膳-Sai

料理サロン Tomoko's Tableのご紹介。
食にまつわる、日々の暮らしを・・・

5月のお教室メニュー

2013-05-25 22:30:06 | 料理教室

いよいよ明日からお教室週間が始まります。

今月は「ザ・スペイン」!先週中ごろまでスペインに行っていたので・・・

こんなメニューです。

 

                 

フルーティーなガスパチョ

オレンジとセロリのサラダ、ココナツの風味

トルティージャ

簡単パエリヤ

豚肉と豆の煮込み

 

写真はパエリヤ。本来は生米から作りますが、今回はパパッと簡単に!魚介のお出汁たっぷりで美味!

サラダはドレッシングがオリジナル。生ハムも添えて。

ガスパチョはオリジナルです。フルーツが入って爽やか~・・

 

テーブルは紺色のクロスにオレンジのマット。お花は赤いダリアとひまわり。BGMはプラシド・ドミンゴのCD。なかなかスペインな感じ!

始まりのお茶は緑茶ですが、カカオ・サンパカのボンボンショコラを添えて。バルセロナオリジナル。

デザートは娘作、チョコレートと抹茶のマーブルクグロフ。

そうそう、パンはアコルドゥの前にあったお花屋さん後に開店した、バホ111のオリジナル111というパン。このパンすこぶる美味しい!
実はパンドキュイソンさんなんです。郡山では販売されていない、富雄オリジナル。今回は特別にわけてもらいました。

 

と、こんな感じで明日からほぼ連日頑張ります!

今月も楽しいお教室でありますように!


気仙沼大島ワカメ採りの旅と温泉 その4

2013-05-23 17:48:15 | Weblog

東北の旅も終盤

4日目は松川温泉を後にして、八幡平へ。

開通したばかりの道路は、雪の壁。

                 

                 

通る車もまだほとんど無く、写真もゆっくり撮れます。

                  

                  

まだまだ冬の景色です。寒い!

この時期にこんな景色が見られるなんて、贅沢!雪の道はこの時期にしか通れません。ラッキーでした。

最終日の宿は秋の宮温泉の鷹の湯。こちらに向けて走ります。

途中の玉川ダム

こちらもまだまだ雪

                 

                 

観光客もほとんどいません。ダムのこんな景色も初めてです。湖面がシャーベットみたい・・。

さて、鷹の湯温泉到着。

こちらも秘湯の会の温泉です。

                  

なかなか趣のある温泉。すごく古めかしい・・。

こちらの温泉もメインのお風呂は露天で混浴。運よく、こちらも貸しきり状態でラッキー!

                   

小川のせせらぎが。。。素敵です。こちらの温泉もなかなか強力で、硫黄の匂いも強い。いいお湯です。

夕食です。

                  

珍しい郷土料理、お粥なんですが、麹が入って発酵してます。酸味もあり、面白いお料理。美味。。蕨や姫リンゴの焼いたもの、等珍しいお料理」が満載です。他にも

                  

きりたんぽのお鍋。美味しいけど、おなか一杯になります。写真はありませんが、岩魚の塩焼きもありました。秘湯の会の宿はどこもお料理に力が入っています。山奥なのに工夫され、感心!

朝食は

                   

最終日は北上展勝地へ。本当は桜満開のはずだったんですが・・。今年はまだまだ。

                   

1分咲きくらい。寒いし。。ささっと見て、花巻の市街地に行ってみました。

                    

中には入れませんが外をみて。

そろそろ高速に乗り、空港へ。

5日間の旅、充実していました。特に大島は忘れられない場所。出会いも素晴らしかった。

季節を変えて、大島はまた訪れたいです。

今年のテーマ食材はワカメかな・・・・・

 

 


気仙沼大島ワカメ採りの旅と温泉 その3

2013-05-22 22:43:02 | Weblog

少し気が抜けますが、東北の旅の続きです。

3日目は「くりこ」を後にして、三陸を通り、遠野から松川温泉へ。

くりこの朝食で元気に

           

朝から豪勢。この日もミニホタテと生ワカメのお鍋も。ひじき、マツモ・・・海産物が美味。。

朝食後、「くりこ」のご主人と気仙沼ちゃんと自家製カレーパンをごちそうになりながら、いろいろお話しました。サックサクのカレーパン、すっごく美味しい。朝食後でお腹一杯なのに、スルスルと入ってしまう、不思議なカレーパン。
ご主人の被災地の真実のお話はなんとも複雑な気持ちになりました。

フェリーの時間ギリギリまでお話して、帰りは見えなくなるまで手を振っていただきました。温かいおもてなしです。

大島の船着場

         

その後、三陸を釜石まで走り、遠野へ。

陸にあがった船

             

三陸海岸沿いはなんとも悲しい光景。陸前高田、釜石・・・。奥まったところに仮設の住宅・・。カメラを向ける気にもならず、ただただ、呆然と見てるだけでした。。。

遠野に到着です。

カッパ淵

            

            

本当にカッパが出てきそうな感じでなかなかいい感じ!

そろそろ時間が・・

急いで松川温泉へ。

松川温泉は秘湯の会の温泉。楽しみです。

           

旅館の中、入ってすぐはこんな感じ

           

楽しみにしていた温泉。
こちらは露天は混浴なのですが、この日はお客様が少なかったようで、貸しきり状態。よかった!

            

足を入れると、チリチリしますが、身体に染みわたるお湯。

夕食  こちらのご主人が工夫して作られています。評判のお料理。

             

イトウのお造りや塩焼きが珍しいです。山菜もおいしい!地産地消はいいですね。

次の日の朝食

             

朝は鮎の一夜干し。食後には、美味しい珈琲のサービス!うれしい~。。

さぁ、出発  

宿の近くに地熱発電所があります。すごい!

              

はじめてみる光景。要塞みたい。。

これから山を少し下って、八幡平のほうへ。

途中、水芭蕉が美しい。

               

               

               

思いがけない水芭蕉の群生。。本当にきれい・・・・・

 

いよいよ雪の双璧へ・・

つづく

 

 

 

            

 


「ええ古都なら」5月のお料理がアップされています

2013-05-20 17:11:51 | お気に入り食材

皆様お久しぶりです。

しばらくお休みしていました。お休み中も多くの方がお越しくださり、申し訳ない気持ちです。
実はGW明けから、スペインに旅に出ていました。先週帰国したばかり。帰国してからはすぐに今月のお教室メニューのレシピ製作にかかり、ブログのアップもままならない状態。。。

東北の旅日記も途中ですが、取り急ぎ、今月の「ええ古都なら」のお料理がアップされていますのでご報告いたします。

               

今月はそろそろ夏気分でお素麺と半白きゅうりがメイン食材。サラダ感覚の春巻きです。油で揚げないので、始末も楽々!
ビールにも合います!
酢醤油とからしでいただくと中華サラダ風です。

是非お試しください!

 

詳しいレシピはこちら

http://www.nantokanko.jp/furusatonoaji_38.html


気仙沼大島ワカメ採りの旅と温泉 その2

2013-05-07 22:36:46 | Weblog

大島の二日目

「くりこ」のお部屋から見た朝日!なんて美しいんでしょう。

                

               

どんなに辛いことがあっても朝はやってくるのですね。。。

元気の源、朝食です。

               

この他にワカメとメカブのしゃぶしゃぶもとろとろで美味しい。。
朝からご馳走です。小さいホタテのしゃぶしゃぶも美味しい!でも、大ヒットは柚子のコンポート。大島は柚子が沢山採れるそうです。程よい甘さでぽたぽたです。こんな美味しい柚子初めてです。気仙沼ちゃん自慢の1品。
ひじきも島で作ってます。このひじきが食感よく、美味しい!いつも買ってるのと全く違います。乾燥なので、いつでも購入できそうです。

さぁ、ワカメ採り、ホタテ採りへ出発。長靴にゴムのズボンにカッパ。ゴム手袋、ライフジャケットも。

くりこの前の浜です。以前はこの2倍も幅があり、白い砂が美しい有名な海水浴場だったそうです。

             

浜から見た「くりこ」

            

漁船に乗って出発です。
ワカメを引き上げるのは重い!でも、漁師さんがどんどん引き上げるので、カマでメカブの元からしっかり刈り取っていきます。これがなかなか重労働。揺れる船の上ですから。

こんなに沢山のワカメ

            

漁船にてんこ盛りです。

このあと、ホタテも採り、殻についた藻や泥を金たわしで落として綺麗に洗います。この作業も根気のいる作業です。お魚屋さんの店頭に並ぶまでにはどれだけの人出がいることか。。。お手間入りです。

お昼は浜で、採ったホタテのバーベキュー

            

ほかほかで美味しい~・・結局4個もいただきました。写真ではわかりにくいですが、直径15センチ強はあります。このほかに、イカも。あと島の伝統食「蕪ご飯」このご飯がほんのり甘くて美味しい。オレンジ色の蕪と金時豆の甘煮でもち米が炊いてあります。あと、お煮しめ。こんぶがおいしい・・。
猟師さん達と色々お話しながらの食事は本当に楽しい。。

この後、島で一番高い山、亀山に」登りました。

            

            

何もなくなってしまった浜です。綺麗な海ですが、複雑な思いです。

漁師さんの蕎麦畑も見学

            

今年も、美味しいお蕎麦が沢山採れるといいなぁ・・・

そして漁師さんのご自宅にもお邪魔して、復興の写真も見せていただきました。

夕方やっとくりこに戻り夕食です。ホタテでお腹一杯だけど、がんばっていただきます。心を込めたお食事だから・・・

            

こしあぶら、ウドの天ぷら、私の大好きな花山椒の佃煮も。この他にツブ貝の焼き物も。

高級海草マツモを練りこんだお蕎麦も。コシがあっておいしい

            

この日も、大仮装カラオケ大会で1日が終わります。電飾つきのドレスがすごかった!

2日目も充実した1日でした。

明日は大島を後にして松川温泉へ

つづく

 

 

 

 

 


気仙沼大島ワカメ採りの旅と温泉

2013-05-07 00:11:24 | Weblog

先月21日から気仙沼大島と温泉2箇所 東北5日間の旅に出かけました。

4月のお教室が終わってからすぐで、バタバタと用意をし出かける始末・・。行くまでに若干疲れてましたが、気合を入れてでかけました。
なんといっても、今回の旅のメインは大島でのワカメ採りとホタテ採りですから・・。

東京の以前からお世話になっている方が、この大島で蕎麦を通じて島の復興をされています。ワカメやホタテの養殖のお世話もされていて、3月にはこちらのワカメ、めかぶ、ホタテのセットを購入しました。今回は念願かなってご一緒させていただくことが叶い、かなり気合を入れて出かけました。

しかし、当日は想定外の雪!花巻空港に9時40分に到着しレンタカーを借り、14時に気仙沼に到着する予定で出発。この時はまだ雪も降ってなく、ただかなり寒いだけでしたが、高速に入り、なんだか怪しい雲行きで、ちらちらと・・・。かなり降って来たのでサービスエリアでタイヤのチェック。ノーマルではとても走れません。

前沢のSAです。

              

かなりの雪。タイヤはしっかりとスタッドレス。ほっと一安心です。これでなんとか目的地に行けそう。さてさて出発。

途中こんな感じで走ります。。

               

少し時間があったので、途中、毛越寺というお寺へ。中尊寺のすぐ近く。以前中尊寺に行ったときは寄らなかったので。今回。本当は桜が満開でお花見が出来るはずだったのですが・・・。一面雪景色です。

               

お庭はまるで水墨画の世界です。桜もいいかもしれないけど、こんな美しい景色、またと見られません。この悪天に感謝!

               

               

枝垂桜に雪が積もって、これもまた美しい。。

                

雪の毛越寺を後にして、気仙沼へ。途中お昼をお蕎麦屋さんで。。

                

あったまります~。。普通のお蕎麦ですが、量が半端なく多い!通常の1.5倍くらいかな・・これで500円。なんとなんと・・・!

14時前に無事到着です。

気仙沼の地は流されて何も無かったり、廃墟と化したところもありますが、場所によっては何事も無かったような場所もあり、明暗がはっきりと分かれています。港にはこんな飲食店が。。

                

色んなお店が入っていて、賑わっています。

こちらで東京から来た方たちと合流して大島へ。

                 

フェリーで20分程度です。

大島でのお宿は、以前TVにも出ていた気仙沼ちゃんのお宿。「アインスくりこ」。

                 

大島は津波の被害もひどく、火災も大変だったそうです。TVでも何度も火の海となった気仙沼の港と大島が映っていました。大島の島民の方々は自分たちの力で消火活動に当たられました。島民一丸となって火を叩いて消してまわったそうです。
少し高いところにあるくりこでもお風呂等壊れ、水もつき、宿を閉めるつもりだったそうです。すぐ下の家はすべて流されてます。松林の浜も松がほんの少しに。白い砂浜も以前の半分になってしまいました。
近くの港には100艘以上の漁船があったのに、ほとんど流され、今でもまばらです。
宿にはワカメやホタテの養殖を始めた遠洋漁業の漁師さんも来られていて、到着するなり、お茶とお魚のお料理、手打ちのお蕎麦で歓待、そして、今までのお話を聞かせてくださいました。
色々と考えさせられ、この地にきて、被災された方でなければわからない心情が伝わり、驚くことも沢山。。
一言に復興支援といっても、難しいとつくづく思いました。

遠洋漁業の漁師さんたちは、船を流され、仕事も何もかもなくなり、今、蕎麦打ちを始められました。その指導をしたのが今回ご一緒してくださったお世話になってる先生です。先生は蕎麦打ちの達人でNHKの趣味百科講師もされ、本も沢山出されてます。
震災後、以前から交流があった島の方たちの支援に行かれた時、蕎麦の花が荒地に咲いているのを発見し、漁師さん達に蕎麦を育て、打つことを薦め、指導されたそうです。昨年秋には復興蕎麦として、新聞にも掲載されました。
蕎麦を一心不乱に打つことで、気持ちが少しでも落ち着き、前に向ければと・・。

                 

                 

今では注文も入るようになり、腕も随分上がったそうです。私たちもいただきましたが。しっかりコシのある美味しいお蕎麦でした。心がこもっているのです。。

蕎麦打ち見学を終え、お部屋へ。くりこのお部屋は海が見渡せ、それはそれは美しい景色です。以前の景色を知らない私たちにとっては、ただ、美しいのです。

さぁ、夕食です!「くりこ」自慢の海の幸がいっぱい!大広間へ

                   

うわ~!なんと立派な舞台。ここであの有名な仮装カラオケ大会が開かれるのでしょうか・・・

お料理は

                   

                   

ツブ貝のお造り。

                   

ホタテ、イカのお造り、ボタン海老にまぐろ、器にはマグロのカマの甘露煮(絶品!)、変ったところでは、マンボウの酢味噌がけ、マグロの真子の炊いたの。高級海草のマツモの酢の物。どれも珍しく美味しい!

                  

あわびの踊り焼き。

                  

気仙沼名物のふかひれスープ。他にも銀むつのから揚げ等もでて、お腹一杯。

夕食の後は、恒例の大仮装カラオケ大会。なんとも摩訶不思議で驚くばかり。〆はなぜか、青い山脈の大合唱です。もちろん仮装です。

 

長い長い一日が終わろうとしています。いろんなことがありすぎて、充実したというのか、濃密な、身体も頭もパンパンになった1日でした。

次の日は待望のワカメ採りです!

 

つづく


4月のお教室テーブル

2013-05-02 17:37:17 | 料理教室

しばらくお休みしてしまいました。

お休み中も多くの方に見に来ていただきまして、ありがとうございました。

先月中旬からかなりの忙しさで、PCを開くのもままならなく・・・
お教室は4月中旬にまとめて開講。4月も楽しいお教室でした。その後、すぐにわかめの気仙沼大島に、5日間の旅。
帰るなり、東京へ。隔年で行われる大学のクラブの同窓会です。
やっと一段落。東北の旅でお世話になった方々へのお礼状を書いたり、片付け等・・、5月の「ええ古都なら」の撮影、レシピ作成もあり・・。私にしてはかなり忙しい半月でした。でもとっても充実しています。

遅くなりましたが、4月のお教室のテーブルです。

若草色のクロスに新しいランナー、黒に金の柄です。ちょっとゴージャス。でも、全体はシックに涼やかにまとめたつもり。。
お花は白とグリーンで。。

               

               

カラーが素敵!

テーブルは

                

                

イチゴを使ったお料理が2品。
おまけのお料理、イチゴとクレッソンのサラダは目にも鮮やか、もちろん美味しいですよ。

4月は和食で、特に炊き込みご飯が好評でした。ジャガイモのお惣菜も簡単で、お弁当にも使えます。
今月も皆さんに喜んでいただけて、うれしかった!!

デザートのうずら豆のおぜんざいと抹茶白玉も面白かったです。うずら豆が美味しい。。普段あまり炊かないお豆なのでよかったです。

5月は多分スペイン特集かな??????