膳-Sai

料理サロン Tomoko's Tableのご紹介。
食にまつわる、日々の暮らしを・・・

グルテンフリーな生活

2020-03-22 00:14:04 | お気に入り食材

皆様いかがお過ごしでしょうか。
毎日、見えない敵のニュースばかりですが、、
ついつい気分も暗くなりがち、お出かけもなかなかできず、おこもり状態です。

毎朝のお散歩が最近の唯一の楽しい時間でしょうか。桜のつぼみが膨らんでゆく様子、空気の匂いが春らしくなっていく感じ、お庭の雑草もイクイクと。。

さて、我が家、夫がグルテンフリー生活をはじめ、あと数日をとりあえずメドに。ほぼ三週間です。
先ずパンをやめてご飯に、それだけでも、体調がかわりびっくり。結局、お味噌やお醤油も小麦入りじゃないのを購入。
揚げ物も無し。クリームシチュー等、とろみをつけるのはコーンスターチや米粉で。若干風味が変わりますが、仕方ないですね。米粉の方がまだ美味しいかも。

米粉と言えば、曽爾村。配達していただきました。
早速パンケーキを作ってみました。人生初。こんなことが無ければ作らなかったと思います。夫に感謝。

      

きめの細かいきれいな粉です。5㎝ぐらいの直径で焼いてみました。しっとりもちもち、パン替わりですね。

曽爾村のミックスベビーリーフ、サラミ、十勝のチーズ工房NEEDSの大好きなチーズ槲も添えて。

      

この槲、いつもの槲ではなくプレミアムなんです。16か月熟成!いつものは4か月ぐらい。それでも十分美味しいけど、これと比べると、やはり・・・プレミアム槲、超お気に入りです。なかなか巡り合えないのですが、催事のタイミングに分けていただきました。嬉しかった~~
お気に入りの物をパンケーキに挟んでいただくと、何とも美味。サンドイッチとは違った風味で楽しい。

ホットケーキのようにしても

      

重ねて間にばたーを塗り、上にもバター。やっぱりバターじゃなきゃね。メープルシロップもたっぷりと。
もう少し、ふわふわだと言うこと無いけどね・・。バターに助けられて美味。

グルテンフリーになると、麺類が困ります。普通におうどんや、パスタが食べられない。御蕎麦も十割りを探さないと、、
結局、フォーを作りました。ライスヌードルだからね。長らく作ってなかったので、要領を得なかったけど。

     

牛肉切り落としを茹でて、取り出して、そのゆで汁にナムプラー、お砂糖、コリアンダーパウダー、シナモンパウダーを加えて調味。もやしを入れて、器に別に茹でた麺を入れ、モヤシ入りのスープをたっぷりと。牛肉、パクチー、ミントをのせました。ナムプラーをもう少し効かせたらよかったかな。。
最後にライムの代わりにレモンを絞りました。
でも、久々のフォー、美味しかった~~。

私のスムージー

     

苺入り。イチゴが入ると風味がザ・イチゴになります~。手前のロマネスク、まだまだ元気。いただいてから明日で1か月。凄い!お隣はビーツ。葉っぱがどんどん出てきて、育ってます。どうなるやら・・

 

こんな毎日だけど、とりあえず、家族が皆無事で元気でいることが嬉しい。一番大切なことですね。

一日も早く世界が落ち着きますよう、祈るばかりです。


鶏肉は大切

2020-03-11 18:17:13 | お気に入り食材

皆様いかがお過ごしでしょうか。

半おこもり状態なので、色々と。

2年前にいただいた叔父の本。その時はそんなに真剣に考えてなかったこと。今頃になってこの本にかかれていることの大切さを実感してます。

       

送られたときは題名もすごいなぁ・・なんて思ってましたが、これって本当になりそう。。最近つくづく思います。
環境にも優しく(炭素排出量が少ない)、飼料も少なく、色んな面でこれからの時代大切になってくると思います。
鶏肉は高たんぱくだし(胸肉)。牛ばっかり食べてたら、環境が心配!というか、なかなか手に入らない時代がやってくるように思う。

この本の最後のページ

       

今になってやっと理解できた。なんと遅いこと!!
もう一度しっかり読んで日常の暮らしを考えたいと思う。

というわけで、早速鶏ハムを作ったので、サラダに

        

鶏ハムをさいの目に切って、カリフラワー(さっと茹でる)とアボカドをレモン汁、オリーブオイル、隠し味にメープルシロップ少しとカルダモンと塩、コショウで調味。紫玉ねぎのさらしたものとミントを添えて出来上がり。ちょっとエスニックな雰囲気。チュニジアで購入したお皿に盛ればすっかりエスニック!

鶏ハムは砂糖をすりこんでから塩をふり、ビニール袋に入れて空気を抜き、沸騰したお湯に入れ、静かに1分。火を止め放置。そのまま冷ますとしっとりと出来上がります。

鶏肉を大切にいただかなきゃ。。


八朔大福とイチゴ大福

2020-03-10 18:00:35 | お気に入り食材

ふと思い立って、八朔大福を作ってみることに。
お教室のデザートでお出ししていた白花豆のおぜんざいが冷蔵庫に眠っていたので、まずそれであんこづくり。
お鍋でことこと煮飛ばして、少しつぶして、出来上がり。粒あんです。

      

白花豆は何を作っても美味しい。やっぱりお豆の女王様なんですね。(帯広のお友達が言ってました)
ホントに美味しく出来て感激!

早速、ジャムづくりで残ってた八朔の実を使って大福に。もち粉が無い!お教室のデザートで蓬餅を作り使ってしまってました。仕方が無く、これも冷蔵庫で眠っていた切り餅を使ってみることに

      

個装タイプで一つ34g。小ぶりでちょうど良さそうです。

作り方
お餅をお水でしっかり濡らして、水滴ごとお皿に置き、レンジ(600w)で約40秒。別のお皿に片栗粉を敷いて、その上にレンジから出したお餅を餃子の皮のように円形に伸ばして置く。(片栗粉の上に置いてから伸ばすとのばしやすいです)
あんこ、八朔の実を置いて回りを寄せるようにして包みます。(中華まんじゅうと一緒)
お餅はひとつづつレンチンした方が作りやすいかも、大きく膨らむので。
出来上がりです

      

こんな感じ。

苺でも作ってみました

      

イチゴ大福です。

ポイントは切り餅をしっかり濡らすこと。食べる量だけ作る。切り餅なので、朝作ったら夜には固くなります。
オーブントースターで焼くと香ばしく復活しますが、やはり出来立てが美味しいですね。
あんこと果物、切り餅があればあっという間に出来上がります。食べたいときに食べたい数だけ作れるのが嬉しい!
切り餅もなかなかいい仕事してくれます。
八朔は小豆の餡より白あんのが合いそうですね。。

 

次は何の大福にしようかな。。


今、いろいろ。。

2020-03-10 17:41:10 | お気に入り食材

皆様いかがお過ごしでしょうか。
毎日の報道に疲れてくるこの頃。。なかなか思うように行動もできずで、、こんな時は色々作る!
というわけで、色々作ってます。

お教室が終わってから、さっそくまたまたヴィーガンメニュー

    

    

ヴィーガンパスタです。豆乳や湯葉でクリーム風に。松の実やルッコラも添えて。もう一工夫しないと。。
でも美味しいですが。。そのうちお教室でもデビューできるよう改善しよう!

夫の体調不良の原因はもしやグルテンでは??っと。早速、グルテンフリー(簡単な)に挑戦することに。
本格的なグルテンフリーはなかなか大変、。毎日使うお醤油、お味噌も見直さないといけないし。先ずは朝食のパンをやめてご飯に

    

葛城の西川さんのお米は無農薬有機栽培。玄米を購入して自宅で精米しています。なので、胚芽米の七分突き。白米ではないのでベージュ色のご飯。まるで時代劇に出てくるようなご飯の色ですが、味が濃いです。
梅肉を混ぜて梅風味のおにぎりと前夜のお味噌汁に卵とおネギ。お味噌は大目に見てもらおう。
いやいやびっくり、早速体調に変化がおとずれ、驚いてます。ほんとにそうなのか??大好きなパスタもお素麺も食べられなくなるけど。。大丈夫???
今日で5日目ぐらいですが、色々体調が変わってきて、本当に不思議です。パンはもちろん、クリームシチュー等は小麦粉ではなくコンスターチでとろみをつけたり(私は嫌いだけど、仕方ない。。)
フライはコーンフレークを粉砕して衣にしたり。(これはなかなか美味でした。トウモロコシ風味が若干不思議ですが)

折角ホームベーカリー買ったのに。。私一人でパン食べてます。。

    

パンにベーコンとレンコン炒めをのせてパセリとNEEDSの槲のすりおろしをかけて焼きました。美味しい~!!
家族三人ばらばらの時間にばらばらの朝食。なんか朝食だけで疲れるわ・・・。

 

そして、この季節の定番仕事

    

またまた葛城の西川さんの無施肥無農薬八朔でジャムづくり。
プレーンとスパイス入りの2種類です。スパイスはシナモンとカルダモン。私はやっぱりスパイス入りが好き。
今回は少し作り方を変えてみたら、若干苦みが強くなりました。好みが分かれるだろうなぁ・・。
槲のチーズといただくのが美味しい~。

これからしばらくグルテンフリーに挑戦しなきゃ。お味噌も選ばないとね。

 


2020.2月のお教室テーブル 雑感

2020-03-04 13:26:00 | 料理教室

先週末、無事2月のお教室が終了しました。
流行り病が気になりましたが、明るく、楽しく、元気に開催できましたこと、皆様に御礼いたします。
すごーーーく迷いましたが。。

今回からお教室も20年目。ホントに開催できて良かったです。

さて、今回のお料理は6品中4品はお精進。今年の私のテーマはお精進&ヴィーガン。健康志向より、環境志向?温暖化等々環境にやさしいお料理の提案を家庭料理から発信できればいいかなぁと思っています。
温暖化を抑えることなんて、なかなか個人ではできませんが、せめてもの毎日の食事を少し考えることで、ほんの少し気持ちだけお手伝いできればと思っています。お教室を通じて細々と発信していくことも、、継続は力なり、チリも積もれば・・・という感じです。
でも、あまり突き詰めると楽しくないし、家族にも弊害がきます。あくまでも楽しく、そして健康的にをモットーに今年は考えてゆきたいです。

さて、お教室のお花

     

ちょうどお雛祭りなので、お花でお雛様。

そして、リビングには新年会に皆さんからいただいたボックスフラワーのケースを使って、こんな春のお花畑を

     

賑やかになりました。

テーブル

    

    

こんな感じ。春らしくなればいいなぁ~~と。手前の精進ちらし寿司、大変好評で器?お寿司を入れてる容器にも興味津々の皆さん。どの日も必ず質問がありました。実はレストランの御節の箱です。とてもきれいで白が美しかったので、中のケースだけ処分して捨てられなく大切に保管してました。その箱を利用してクッキングシートをしいてお寿司を詰めました。シートを使っているのでご飯も一粒残らずきれいに頂けます。衛生的にも安心だし。
お重をつかってもいいのですが、白色が明るくて、今回はこの箱を使いました。興味を持っていただけて良かったのかな・・。

お料理はつき出しにした菜の花のからすみ風味、と牛肉の蕪ソースが普通のメニュー。
環境に配慮してない全く真逆の食材、牛肉を使いましたが、こうして、それぞれの食材、お料理を考えながらいただかく、調理することも大切だと考えています。
蕪ソースは蕪の風味満載で人気でした。菜の花のお料理はあっという間だし。すぐ活用できます。

その他のお精進、レンコン蒸しはお精進だけどお料理やさんの味!とお褒めいただき、嬉しかった~~、お出汁も取らず、大豆製品やお野菜だけでも組み合わせ次第で楽しくいただけます。

特に好評だったのは、サラダ。季節の果物やお野菜、ハーブを使っていますが、雑穀類も。なかなか雑穀は取りにくいので、、簡単に取り入れられたことが良かったようです。それとふきのとうの香りのドレッシングが。

相変わらずのあっさり料理ですが、早速作ってくださってる方も沢山いらして(皆さん画像を送ってくださるので)大変嬉しいです。感謝感謝!

 

 

教室で心がけていること、、これは始めた時からですが、ご参加くださる皆さまの大切な時間をいただいているということ。もちろん会費もいただいていますが、それ以上に一番大切な時間をお教室に費やしてくださってること。このことをいつも忘れず、何か一つでも「今日は参加してよかった、楽しかった~」と思ってもらえるよう、努めないといけないと思っています。当たり前のことなのですが、、
ご参加の方から、「茶話会になってもいいから続けてほしい」っとうれしいお言葉をいただきました。思わぬお言葉でホントに嬉しかった。
こんな風に思っていただけるよう精進してゆきたいです。

次回は4月。明るい日常が戻ってますように!!