膳-Sai

料理サロン Tomoko's Tableのご紹介。
食にまつわる、日々の暮らしを・・・

2023.10月 アグリスケープ  札幌

2023-12-19 23:35:20 | 食道楽ランキング

10月初め、北海道釧路、知床、旭川、札幌と旅をしました。
色々、トラブル発生で結構疲れた旅でした。
旅の最終日は旭川から札幌により、夕方の飛行機で帰る予定。
唯一、予約を入れたレストラン、アグリスケープに伺いました。以前から行ってみたいなぁと思っていて、楽しみにしていたのですが、諸事情により、直前までキャンセルするか否か、迷いました。結局行くことにし、その代わり、シャルキュトリやメインのお料理を半分にしていただいたりと、少な目でお願いしました。

場所がちょっとわかりにくそうだったので、早めに。って早すぎて30分も前に到着。
レストランはまだでしたが、ショップのほうは開いていたので見学

    

   

   

   

アグリスケープでは食材も沢山育てていて、野菜類はもちろん、豚肉、鶏肉(黒い)、鶏卵、羊、山羊、養蜂(日本ミツバチ)と、なんでも育ててます。すごい!
ショップではシャルキュトリやトマトジュース、自家製マヨネーズ等色々販売されてます。

時間が来たので、さっそくダイニングへ

   

   

   

   

   

奥に二つ並んでるのが養蜂箱

 

テーブルには素敵な冊子も置いてあり、コンセプトがよくわかります。

まず、この日の食材を説明くださいます。

    

羽を取った鶏肉も横たわってます。盛りだくさんで楽しい!解説も丁寧。

飲み物はトマトジュースにしました。畑でとれたミニトマトのジュース。最低限の熱を加えて、フレッシュ感を残してます。このトマトジュースが絶品で、、濃いのですが、重くなく、軽やか。氷が解けてゆくと水っぽくなりますが、水っぽさをあまり感じることなく、最後まで美味しく飲めました。

    

1皿目

    

かぼちゃのスープ。周りがしっかり焼かれたかぼちゃがごろごろ入ってます。ヘーゼルナッツのオイル、焼かれたかぼちゃの香りがキャラメルのよう。かぼちゃの種の食感も楽しい。かぼちゃのポタージュってちょっと重い感じがしますが、さらっと美味しい。といっても薄いわけではありません。しみじみ美味。

2皿目

    

無花果、と山羊のフレッシュチーズ、アイスクリーム。日本はちみつ。山羊のフレッシュチーズが絶品!山羊の独特のにおいもなく、なんとも美味しいチーズ。びっくり。なんでだろう??

3皿目

    

美しい一皿。当日の朝、畑で摘んできたお野菜、ハーブ、お花を盛り合わせてます。自家製マヨネーズ、パプリカのピュレ、ナッツ類。。
見た目も美しく、美味しい、楽しい一皿。

4皿目

シャルキュトリ三種とキャロットラペ、パン。盛り合わせ。
写真無くて・・・あ~~、なんということ。シャルキュトリはソーセージやハム、テリーヌ。どれもしっかり美味しくて、キャロットラペも!

5皿目 

    

ポロねぎのお料理
焼いたポロねぎごろごろ、ミルクの泡、ネギのお出汁、優しいホッとする味わいです。食材が生かされてる。

6皿目 

   

農園で育ててる黒豚薪焼にパプリカソース。栗、ビーツ。万願寺。どれも美味しい。この黒豚がうま味たっぷりで美味しくて!

7皿目 

   

ハマナスの発酵ジュースのシャーベット。発行風味が面白い。

8皿目

   

農園で育ててるプレノワールのグリル。添えられたのは原木マイタケ。昨年はできなかったそうですが、今年はたくさんできたそうです。
プレノワール、香ばしくて美味しい!身もしっかりして。原木マイタケ秀逸!香りが強く鶏の香ばしさに負けない。
この一皿、大好き!

デザート

    

大葉のアイスクリームとカカオ
ふんわりと香り、シンプルな美味しさ。

    

ハーブティー

 

これぞまさしくファームトゥーテーブル。農園は循環型農業で運営されて、餌や肥料に廃棄される野菜くずが使われたり、無駄のない、安心安全な農園。そしてそこから生まれるお料理は優しく、でも力強さも感じる素敵なプレート。
農園長も務めるシェフの吉田夏織さん、少しお話させていただきましたが、明るくて、楽しく、とっても素敵な女性でした。
ちょっとユーミンに似てる???だからというわけではありませんがすっかりファンになってしまいました。
暖かくなったら、また必ず行きたいお店です!

今年の大ヒットお店!

 

 

 


2023.11 cucina regionale YANAGAWA 5回目

2023-12-17 23:14:23 | 食道楽ランキング

11月末、お教室の特別クラス?(夫の仕事仲間の方々クラス)の方々とならまちのクチーナレジョナーレヤナガワさんに伺いました。
以前から行きたい!とリクエストをいただき、やっと。
このクラスのメンバーの方2名が退職されることもあり、退職お祝いの会です。
昨年6月にオープンして以来、気が付いたら5回目でした。最近レストランにあまり行かなくなってしまって、、それなのにこちらはよく伺ってます。お気に入り。。

     

お決まりのお写真。いつも同じのを撮ってる。

この日は初めてティーペアリングをお願いしました。

    

ペアリングには月ヶ瀬健康茶園の和紅茶を4種類。べにふうき、べにひかり、初摘み、ムーンロック。
ハーブやスパイスを添加せずシンプルに味わうことができます。嬉しい。。

    

今日もお一人で頑張ってるヤナガワさんです。この日はカウンター満席で大変だったと思います。

1皿目

    

なんて素敵なんでしょう!イタリアン八寸?みたい。秋を感じますね。
グラスに入ってるのは玉ねぎのムースにイタリアのチーズ、パープルスイートロードのクリームと上にはチップス。優しい味わいで美味しい。チップスの食感がアクセントに。見た目も素敵。ケーキみたい
小皿にはタコや枝豆に細かい衣をつけて揚げたもの。これがまた美味。軽やかな揚げ物です。
お茶はべにひかりが合うように思いました。

2皿目 

    

明石の鯛のカルパッチョ  大鉄砲の湯葉のソースと結崎ねぶかのソース、コンソメジュレで。五條のマクロハーブたち。いろいろな香りが柔らか。ソースもまろやかで鯛にもよく合います。結崎ネブカは普通のおねぎのように強い風味ではないので、こういうソースにはピッタリ。
安定の味です。

3皿目  

    

    

子芋のコロッケ フレッシュチーズのソースと小松菜のソース。熱々でカリカリで美味しい。べにふうきを合わせてみました。

4皿目

    

トルテリー二  イノブタ、大和ポーク、比内地鶏、池田牛、4種類のお肉が詰まってます。スープはしっかり濃いめ。でもうま味たっぷりで美味しい。ほっこりと温まります。このお料理もべにふうきかな、、

5皿目

    

フォンターナのリゾット。黒トリュフがたっぷりと.. カリカリの細かいパンチェッタも。
やっぱりおいしい。もう何回もリゾットをいただいてますが、いつもお米の硬さも、何もかも美味。

6皿目

    

富山池田牛のウチモモ。しっかり回りが焼かれてて、香ばしくなんとも美味。お肉は硬めなので好みは分かれるかもしれませんが、私は好き。

デザート

    

平井農園の柿にジェラート。シンプルな美味しさです。

 

ご一緒した皆さんも大満足のようで、よかったです。
安定のヤナガワさんのお料理でした。いつも感心します。作りこんだお料理は細やかで繊細ですが、力強さも所々に感じる、多分お人柄が表れているのでしょうね。これからも楽しみです。でも、お一人なのでお体が心配ですが、、応援したいですね。

このクラスはもう17年前ぐらいからご参加くださってます。
夫はもう退職してるのに、ずっと来てくださり、ほんとにうれしく、楽しいです。これからもよろしくお願いいたします!

 

 

 

    

 


2023.10月 アコルドゥ

2023-12-09 18:38:17 | 食道楽ランキング

10月末、お友達のお誘いで久しぶりにアコルドゥに伺いました。
なんと、2年ぶり。富雄時代では考えられないわ。あの頃はほんとによく通ってました。

  

  

お天気も良く気持ちの良い日で嬉しい!

お待合でではレモングラスやハーブを抽出した飲み物でほっこり。

今回私は食後にいただく和紅茶を食中にいただくことにしました。いつもはガス入りのお水なんですが。(紅茶のペアリングにはまってるので)

早速お料理

1皿目

    

    

   

北海道のホタテに宇陀の栗。。栗が薄くスライス。味が濃いです。下にオリーブの実がひそんでいて、このオリーブがとっても美味

2皿目 

   

子芋のお料理。下にはカカオがほろほろと。子芋は周りがカリッと中はほくっとねっとり。こういう季節のお野菜が主になったお料理がとっても素敵だなぁと思いました。子芋もいろいろあるけど、ほんとに手に入る身近な食。でもカカオと合わせたり日の入れ方を工夫したり、合わせるお野菜を選べば立派なお料理。シェフの腕前を感じるお料理はうれしいです。子芋とカカオがこんなに合うなんて!

3皿目 

   

   

風味豊かな一皿。薫香の豚肉にシイタケや黒ニンニクピュレ、かやの実の食感。風味や食感が楽しい一皿でした。

4皿目 

   

大和橘麺のお料理。この麵はお教室でも大活躍しました。エビ出汁に合わせて。橘の香り豊かな麺です。
大和マナのピュレソースに茎のシャキシャキが楽しい。

5皿目 

   

スズキのグリルに小松菜だったかな、、のソースにさざえがコロコロ。秋ナスもお魚ふっくりとおいしい。

6皿目

  

大和肉鶏のお料理。コンソメにトン化豆の風味。鶏の皮がパリッとおいしい。

デザート

  

おみかんに白いココナツ風味の粉。雪なんですね。

二つ目のデザート

  

懐かしいティラミス。いつもおせちでいただいてました。久しぶり。コーヒーのメレンゲがふわっ、サクッと軽い。マスカルポーネはジェラートで添えられてます。

食後はコーヒーをいただき、ポルポロンも

  

久しぶりのアコルドゥ。ホッとするお料理。昔からなじみのあるお料理で、なんだか落ち着きます。新たな驚きや変化はあまり感じなかったけど、落ち着くお料理はいいもんですね。

この後、久しぶりに二月堂まで歩き、法華堂では良弁僧正のお姿を拝観し、ありがたい一日となりました。

  

夕日に映る東大寺。画像が斜めってる・・・

でもいつみてもいい眺めです。お誘い下ってありがとうございました。

 


2023.11月のお教室

2023-12-06 22:31:25 | 料理教室

先月、今年最後のお教室が無事に終了しました。

11月は年末年始にスーパーで買える食材で作るお料理。つくおきもできるお料理でした。

相変わらずの不思議料理も登場です。

久しぶりにお越しの方々、海外の方も!初めてです。海外にお住いの方も。もちろんいつものコアメンバー?も。ほんとにありがたいです。毎回おしゃべりも尽きることなく、お料理教室ではなく、お食事会みたいな感じになってきました。でも、楽しんでいただけるのが1番!私も楽しんでます。

テーブルはこんな感じ

真ん中のグラタンが不思議料理です。お雑煮再構築です。

デザートは昔からこの時期の定番、スパイスの効いた赤ワインに果物を漬けこみ、アイスクリームと合わせてお出しします。

毎度の琥珀糖も。最後のお教室の方々に間に合ったローズティーの琥珀糖

あと、金木犀の琥珀糖も。

始まりのお茶は沖縄ティーファクトリーのローズティー。軽井沢のお土産のラングドシャと。

食中は朝宮茶のかたぎ古香園の無農薬和紅茶。タンニンも効いてて、スッキリと美味しい和紅茶です。

デザートにはローズマリーティーだったり、コーヒーの日も。

今年1年、お教室が開催できるか不安の時の方が多くて(家の事情や私の体調)、ドキドキでした。でも、お休みすることなく、皆様にご迷惑をかけず開催でき、1年を終えることができ、本当に良かったです。もちろんお教室で事故等問題もなく、終われたこと皆様には感謝しかありません。

来年も色々トラブル発生もあるかと思いますが変わらずお教室を開催してゆきたいと思います。皆様、どうぞ宜しくお願い致します。

来年お正月明けには、4年ぶりの新年会です。楽しい会になりますように。

皆様、ありがとうございました。良い年をお迎えください。