近い「利久」へ。

牛タン定食1480円

            

突き出しです。牛タンおろしあえと味噌和え。

           

テールスープ。器が大きい!お丼です。なみなみと入ってます。お葱もお肉もしっかり。

           

麦ご飯です。牛タンには麦ご飯なんですね。これもお丼にいっぱい!

           

牛タンです。なんと量の多いこと!奥は白菜の浅漬け。牛タン、下味がしっかりついていて、なんとも美味しい!食感もいいし。一緒にいただく白菜の浅漬けがよく合います。ご飯も麦ご飯のほうが軽くて、牛タンには合うんですね。バランスのよい定食!おなかいっぱいです。

量がわからないので、こんなものまでオーダーしてしまいました。

           

牛タンオードブル盛り合わせ。780円。安い!ソーセージ、さらみ、チョリソー、ポテト。しっかり量があります。美味しいのでパクパクいけちゃいます。
ビールもすすみます。といっても私は梅酒のソーダー割り。梅酒はなんと梅の宿です。この地で梅の宿とは・・・・。どうりで美味しいと思った!

大満足でホテルにもどり、お風呂に入り、さっさと就寝。次の日も朝から忙しい!

その4へつづく

 

               


フルムーンパスで東北4泊5日 その2 後半

2013-11-17 17:38:23 | Weblog

15時51分函館着の予定でしたが、北海道はとにかく遅れます。色々事故があったので、仕方ありませんが・・。安全第一です。
函館山には、日の入りに十分まにあうよう、予定を組んでいたようですが・・・。なかなか厳しいです。

到着後すぐにタクシーでホテルに荷物をあずけ、そのままタクシーでロープーウェイ乗り場へ!

やっと函館山に到着!すっかり日は落ちてしまいましたが、夕焼けがきれい・・。

                

それにしても、ものすごい人!!函館山は30年ぶりぐらいですが、、まるで別の場所のようです。とにかく、柵にそって人垣が3層4層できてます。人と人の合間から景色を眺めるのです。もうっ信じられない!!
ロープーウェイは並びもせず、楽々で上がってきたので、上がこんなことになってるなんて、思いも寄らなかった。

夕刻から変化してゆく夜景は美しいです。

                

                

                

教会が素敵です。

                

泊まったホテル。赤レンガ倉庫に隣接しています。

                

すっかり日も暮れ、山の上はかなり冷えてきて風も強いです。寒いの下界へ。

               

夕食はホテルのとなり、回るおすし、「まるかつ水産」。

函館と言えば、イカ!

               

すっごく美味しいーーーーー!新鮮!

メニューの一部

               

かなり色々いただきました。私にしては信じられない量をいただき、お腹一杯です。

うに、さんま、にしん・・・どれもホントに美味しくて。。生ニシンは初めてです。生臭みもなく、脂がのっていて、美味しい。

写真はありません。。。食べるのが忙しくって。。

 

ホテルのお部屋は11階。

函館山に向かって、全面ガラス窓。こんな景色です。

               

明日は8時に函館駅へ。

早めに就寝です。

その3へつづく

 


フルムーンパスで東北4泊5日 その2 前半

2013-11-16 22:42:40 | Weblog

2日目です。

早朝、5時40分ごろ青函トンネルを通過、北海道に出ました。

しばらくすると、朝陽が昇ります。美しい!

                

朝食は食堂車で、と夫の願い。6時半からなのですが、並ばないとお席が取れないというので、15分前ぐらいから食堂車にむかい、待っていましたが、そんなに人は多くないです。結局、食堂車には、鉄道マニアのおじさん一人と私達だけ。
マニアのおじさんが一番乗りで、「ここの席で食事がしたいんだ!」と言って、うれしそうにビールと和定食を楽しんでいました。

メニューは洋と和定食

                 

夫は和、私は洋。

                 

洋定食のりんごジュースとゼリー。ジュースおいしいーー!メロンゼリー・・・びみょーー。

洋定食

                 

和定食

                  

こんなお料理です。洋定食、オーソドックスで美味しいです。バターデニッシュのパンもふわふわで美味しい。

このあと、コーヒーがつきます。コーヒーをいただきながら、朝日に輝く景色を見るのはとってもいい気分。旅の醍醐味です!

お客様もあんまり増えず、ゆったりしています。

                 

コーヒーのおかわりもお願いしてしまいました。ダメもとでお願いしたら、ちょっとびっくりされましたが、気持ちよく持ってきてくださいました。お変わりする人、いないのかなぁ・・・。ほんとゆっくりできて楽しかった!

そうこうしているうちに、降りる駅に到着。「洞爺駅」です。

                

なんと淋しい駅。閑散としています。。

                

サミットの名残が・・

                

レンタカーで有珠山へ。

昭和新山。

                 

ロープーウェイで有珠山火口へ。

                 

遊歩道があるので、散策しました。ななかまどが青空にきれいです。

                  

この後、洞爺湖畔へ。

紅葉がとてもきれいです。。

                  

もう少しゆっくり見学したかったですが、電車は12時半。駅に戻らなくては・・・

駅で車中でいただくお弁当を購入しようとしましたが、お店にはお弁当が無く、注文販売なのです。そんなに時間はとらないというんですが、間に合いそうもないので断念。お腹すいたーー。。
とりあえず、おやつだけ購入。この地の名物お菓子だそうです。TVコマーシャルもしていて、すっごく有名だとか。

12時36分発 スーパー北斗

                  

乗車すると、客室乗務員の女性がおしぼりや飲み物の注文を取りに来てくれます。さらに、お弁当の注文も受けてくださいます。すごい!というか助かりました。次に下車する駅まで、食事が出来ないと思っていたから・・・。

スーパー北斗でしか買えないお弁当を購入。。

                 

                 

このお弁当、秀逸。工夫されてて美味しい。申し訳ないけど、昨晩いただいた北斗星のお弁当よりはるかに美味しい・・・・。

おやつは駅で買った銘菓「わかさいも」

                 

なんとも不思議なお味。見た目はしろ餡タイプのよくあるお饅頭のようですが、中のあんはジャガイモと手亡豆で、甘辛味。外の皮はおしょうゆ味。想定外の味で、驚き!

次の駅は「大沼公園」 14時前の到着。

大沼公園は駅の前からすぐです。

                  

紅葉がきれい。素晴らしい景色です。お天気もよく、ぽかぽか陽気。

                  

                  

                  

杉苔がきれいです。大沼では1時間半の散策。

駅前にはこの地の銘菓、大沼だんごが。

                 

電車に乗る前にちょっと一休み。

                  

                  

みたらし味とあんこ。う~んこれもちょっと想定外の味。あんこが塩味です。こういうこしあんを見ると、赤福味を想像してしまうので、どうも・・。
でも明治の頃からずーっと愛されてきたお菓子なんです。ここの、この味。この地でいただくと、なんとも美味しい。
その地でしか味わえないものってうれしいですね。

15時28分のスーパー北斗で今日の終点函館へ。

その2後半へつづく・・。