膳-Sai

料理サロン Tomoko's Tableのご紹介。
食にまつわる、日々の暮らしを・・・

そば切り 川名

2008-10-30 22:49:12 | 食道楽ランキング
今日は、所用で大宮に行ったので、「川名」に行ってみました。
もう、大分前から出来てたのですが、なかなか行く機会がなく、今頃になってしまいました。
お蕎麦はすべて十割り。
メニューは天ぷらや蕎麦味噌、蕎麦豆腐、お酒の肴になるようなものがちょこちょこ。
カウンター奥には春鹿や黒霧島の一升瓶が並んでます。
夜はお酒を飲んで、最後にお蕎麦でしめるのでしょう。
カウンター10席ほど、と4人がけテーブルが3つ。
間接照明がきれいなお店です。

今日はランチの定食ミニ天丼とざるそば。(写真)1360円です。
お蕎麦はとってもきれいなお蕎麦。皮を剥いてるのでしょう、色白です。
細く切ってあり、つるつる。
十割りのわりには、ぼそぼそ感がありませんでした。
つゆはちょっと濃厚。若干甘め。
蕎麦湯は茹で汁ではなく、そば粉を溶いたものでかなり濃厚。
蕎麦屋の天ぷらは美味しいって言うけど、これは正解でした。

それにしても、先日いただいた「山の神」とは随分違うお蕎麦です。
蕎麦といっても、挽き方、打ち方、そば粉等で随分違うんですねー。。
奥が深い!

11月のお教室メニュー

2008-10-29 23:53:05 | 料理教室
またまた、少しお休みしていまいました。
お教室のメニュー撮影とレシピをつくってました。
その他、出かける用事があったり、SFの会議・・・ふぅ・・
でも、多くの方に見に来ていただいて、感謝!です。

さて、11月のメニューです。
秋の白和え(写真)
里芋団子の白味噌仕立て
白身魚の昆布蒸し
モヤシの和風炒め
煎り豆ごはん
5品です。
テーブルはなぜか若干エスニック風。でもゴージャスなクロスです。
グリーンをちょっと派手に飾ってみようと思ってます。

デザートはマロンムースと抹茶バームクーヘン。

白和えは普通ですがちょっと香りに秘密があります。お楽しみに!

そば処 山の神

2008-10-20 23:45:02 | 食道楽ランキング
今日は久しぶりにランチに出かけました。
以前からお教室でも名前が出ていたイタリアン。やっと予約が取れ
張り切って行ったのですが・・・
駐車場が満車で、私の責任で、歩道に停めてくれてもいいということで・・
う~ん・・歩道ねぇ。困ってると、白庭台の駅前駐車場に入れて来てくれとのことです。予約をキャンセルしてもいいですよって言ってくださったので
キャンセルしました。それにしても、駅から随分距離があるのにどうやって
お店まで行くの???なんだかすっかり気分が滅入ってしまって・・

めったに来ないところなので、気分を変えてその辺を回ってみました。
そして見つけたのが、このお蕎麦屋さん。
築100年以上の民家を改装してお蕎麦屋さんをされてらっしゃいます。
駐車場も空いていたので、早速入ってみました。
中は囲炉裏もあり、床の広いお部屋です。間仕切りをして、テーブル席もあります。
あとは、追い込みのお座敷。メニューは、もりそば、おろし、とろろ、あとおにぎり。
蕎麦は山形尾花沢の玄蕎麦、つゆの鰹節は枕崎の本枯れ節、利尻昆布とこだわってらっしゃいます。
お蕎麦、とってもきれいに仕上がっていて上品です。
香りもよく、こしもあり美味。
つゆはキリッと辛口。私好みの味。
蕎麦湯もたっぷりあり、美味しかった!

もりそば、600円。大盛は250円プラス

思いがけず、いいお店を見つけてラッキーでした。


東大寺奉納大歌舞伎

2008-10-19 22:46:53 | Weblog
皆様、たいへんご無沙汰いたしました。
お休みしている間も見に来てくださって、本当にありがとうございます。

さて、本題に入る前に少しお休みの言い訳をさせてください。
先月末からありがたいことに、お教室が立て込み、バタバタ。
10月の初めまで、お教室でした。
教室最終日の次の日から、久しぶりに東京1泊2日の旅。
帰ってきてから、新しいお仕事のレシピ作りと撮影。
校正。あっという間に連休。用事で京都に出かけ、とうとう、勧進帳の日になってしまいました。
という日々を送っていました。もちろん家の用事はいつもと一緒。

松本幸四郎さんの「勧進帳」千回目が東大寺の特設舞台で奉納されました。
5月のはじめにチケットを取り、やっとです。
歌舞伎はご贔屓筋のお席が良い場所に取ってあるので、いったいどの辺の場所なのかとっても心配だったのですが、西側ブロックの40列目で花道がよく見えて、思ったより良い御席だったのでほっとしました。
最初に散華、その後に歌舞伎です。
この日は、満月で雲ひとつない夜空に青白く輝くお月様は格別に美しかったです。

「勧進帳」は超有名な演目で、私でもお話の筋は知っているので、大変解りやすく楽しめました。
やはり、千回で、東大寺ということもあり、気合が伝わってきて、感動です!

それにしてもものすごい人で、7千人ほどだったそうです。
飲食店はてんやわんやで、お手洗いも全く足りず、大変だったようです。
2010年の遷都1300年、大丈夫かな??
ちょっと不安・・・