膳-Sai

料理サロン Tomoko's Tableのご紹介。
食にまつわる、日々の暮らしを・・・

2018.10月 北海道旅 4

2018-12-17 23:43:12 | Weblog

すっかり10月の北海道旅がそのままのほったらかしになってしまっていて、、だいぶ、気が抜けてしまいましたが、とりあえず続きをご覧ください。

札幌の10月は紅葉が美しいです。

まず、円山公園、モリエールのすぐ近くです。北海道神宮へ。

        

広々としています。結婚式も。

        

ご神木も北海道らしい木

        

実はこの神宮近く公園内には、またまた六花亭。

        

早速、ここでしか食べられない判官餅というのをいただきました。オーダーが入ってから、鉄板で焼いてくれます。富良野のお餅と同じシステム。

        

熱々の焼きもち。お茶もサービスで置いてあります。親切~~、
富良野の焼きもちは、塩味の赤エンドウが入ってますが、判官もちは粒あんだけ。ちょっと塩気が効いてます。熱々はとろ~りとして美味しい!

円山公園も軽く散策。

ホテルの前の中島公園へ。公園入口はイチョウ並木

         

黄色と緑が美しい。

公園内。池もあり、こちらはずいぶんと色づいてきてます

        

正面に見えるのが、宿泊したホテル。札幌パークホテル。お気に入りになりました!

        

札幌の紅葉は関西とはちょっと違いますね。ヨーロッパやロシアのような雰囲気を感じます。

イチイの木が沢山

        

そういえば、モリエールの入り口の角にも。可愛い赤い実が沢山ついてます。
中島公園をぐるっと散策した後は、地下鉄に乗り、札幌駅へ。駅中で軽く昼食をすませ、北海道大学へ

北大のイチョウ並木も美しい

       

       

こんな素敵な森も。

広々としたキャンパスは行き交う人や車も多く、大学構内とは思えないほどです。観光客も多いし、おしゃれなカフェも。コンビニもおしゃれに設えてあり、びっくりです。ほんと、素敵な大学です。あちこちぐるぐる歩き回り、札幌駅へ。

この日2回目の六花亭。札幌駅近くにあります。

        

ビルの入り口です

1階にはショップ、2階は喫茶と簡単なイートインコーナー。階段登り口はこんな設え

       

可愛い~!

イートインコーナーで簡単おやつ。

      

お店でしかいただけない、マルセイバターサンドのアイスクリームとコルネ。アイス美味!どちらも美味しいけど。
ショップではお土産をしっかり購入。今回はエプロンまで買ってしまった!
そのうち、お教室で登場します!お楽しみに~~

一旦ホテルに戻り、休憩。夜は少し離れたお寿司屋さんへ、その前に札幌の夜景も

     

つづく

        

       


大和橘ペースト

2018-12-15 23:12:50 | お気に入り食材

お教室にも使ってた大和橘、橘こしょうを仕入れに行った時におすそ分けいただいた、果実があったので、大和橘ペーストを作ってみました。
ほんとはジャムにしようかと思ったのですが、普通の柑橘とは風味も少し違うので、ペーストに。

        

直径2~3センチ程度の果実なので、半分に切って、果汁を絞り、種を取り、残りの皮はそのまま下茹で。茹でこぼして、果汁と一緒にお砂糖も加えて煮ます。やわらかく煮えたら、バーミックスでペーストに。きれいな黄色に仕上がりました。
お砂糖は通常のママレードを作る時よりかなり少なくしています。
大和橘独特の苦みはあまり感じず、ちょっと温州ミカンのような感じ。甘味を抑えたので、色々なお料理に使えそうで、ワクワクします。
ただ、甘味を抑えた分、長期保存は心配です。

まず、無塩バターと混ぜ合わせてみました。美味しい~~!

早速朝食に。

     

色も鮮やかで、嬉しいです。もちろん美味!

ちなみにパンは、先日久しぶりに行った、京都ブライトンホテルの湯種食パン。

こんな風に包まれてます

       

       

今流行りの食パンとはちょっと違い、引きが強くしっかりタイプ。風味もシンプルで甘い香りや、甘みはあまりなく、私はこちらの方が好きかなぁ。。

 

今日は、白味噌と合わせて、大和橘田楽味噌を作ってみました。
そのままでも美味しいし、焼いたお肉にのせても美味しい。
最近お気に入りの曽爾村産ほうれん草こんにゃくに付けたら、グリーンと黄色できっととっても素敵な仕上がりになること間違いなしだわ。

このペーストもっと色々使えそうで、楽しみ。安定的に作れるようにならないとね。。

 

 


2018.12月のお教室テーブル

2018-12-11 23:29:58 | 料理教室

先週、無事、12月のお教室が終了いたしました。
毎回同じことを書いてると思うのですが、ケガや事故等なく、無事に楽しいお教室を運営できましたこと、ご参加の皆様に感謝いたします。

今回のお教室テーマはこの時期の定番、年末年始、スーパーですぐに手に入る材料で、いつもとちょっと違った作りやすい、おもてなしメニュー。と長いですが。。

テーブルのお花は黒の塗り盆を使って、お正月にも使えそうな設えにしました。今年の春、郡山城址で開催されていた、「ちんゆいそだてぐさ」で購入した吉野杉のランプシェードも一緒に。

       

生のモミの木と名前忘れましたが、赤紫の枝物。ドライの胡椒。布で作られたお花や松ぼっくり。

       

赤い実も。今まで、こんな感じのは作ったことが無かったので、どんなふうになるかなぁ・・っと心配でしたが、まぁ、なんとか。結構お気に入りです。お正月にはモミの木の代わりに松でしょうか。水引とか千両も添えて。きっとお正月風になるはず!

テーブルはこんな感じに

       

今月のお飲み物は熟したスダチを輪切りにして、お水に入れました。酢橘風味のさっぱりとしたお水です。

      

最終日には前日に曽爾村から配達されたお野菜、カリフローレも登場。実は今月使ってるサラダは曽爾村のミックスリーフとパクチー、クレソンです。いつも通り追加でお願いしたのですが、たまたま、配達の方がカリフローレを持ってて、というか、うちはいつも配達最後で、、
いかがですか?と薦められ・・。なんだか折角持ってきたお野菜を持ち帰るのも悲しいので、残りを全て購入した次第。
カリフローレ、名前もエレガント。花束風に、フレッシュで

     

こんな風にしてみました。

カリフラワーはいつも生でいただいていたので、カリフローレも生で。ポリポリ。カリフラワーよりちょっと青臭いかな。。

テーブルにも

     

カリフローレ、さっと茹でたり、オリーブオイルでさっと炒めても美味しい。少し火を通した方が味も濃厚になり、食べやすいように思いました。

 

お料理はアヒージョが結構人気、うちにしては、珍しくニンニク登場で。栗のスープも好評でした。よかった~~!
お肉に添えてる和風のマッシュポテトも、驚きの風味で人気でした。
サラダのドレッシングにはお気に入りの橘こしょうも登場

     


画像は無いのですが、最後にあんかけのにゅう麺をお出ししました。白ネギをグリルで焼いて、おろししょうが、柚子の皮も添えて。ほっとする冬の味です。

デザートは、これも画像なしですが、アイスクリームにりんごと柚子のマリネを添えて、懐かしのウエハースも添えました。
ウエハース、探しました!昔ながらのが売ってない。やっと見つけたのは乳幼児用の棚。なるほどね~、7か月からって書いてました。
孫にも薦めよう・・。昔ながらのふわっとした風味。
と、このウエハースで話題も昭和に。昭和な会話で最終日はかなり盛り上がりました。面白かった~~!お好みの曲でおおよその年齢もわかると。。もちろんクイーンの話題も。

 

今年も、楽しいお教室が開催でき、本当に嬉しかったです。これも、ご参加くださる皆様のご協力あってのこと。それぞれ、お友達にもなられて、楽しそうにされ、私も嬉しいです。色んなつながりが沢山出来ることは喜びも増えますね~。本当にありがとうございます。来年も楽しい、そして、驚きのメニューを考えてゆきたいと思ってます!う~~!なかなか大変だが。。
頑張ります~

来年もTomoko's Tableをよろしくお願いします。